この作品は執筆を終了しています。
進撃の巨人Another ――番外編―― 第8話 『まだ見えぬ、信念の未来』
- 
                  - 1 : : 2013/10/25(金) 23:28:20
- 進撃の巨人Another ――番外編―― 第8話
 
 
 ――――前回までのあらすじ――――
 
 104期訓練兵・第5席「ユーク・トラス」。彼の悲願は人類抹殺の使命を果たし、3人の仲間と共に故郷へ帰ること
 
 久しぶりに男だけで街へ出掛けたユーク御一行。ここに来て、ジャンのファッションセンスが煌《きら》めいた!
 
 これを尾行《つ》け狙うは、またまたミカサとアニ。その真意は、ユークの本音を盗み聞きすることにあった
 
 アニも気になるユークの本音を聞き出すことは叶わなかったものの、3人の関係はこれまで通りに?――――
 
 
 ――――――――
 ――――
 ――
 
 
- 
                  - 2 : : 2013/10/25(金) 23:29:13
 ――――訓練所敷地内 グラウンド――――
 ユーク「(前回はミカサを弄り過ぎて、最後にはやばいことになった。
 反省した。これは二度と思い出したくない……)」ガクブル
 
 ユーク「(それにしても、アニがあのシュシュをちゃんと着けてくれていて嬉しかったな)」
 ユーク「(訓練の時は、流石に外してるけど、最近は、訓練以外の時は、
 シュシュを腕に付けたり、前に買ってあげた髪留めも使って
 くれていたりするのをしばしば見かける)」ハァッハァッハァッ
 ユーク「(プレゼントした側からすれば、ちゃんと使ってくれているのを
 見ると、安心すると同時に嬉しくなる)」ジーン
 ユーク「(ああいう姿を見ると、アニが結構、素直で可愛らしいところが
 あるんだよなぁと感じる、今日この頃…)」ゼェゼェ
 
- 
                  - 3 : : 2013/10/25(金) 23:29:34
 ユーク「(さっきから、なぜ息を切らしてるのかって?)」ハァハァ
 ユーク「(実は今、グラウンドでの長距離走の訓練でね)タッタッタ
 ユーク「(こういった基礎体力訓練は、2年目の前期までしかなかったからなぁ)」タッタッタ
 ユーク「(久しぶりだと結構、キツイものなんだよね…)」タッタッタ ゼェゼェ
 ユーク「(状況を簡単に説明する。『心の声状態』でも、かなりキツイから簡潔に)」ゼェゼェ
 ユーク「(従来のこの訓練の内容は、単にひたすら走り続けるだけの訓練だったんだけどね)」
 ユーク「(それだと単調になってしまって、訓練していてもどうしても飽きる!のが、実情)」
 
- 
                  - 4 : : 2013/10/25(金) 23:30:08
 ユーク「(しかし、俺がある時、ある事象に気づき、それをつい口にしたせいで、
 この訓練の内容は、刺激的なものとなった。勿論、悪い意味でな!!)」
 ユーク「(その、俺が気づいた事っていうのが、これまた、ミカサ関連の事でさ)」ハァ
 ユーク「(ミカサが常に同じ速度で完走しているんじゃないかと、いつしか気になって、
 目測でタイムラップを計ってみると、なんとまぁ、正確だったわけだ)」
 ユーク「(俺は、この原理がミカサの身体をコントロールできる能力に起因する、と考えた)」
 ユーク「(そして、つい興味本位でアルミンとマルコにこの事を話してしまったんだ)」
 ユーク「(それが、この悪夢の始まりだった――――)」ハァ
 ――――――――
 ――――
 ――
 
- 
                  - 5 : : 2013/10/25(金) 23:30:22
 ユーク「なぁ、アルミン、マルコ。ちょっと気になることがあるんだが」チョイチョイ
 アルミン「なんだい?」
 マルコ「一体何かあったの?」
 ユーク「……今、(長距離走の訓練で)女子達が走ってるだろ」アッチ
 アルミン「そうだね」
 マルコ「それで何に気がついたの?」
 ユーク「……ミカサの走りを見てほしいんだ」スッ
 
- 
                  - 6 : : 2013/10/25(金) 23:31:04
 ミカサ「……」タッタッタ
 ミーナ「ミカサ、はやいよぉ」ゼェゼェ
 サシャ「……ぜぇぜぇ」フラフラ
 クリスタ「……もうだめぇ」バタン キュー
 アニ「……はぁっはぁっ」タッタッタ
 ミカサ「……」タッタッタ
 
- 
                  - 7 : : 2013/10/25(金) 23:31:18
 アルミン「まだまだ余裕そうだね」スゴイ
 マルコ「失礼な言い方だけど、とても女性とは思えない体力だ」
 ユーク「あぁ、感服するよ。でも俺が言いたいのは、そこじゃないんだ」
 アルミン「つまり?」
 ユーク「俺もミカサの体力の凄さの為に、前々からずっと見ていたんだが」
 ユーク「ミカサって、スタートから常に同じ速度で走り続けてるんだ」
 
- 
                  - 8 : : 2013/10/25(金) 23:31:36
 マルコ「そうだったんだ。気が付かなかったな」
 ユーク「ミカサは、自分の身体をコントロールできるらしいから、
 多分、その原理を利用しているんじゃないかと思うんだ」
 アルミン「そう言われれば、それで納得だけど。それがどうかしたの?」
 ユーク「あれ、タイマー機能の役割も果たせるんじゃないか……と、ふと思った」ボソリ
 マルコ「……その発想はなかったね」
 ユーク「……すまん、どうでもいい事だったな。忘れてくれ」
 
- 
                  - 9 : : 2013/10/25(金) 23:31:55
 アルミン「そんなことないと思うよ?誰も気が付けなかった発見だ。ねぇ、マルコ?」
 マルコ「うん。僕もそう思うよ。アルミンだってそういうんだから、自信持てよ!」ポン
 ユーク「ありがと。だがこれを発見したからと言って、それがどうした?って話なんだけどな」ハハ
 コニー「すげー!ミカサにはタイマー機能があったのか!!」キラキラ
 アルミン「コニー、いつの間に!?」
 ユーク「これが、コニークオリティさ」フッ
 コニー「こにぃくおりてぃ?よくわかんねぇけど」
 
- 
                  - 10 : : 2013/10/25(金) 23:33:11
 コニー「それよりユーク、それ本当か?」キラキラ
 ユーク「あぁ。ミカサの走り方をよく見てみろよ。常に一定のリズムを刻んでるだろ?」
 コニー「そうだな。すげぇ綺麗な走り方だと、俺は思うぞ!」
 ユーク「その通りだ。あのリズミカルな走り方ができるのは、その綺麗なフォームにもある」
 ユーク「でも、常に一定速度というのは、人間、かなり難しいんだ。
 ……人はそこに留まらず、常に移りゆく生き物だから」
 アルミン「(なんか、急に話が重く感じた。何でだろう?)」ハテ?
 マルコ「……」
 
- 
                  - 11 : : 2013/10/25(金) 23:33:53
 ユーク「まぁ、とにかく、ミカサの一定のリズムは何かに応用
 できないかなぁと考えていたんだよ、コニー」
 コニー「そうだったのか!俺、難しいことはよくわかんねぇけど、
 すげぇ事なら皆にも言ってくる!!じゃあな!!」ビュンッ
 シーン
 アルミン「嵐のように現れて去って行ったね」モウ アンナ トコロニ
 マルコ「寧ろこれがコニーismというものだと言えよう」
 
- 
                  - 12 : : 2013/10/25(金) 23:34:16
 ユーク「まぁ、結果どうなるか毎度、肝を冷やされるが、人としてのあいつの事は好きだな」
 アルミン「うん、僕も」
 マルコ「同感だ」
 ――
 ――――
 ――――――――
 
- 
                  - 13 : : 2013/10/25(金) 23:35:21
 ユーク「(まぁ、多分あれがきっかけだったんだろうな)」ハァハァ
 ユーク「(それから、ミカサの噂が忽《たちま》ち広がって、それが教官の耳に入って、
 俺が事情を説明する羽目になったんだよな。正直、面倒くさかった)」ハァ タッタッタ
 ユーク「(そして次の訓練時、先導するミカサが常に一定速度で走るタイマーとなって、
 『ミカサに5周遅れたら敗退。ノルマを満たせなかった成績下位にはペナルティ』
 という、なんとも簡単でスリリングなルールが提示させた)」ヤレヤレ
 ユーク「(皆、ペナルティは嫌がって、始めは必死にミカサについて行っていたが、
 瞬く間にその力の差は歴然となった)」
 
- 
                  - 14 : : 2013/10/25(金) 23:36:16
 ユーク「(俺達でも感じている。ミカサに課せられているペースもかなりハードルが高いと)」
 ユーク「(あっという間に、皆がふるい落とされていった)」
 ユーク「(そして、現在この戦いに生き残っているものは、あと若干名のみ)」
 ユーク「(先頭を走るのは、勿論、主席のミカサ)」
 ユーク「(それに俺達の集団が遅れないように着いて行っている状態である)」
 ユーク「(この集団には、俺を含めた10傑が勢ぞろいし、他には、ユミルも食らいついて
 来ている……リタイア寸前でフラフラな状態のクリスタの様子を見ながら)」
 
- 
                  - 15 : : 2013/10/25(金) 23:37:05
 ユーク「(他の104期生達は、開始60分で半分が、その後40分で、あっという間に
 俺達12人の精鋭集団だけとなってしまった……情けない)」
 ユーク「(グラウンドの周りは主に野郎どもの死屍累々《ししるいるい》でむさ苦しい。
 見てもモチベーションが下がるだけだし、決して見ないようにしよう)」
 ユーク「(俺達も開始前は余裕を見せていて、エレンやコニーと持久力の勝負をしよう!
 などと言っていたが、今は勝負の事は後回しで、必死にミカサのハイペースに
 ついていくことだけに集中している)」
 ユーク「(ずっと、誰も何も喋っていない……)」
 ユーク「(一応、俺達の勝負では最後に残った者が勝ち!というこれまた単純明快な
 ルールを取り決めたが、果たして誰が勝てるか……そもそも最後までミカサに
 ついていけるのかすら、分からない)」
 
- 
                  - 16 : : 2013/10/25(金) 23:37:25
 ユーク「(――――この集団内でも限界に差が見え始めたな。だが、ここからが勝負)」チラ
 コニー「……ぜぇぜぇ」フラッフラッ
 ユーク「(コニーはそろそろお陀仏だな。時間の問題だ)」
 ユーク「(……無理しすぎて大事には、ならないでくれよ?)」ソワソワ
 ユーク「(他の皆は?)」チラ
 ライナー「......」ハァハァ タッタッタ
 ベルトルト「……」ハッハッ タッタッタ
 アニ「……はぁはぁ」タッタッタ
 
- 
                  - 17 : : 2013/10/25(金) 23:38:16
 ユーク「(あいつら、やっぱりすげぇな。今の俺では、とても及ばないのが解る)」ムム
 ユーク「(この前の兵站行進でまたアニに教えて貰った『省エネ』のアドバイス)」
 (『――番外編―― 第6話』参照)
 ユーク「(今回は、そのアドバイスを活かして、常に一定のリズムを意識したおかげか、
 大分、体力を温存して、こうして終盤戦に臨むことができている)」
 ユーク「(コニーは、序盤で喋っていて、速度の加減を頻繁にしていたから、
 そこで差がついたんだろうな。勝負ってのは、こういうもんさ)」
 
- 
                  - 18 : : 2013/10/25(金) 23:38:55
 ユーク「(他は?)」チラ
 エレン「……ぜぇぜぇ」ハァッハァッ タッタッタ タタッ
 ジャン「……(死に急ぎ野郎には負けねぇ)」ハッハッ ザッザッザ
 マルコ「……(キツイ、でもあと少しだ!)」ゼェゼェ ザッザッザ
 ユーク「(エレンも直にリタイアかな?所々リズムに乱れがある。
 あれが案外、蓄積して体力を削がれる原因になるからな)」
 ユーク「(ジャン、君の顔や目線からは、エレンへの対抗心を燃やしているのが
 読み取れるけど、熱くなりすぎだ。足取りも重そうだし、直に限界だろう)」
 ユーク「(マルコは、まだやれそうだ。頑張れ!)」
 
- 
                  - 19 : : 2013/10/25(金) 23:39:41
 ユーク「(そういえば、クリスタ・サシャ・ユミルの3人の姿がいつの間にか......)」キョロキョロ
 ユーク「(あ、見つけた)」
 サシャ「……ゼェゼェ」グテーーン
 ユーク「(前々からふらふらだったサシャは、いつの間にか脱落していたか。
 サシャもコニーと同じで野生の力だけで生きているからな。仕方ない…)」
 ユーク「(そして、ユミルは向こうでクリスタの介抱をしている、といつも通りだな)」ウン
 
- 
                  - 20 : : 2013/10/25(金) 23:40:47
 ユーク「(そして、先頭のミカサは?)」チラ
 ミカサ「……(はぁはぁ)」タッタッタ
 ユーク「(汗こそ掻いているけど、表情はまだまだ余裕綽々《よゆうしゃくしゃく》
 といった感じだ……本当にすごいな、ミカサは――――)」
 ユーク「(――――おっと、俺が一番、集中できていなかったな。気を引き締め直そう!)」
 
- 
                  - 21 : : 2013/10/25(金) 23:41:23
 ――――訓練終了後――――
 ユーク「ぜぇぜぇ、やっと終わった」バタン
 エレン「くっそう、ジャンに負けたぁ」バタン
 ジャン「へっ、見たか!だが、俺もマルコには及ばなかったか…」ハァハア
 マルコ「今回は、僕とユークが同率優勝といったところかな」ゼェゼェ
 ユーク「結局、最後まで倒れなかったの、“あの3人”だったな」チラ
 ライナー「……はぁはぁ」フゥ
 ベルトルト「……ふぅ」スーハー
 アニ「……」
 
- 
                  - 22 : : 2013/10/25(金) 23:42:45
 マルコ「ミカサも勿論だけど、彼らも凄いね」
 ユーク「だが、やはり特筆すべきはミカサの底なしの体力だったな」
 ユーク「あの速度をこの長時間、維持するなんて最早、人間業とは思えない」
 マルコ「だが、現にいるんだから、認める他ないよね」
 ユーク「まぁ、いい目標があっていいけどな。道が果てしなく険し過ぎるけど」
 エレン「俺は、絶対ミカサに追いついて見せるぜ!」
 ジャン「はっ、精々、ミカサより早く発つなんて真似すんなよ?死に急ぎ野郎」
 エレン「へっ、わかってるよ。あいつを1人にするわけないだろ!」スッ
 ジャン「それでこそ、好敵手《ライバル》だ!!」ガシッ
 
- 
                  - 23 : : 2013/10/25(金) 23:43:12
 ユーク「……言い友情だな」
 マルコ「うん、最近、ジャンとエレンはいい感じだね」
 ユーク「そうだな。何かあったのかもな。(俺がこの前、お膳立てしたの効いてるのかな?)」
 (『――番外編―― 第7話』参照)
 コニー「そ、それより、水くれぇ」グテーーン
 ユーク「コニーもあの絶望的な状況でよく踏ん張ってついてきたな」エライゾ
 マルコ「コニーって根性あるね!」ミナオシタヨ
 コニー「も、勿論…天才…だからな…だが、早く水をぉ」
 
- 
                  - 24 : : 2013/10/25(金) 23:43:29
 クリスタ「大変!コニー、水はここにあるよぉ!」ササッ
 コニー「お、おぉ。さんきゅぅー」ゴクゴク
 クリスタ「よかったぁ、一命は取り留めた」フゥ
 ユーク「クリスタ、復活したのか。案外早いな」
 クリスタ「うん、ユミルの介抱のおかげもあってね」
 ユーク「それより、エレン達にも水を渡してあげてくれ」
 クリスタ「う、うん。わかった!ミーナも!!」
 ミーナ「うん、わかったよ。ほら、エレン、水だよ!」サッ
 
- 
                  - 25 : : 2013/10/25(金) 23:43:45
 エレン「おう、サンキュー」ゴクゴク
 エレン「はぁーー!生き返ったー!!」
 クリスタ「ジャンも、どうぞ!」サッ
 ジャン「…あぁ、ありがとな。(願わくはミカサが良かったが)」ゴクゴク
 クリスタ「……」ソワソワ ドキドキ
 ジャン「…ん?まだなんか用か?」キョトン
 クリスタ「え?い、いや、何でもないの!」アセアセ
 
- 
                  - 26 : : 2013/10/25(金) 23:44:02
 ジャン「?まぁ、よくわかんねぇけど、他の奴にも渡してやってくれ。ありがとな!」ニッ
 クリスタ「っ!!う、うん!私、行ってくるね。それじゃあ、ばいばい!!」フリフリ トタタタ
 ジャン「(何で、あんな急に挙動が不審に?)」ゴクゴク
 ユミル「…...」ジーーッ
 ミカサ「……」ジーーッ
 
- 
                  - 27 : : 2013/10/25(金) 23:44:28
 ユーク「……(ふぅーん)」チラ
 アニ「ん」スッ
 ユーク「?」
 アニ「はい、水」スッ
 ユーク「おお!ありがと!俺も欲しかったんだ」ゴクゴク
 アニ「アンタ、今回かなりいい感じに走ってたね」チョコン
 
- 
                  - 28 : : 2013/10/25(金) 23:45:09
 ユーク「あぁ、この前の兵站行進でのリズムの件。斬撃に続いて、また役に立ったよ。」
 (『――番外編―― 第1,6話』参照)
 ユーク「ありがとな」
 アニ「別に、褒めてほしくて言ったんじゃないから」フイ
 ユーク「素直じゃねぇなぁ」ハハ
 アニ「……ほっといて」プイッ
 ユーク「拗ねないでくれよ」ゴクゴク
 
- 
                  - 29 : : 2013/10/25(金) 23:45:26
 アニ「……」
 ユーク「……」
 アニ「……アンタ、何か話はないの?」チラ
 ユーク「え?アニが俺に話があるから、こっちに来たんじゃないのか?」キョトン
 アニ「……むぅ」プクー
 ユーク「ん?どうした?」
 アニ「もう、いい」スクッ スタスタ
 ユーク「一体、何だ?」ワカラン
 
- 
                  - 30 : : 2013/10/25(金) 23:45:45
 アニ「(私も一体、何をあいつに期待していたんだろ?)」ウーム
 アニ「(……甘えたい)」
 アニ「(そういえば、もう2週間ほど、膝枕してもらってないなぁ)」
 アニ「(…はっ!私、すっかりあいつに依存してしまっていた――――)」ヴヌヌ
 ミカサ「……」ジーーッ
 
- 
                  - 31 : : 2013/10/25(金) 23:49:24
- 第8話一日目、ここまでにしておきます。
 今回は、一応最長更新しました。
 投稿は4日に分けられると思います。
 では、続きの投稿は、明日までお待ちください!
 
- 
                  - 32 : : 2013/10/26(土) 00:20:49
- 期待!
 もしかして、クリスタは……⁉︎
 
- 
                  - 33 : : 2013/10/26(土) 16:32:28
- 学校の持久走を思い出しました…(^◇^;)
 アニがかわいい!
 ジャンに春が来るのかなo(^-^)oワクワク
 続き楽しみです(*^^)
 
- 
                  - 34 : : 2013/10/26(土) 17:22:02
- きたーい!!!
 
- 
                  - 35 : : 2013/10/26(土) 19:44:50
 ――――男子風呂――――
 エレン「いやー、今日の長距離走は地獄だったな」ハァ
 アルミン「僕なんて、ペナルティ付きなんだからね」ハァ
 ユーク「ミカサがアルミンを5周抜き去る時、一瞬だけ躊躇したよな」ハハ
 マルコ「でも、ミカサも心を鬼にして、アルミンを皆と平等に扱ったんだろうね」
 ユーク「ミカサなりの優しさってやつだな」
 アルミン「はぁ、上位陣は、個別に勝負を始めるあたり、余裕だね」
 
- 
                  - 36 : : 2013/10/26(土) 19:45:13
 エレン「そんなことなかったぞ、かなりキツかったんだから」グツグツ
 ジャン「そうだぜ。苦しかったのは、何もお前だけじゃねぇんだ」バシャバシャ
 ライナー「はっはっは、今日が夏じゃないだけでよかったと思うべきだろ?」ワハハ
 ベルトルト「確かに。もし夏だったら皆逝っちゃってたね、きっと」クスス
 ジャン「縁起でもねぇ事、言うなよな。まぁあり得る当たり、笑えねぇんだけどよ」ブルッ
 ユーク「俺も流石に夏にあれは嫌だなぁ」
 
- 
                  - 37 : : 2013/10/26(土) 19:45:23
 マルコ「でも、それより凄かったのは、やはりミカサだったよね?」
 コニー「あぁ、終盤は全く歯が立たなかった」
 ユーク「あの速度を保ち続ける身体、興味があるねぇ」バシャバシャ
 ライナー「お!ユークが珍しく言ってるぞ!!」ワハハ
 ユーク「はは、そんなんじゃねぇよ。本当に興味本位だけだ」ゴシゴシ
 エレン「(ミカサに、腹筋触らせてもらえるか、頼んでみようかな――――)」ブクブク
 
- 
                  - 38 : : 2013/10/26(土) 19:46:37
 ――――女子風呂――――
 クリスタ「はぁーー!生き返るねぇーー!!」グツグツ
 ユミル「おい、クリスタァ。おやじ臭いぞ!!」ワハハ
 クリスタ「だって足が棒で、もうクタクタだったんだもん」ジンジン
 ミーナ「おかげで数日は、筋肉痛で苦しむことになりそう」ジンジン
 ミカサ「私も汗を流せて、気持ちがいい」ザバァーーッ
 アニ「……ふぅ」チャポン グツグツ
 
- 
                  - 39 : : 2013/10/26(土) 19:46:57
 ミカサ「ところで、クリスタ。さっき、ジャンに対して妙に
 ソワソワしている様子だったけれど、一体どうしたの?」ニヤリ
 クリスタ「え゛?い、一体、な、何の事か、わ、私、分かんないなぁ」アセアセ
 ユミル「そうだった!私も気になってたんだよ!!」
 ユミル「おい、クリスタ!まさかジャンの奴に…なんてことはないよなぁ!?」ズイッ
 クリスタ「ひゃっ!!もう、そ、そんなに迫ってこないでよぉ…」ウルウル
 ユミル「あ、す、すまん。ついムキになっちまって」アセアセ
 
- 
                  - 40 : : 2013/10/26(土) 19:47:21
 ミカサ「では、私が“冷静に問いただす”としよう」ジッ
 クリスタ「うっ…」タジタジ
 ミカサ「クリスタは何も答えなくていい。ただ私の眼から注意を逸らさないでほしい」
 クリスタ「う、うん…」ボソボソ
 ミカサ「クリスタとジャンは他人」
 クリスタ「……」ジッ
 ミカサ「……」
 
- 
                  - 41 : : 2013/10/26(土) 19:47:40
 ミカサ「クリスタとジャンは知り合い」
 クリスタ「……」ジッ
 ミカサ「クリスタとジャンは友達」
 クリスタ「……」ジッ
 ミカサ「クリスタとジャンを恋人にしたい」
 クリスタ「っ!!///」プイッ
 ミカサ「……そう。分かった。もういい」
 
- 
                  - 42 : : 2013/10/26(土) 19:48:47
- 訂正
 ミカサ「クリスタとジャンを恋人にしたい」
 ↓
 ミカサ「クリスタはジャンを恋人にしたい」
 
- 
                  - 43 : : 2013/10/26(土) 19:49:29
 ユミル「おい、ミカサ!クリスタは何だって!?私にも教えろぉーー!!」ユサユサ
 ミカサ「ユミル、落ち着いて。ここはお風呂場。ので、暴れてはダメ」メッ グラグラ
 ユミル「そんな悠長なこと言ってられるか!私のクリスタがあの馬面の事が
 好きかもしれないっていう緊急事態時に!!」
 クリスタ「っ!!ジャ、ジャンのことをそんな風に言わないで!!」ザバァーーッ
 ミカサ「……」ジーーッ
 ユミル「……」タラーー
 ミーナ「……」ブハァッ
 アニ「……」カポーン
 
- 
                  - 44 : : 2013/10/26(土) 19:50:04
 クリスタ「え?……あ!!///」プルプル
 ユミル「ク、クリスタ、あ、あのな…」アセアセ
 クリスタ「……い」
 ミカサ「『い』?」
 クリスタ「いやぁぁぁあああ!!」ダダダダ
 ユミル「あっ!おい、待てよ!クリスタァーー!!」タタタタ
 ミカサ「お風呂場では安全のため、走らないように」シーーッ
 
- 
                  - 45 : : 2013/10/26(土) 19:50:34
 ミーナ「……行っちゃったね。発狂しながら」フキフキ
 アニ「……アンタももう上がりなよ」アァ オユガ アカイ
 ミーナ「うん。それじゃ、先に戻ってるね。ミカサ、アニのことお願いね」ヒラヒラ
 ミカサ「ええ、任せておいて」グッド ラック!
 アニ「一体、何を任せるんだか」ハァ セッカクノ オユガ
 ミーナ「とりあえず、私もクリスタを保護しなきゃ――――」
 
- 
                  - 46 : : 2013/10/26(土) 19:50:53
 ミカサ「――――2人だけになってしまった」カポーン
 アニ「お湯も換えたし、もう少し、浸かっていこう」カポーン
 ミカサ「折角2人なのだから、少しプライベートな事を聞きたい」ハイ!ハイ!
 アニ「別に私は、アンタの事情なんて知りたくないけど」ツーン
 ミカサ「そんなこと言わずに」ネェネェ
 アニ「だから、私は別にいいって」イヤ
 
- 
                  - 47 : : 2013/10/26(土) 19:52:14
 ミカサ「アニは、最近、服の感じはどう?特に上半身」
 アニ「また勝手に話をし始めて……必ずしも答えるわけじゃないから」ツーン
 ミカサ「さっきから、いいツンデレっぷり。“彼”にも見せてあげたい」
 アニ「だから、“あいつ”は関係ないって!」
 ミカサ「まだ、誰とも言っていない」ニヤニヤ
 アニ「…あ、しまった!」
 
- 
                  - 48 : : 2013/10/26(土) 19:52:50
 ミカサ「『彼』と聞いて、すぐに貴方の言う『あいつ』を連想したのはどうして?」ニマニマ
 アニ「ふんっ!もう知らないね!!///」ツーン
 ミカサ「ねぇ、『あいつ』って?ねぇねぇ、誰々?」ユサユサ
 アニ「あんまりしつこいと、本当に怒るよ?」イラッ
 ミカサ「……ごめんなさい」シュン
 アニ「えらく素直だね、今日は」イガイ
 ミカサ「この前もユークに怒られて、反省した」
 
- 
                  - 49 : : 2013/10/26(土) 19:54:02
 アニ「ふーん。遂にあいつがアンタを叱る機会が訪れるとはね」イイ キミ
 ミカサ「今回の事も反省はしている。だが、後悔は一切していない!!」キリッ
 アニ「いや、知らないよ。そんなアンタの事情なんて」ダカラ ナニ?
 ミカサ「ので、アニはさっさと『あいつ』がユークであることを認めるべき」ニヤニヤ
 アニ「だから、知らないって///」プーイッ
 ミカサ「頬を赤らめて、顔を逸らしても、寧ろその表情がこちらへのご褒美となるだけ」
 アニ「くぅぅ///」
 
- 
                  - 50 : : 2013/10/26(土) 19:55:40
 ミカサ「……この事はもう楽しめたので、続きはまた今度でいい」オイトイテ
 アニ「何さ?」
 ミカサ「まだ、私の1つ目の質問には答えていない」
 アニ「……なんだっけ?」
 ミカサ「この前買った服は体に馴染んでいる?という質問の事」
 アニ「あぁ、そうだったね。」
 アニ「うん。いい感じにフィットしてるよ。あの時は、探すの手伝ってくれて、ありがとね」
 (『――番外編―― 第3話』参照)
 
- 
                  - 51 : : 2013/10/26(土) 19:56:04
 アニ「おかげで、快適に過ごせてるよ」
 ミカサ「それは、よかった。甲斐があったというもの」
 アニ「そういえば、アンタあの時、ちゃんと気づいてたんだね」
 アニ「私が、その…きょ、胸囲のことで…サイズに悩んでたって事」
 ミカサ「あの時も言ったけれど、ちゃんとアニの仕草で気付いていた。
 (気づいたのは、偶々そのときだったが、嘘は言っていない)」キリッ
 アニ「あの時は、男のユークも居たし、本当に助かったんだ。ありがと///」モジモジ
 
- 
                  - 52 : : 2013/10/26(土) 19:56:44
 ミカサ「私は、アニが羨ましい」ジーーッ
 アニ「え?突然、何さ」キョトン
 ミカサ「私も成長こそしているけれど、それはZ方向への成長(身長)であって、
 私が望むX方向への成長(胸囲)はまだまだ乏しい」シュン
 アニ「一体、何を言っているのかわからないけど、私は、アンタの身長が羨ましいよ」ハァ
 ミカサ「背丈なんてあっても、女の子としての価値が下がる」ハァ
 アニ「小さくて、ちんちくりんなんかより、断然マシさ」ハァ
 
- 
                  - 53 : : 2013/10/26(土) 19:57:02
 ミカサ「それにしても……」ジーーッ
 アニ「うっ…な、何さ?」サッ
 ミカサ「隠さないでほしい」ジーーッ
 アニ「そんなに凝視されると…恥ずかしいんだけど…///」フイッ
 ミカサ「…少しだけ触らせてほしい」キラキラ
 アニ「い、いや///」プイ
 
- 
                  - 54 : : 2013/10/26(土) 19:57:23
 ミカサ「そこをなんとか」オネガイ!
 アニ「や///」
 ミカサ「…むぅ」
 アニ「……///」ギュ
 ミカサ「(…無理に隠そうとして、寧ろ谷間ができている…悔しい)」チラ
 ミカサ「(今の私の実力では、アニに対抗しようにも到底、叶(敵)《かな》いそうにない)」
 
- 
                  - 55 : : 2013/10/26(土) 19:58:12
 ミカサ「(…こうなれば、実力行使!!)」ガバッ
 アニ「っ!!」ビクッ
 ミカサ「アニー!覚悟ぉー!」サワサワ
 アニ「あ、ちょ、ちょっと!やめてよぉ///」ジタバタ
 ミカサ「…!!これは凄い弾力…同じ女でも、これはものにしたいと直感した!!」ピーン
 アニ「な、なに…言ってるんだ…い///」ジタバタ
 ミカサ「もう少しだけ…うへへ」モミモミ
 アニ「やぁっ、あぁんっ!だめぇ///」ビクビク
 
- 
                  - 56 : : 2013/10/26(土) 19:58:45
 ミカサ「ふぅ、満足した。ありがとう!」ホッコリ
 アニ「…はぁ…はぁ///」ビクンビクン
 ミカサ「(しまった。調子に乗ってしまった)」
 アニ「うぅ、初めて触られた///」ウルウル グスッ
 ミカサ「…ごめんなさい。泣かせるつもりはなかったの」アセアセ
 アニ「……」グスッ グスッ
 ミカサ「今度、お菓子をご馳走するから、手打ちにしてほしい」ネッ?
 アニ「……わかった」ズピッ
 
- 
                  - 57 : : 2013/10/26(土) 19:59:11
 ミカサ「(一安心……でも本当に、触り心地は、最高級の絹のようだった)」ジーン
 ミカサ「(……“これ”でユークをおちょくってみよう!)」ニシシ
 ――――――――
 アニ「……はぁ」
 ミカサ「落ち着いた?」
 アニ「おおよそ」フゥ
 
- 
                  - 58 : : 2013/10/26(土) 20:00:00
 ミカサ「そう。では、部屋に戻ろう。もう遅い時間だ」
 アニ「一体、誰の所為《せい》だい?」ギロリ
 ミカサ「ごめんなさい。反省はしている」シュン
 アニ「……でも、『後悔はしていない』キリッ、でしょ?」
 ミカサ「その通り、後悔は微塵もしていない」キリッ
 アニ「わかったから、もう戻りましょ」ハァ
 ミカサ「御意」
 
- 
                  - 59 : : 2013/10/26(土) 20:00:13
 ザバァーーッ
 ミカサ「忘れていたけど、クリスタはどうなっただろうか」
 アニ「女子寮内とはいえ、あの恰好のまま飛び出したとしたらまずいね」
 ミカサ「ユミルが何とかしてくれていると信じるしかない」
 アニ「まぁ、1つ言えることは、ミーナでは2人を追うには、力不足ってことくらいだね」
 
- 
                  - 60 : : 2013/10/26(土) 20:00:32
 ミーナ「ハックション!!」ズズーー
 ユミル「風邪引いたか?」ナデナデ
 ミーナ「うぅ、どうだろう」ズズ
 ユミル「クリスタには、うつさないでくれよ?」
 ミーナ「分かってる。じゃあもう寝るね?おやすみぃ!」モゾモゾ
 ユミル「あぁ、おやすみ!」
 
- 
                  - 61 : : 2013/10/26(土) 20:01:05
 ユミル「さぁーて、私の愛しのクリスタちゃんはちゃんと寝てますかねぇ?」
 クリスタ「Zzz」スピーー スーー
 ユミル「動き回って疲れたのか、もうぐっすりで起きる気配がえねぇな」ナデナデ
 クリスタ「うぅーん」モゾモゾ
 ユミル「芋女のことは放っておくとして、どうしようか」ナデナデ
 クリスタ「むにゃぁ…」スリスリ
 
- 
                  - 62 : : 2013/10/26(土) 20:01:21
 ユミル「まぁ、細かいことは後で考えるとするか!今は、クリスタが可愛い!!」
 ユミル「いや、語弊があるな。今はもっと可愛い!!」ナデナデ
 クリスタ「うぅーん……ほらぁ、にんじんだよぉ……じゃん」ムニャムニャ
 ユミル「(……なんてこったい!!)」ポカーン
 
- 
                  - 63 : : 2013/10/26(土) 20:01:59
 ――――女子寮 ミカサとアニの部屋――――
 ミカサ「ただいまぁーっと」シュタタ
 アニ「なんだい、その奇怪な動きは?」シロイメ
 ミカサ「そんな、差別的な視線を送らないでほしい」シュン
 アニ「で、何それは?」ツーン
 ミカサ「スルーされた。傷つく」オヨヨ
 ミカサ「…というのは、置いておいて。これは、私の故郷に伝わる忍びの業」ドロン
 
- 
                  - 64 : : 2013/10/26(土) 20:02:38
 アニ「切り替え早いね。で、その『ドロン』っていう擬態(音)語も関係あるの?」
 ミカサ「これが、私の専売特許だから。ユークもそうだったけれど『ドロン』に関しては、
 何も言えないので、今後は気にしないでもらいたい。これがないと、忍びの業を
 使っていることが伝わらないから」ドヤァ
 アニ「今回は、第二会話使わないんだね。……ユークはいつ、それを目撃したの?」
 ミカサ「ええ、2つ会話があると面白いけど、今はその時じゃない」キリッ
 アニ「あ、そう。どうでもいいけど」
 
- 
                  - 65 : : 2013/10/26(土) 20:03:05
 ミカサ「(言おうか、言わまいか。悩む)」ウーム
 ミカサ「(言えば、面白いけど、今後アニにも警戒されるリスクが高まる。ので、今は黙秘)」
 ミカサ「ユークには、この前、夜に散歩しているときに遭い、話をしたに過ぎない」
 ミカサ「ので、アニは心配しなくてもいい」
 アニ「私が、あいつの事で何を心配するんだい?」
 ミカサ「“解ってる”くせに」コノコノ!
 アニ「いや、“分かんない”んだけど」ツツカナイデ
 
- 
                  - 66 : : 2013/10/26(土) 20:03:44
 ミカサ「(次はどうやって仕掛けようか)」ツンツン
 アニ「そういえば、第二会話使わないんじゃなかったの?」サッソク ツカッテル ケド
 ミカサ「やはり、なにかにつけて便利だということ」ノデ コレカラモ ツカウ!
 アニ「あっそ。アンタがなに企んでるかなんて、知らないけどね」
 ミカサ「そういえば、アニ。下着のサイズが大丈夫か見せてほしい」ピーン
 ミカサ「(あわよくば、また触れるかもしれない…ぐへへ)」ニタァ
 アニ「(なんか悪い顔してる…面倒事なら、全力で回避しよう)」ウン!
 
- 
                  - 67 : : 2013/10/26(土) 20:04:26
 アニ「なんだい、藪から棒に?」
 ミカサ「別に唐突な話ではない。先ほどもお風呂で話していたばかり。ので、さぁ!」
 アニ「なにが『さぁ!』なのか分かんないね」フイ
 ミカサ「そんな!アニだって“解ってる”筈」ムムゥ
 アニ「いや、だから“分からない”って」プーイ
 
- 
                  - 68 : : 2013/10/26(土) 20:04:53
 ミカサ「むぅ、今日は手強い」
 アニ「…アンタどうせまた何か考えてるんでしょ?」キット ソウ
 ミカサ「べ、別に『いやらしい事』なんて考えてないっ」アセアセ
 アニ「は?私は『何か』って言ったんだけど」ズイッ
 ミカサ「あ、いや、そのぉ……おやすみなさいっ!!」バサッ モゾモゾ
 アニ「…逃げたね。まぁ現行犯じゃないからここは見逃そうか」ヤレヤレ
 ミカサ「……グーグー」
 
- 
                  - 69 : : 2013/10/26(土) 20:05:05
 アニ「(寝たふりだってのがバレバレだよ)」
 ミカサ「……Zzz」スピーー
 アニ「(……早)」
 アニ「(私も寝よう…)」ギュ
 アニ「(“次は”いつかなぁ...Zzz)」スースー
 
- 
                  - 70 : : 2013/10/26(土) 20:05:45
- 今日の分は終了ー!
 丁度半分に来ました
 
- 
                  - 71 : : 2013/10/26(土) 20:06:57
- 期待!
 クリスタおもしろいw
 ジャンににんじんあげる夢ww
 
- 
                  - 72 : : 2013/10/26(土) 20:12:33
- また明日たのしみー!
 
- 
                  - 73 : : 2013/10/26(土) 20:14:09
- >>71
 ジャン「また――――か?」アニ「ぐぬぬ」
 というシリーズでジャンクリの魅力を知りました
 かの作者は、文章力と内容のユーモアさに秀でていると思います。
 もし読んだことのない方がいらっしゃったら、ぜひ読んでみることをお勧めします
 そのほかにも同じ作者の方が執筆された
 クリスタ「……ようこそ、私の隠れ家へ」
 という作品も大変面白いですよ!
 
- 
                  - 74 : : 2013/10/27(日) 19:22:25
 ――――翌日――――
 クリスタ「皆、昨日は暴走しちゃってごめんね?」ペコリ
 ミカサ「いいえ、気にしないで。私も執拗に焚き付けて申し訳なかった」
 ユミル「全くだ。うちのクリスタちゃんは、まだ耐性が低いんだから慎重に取り扱えよ!」
 アニ「アンタも取り乱してたじゃないか。お互い様だろ?それにクリスタをモノ扱いしない」
 クリスタ「アニ、ありがとう。でもやっぱり、暴走に至った私が悪いの」
 
- 
                  - 75 : : 2013/10/27(日) 19:22:45
 ミーナ「場所が、女子寮内でよかったね。幸いユミルがすぐに追いついて
 担いで行ったお陰で、周囲には知られてないみたい」チラチラ
 ミカサ「確かに、そのような噂は広まっていないよう」
 アニ「アンタこそ、一命を取り留めてよかったね」
 クリスタ「なんだ、アニあの時の会話、ちゃんと聞いてたんだ」
 アニ「…別に“聞こえてきた”だけだよ」
 ミカサ「近くに彼も居たから?」ニヤリ
 
- 
                  - 76 : : 2013/10/27(日) 19:23:33
 アニ「…知らないけど、余計なことは口にするんじゃないよ」ギロリ
 ミカサ「そんなに睨まないでほしい。折角の綺麗な顔が台無し」ニヤニヤ
 アニ「くっ!素直に喜べないじゃないか」グヌヌ
 ミカサ「ほぉ、アニも綺麗と言われると嬉しがるとは、初耳」ニマニマ
 アニ「…もう、アンタには口きかないことにするよ」プイッ
 ミカサ「あ、ごめんなさい。だから、ねぇお願い。口を利かないのは止めてほしい」ユサユサ
 
- 
                  - 77 : : 2013/10/27(日) 19:23:53
 ミーナ「ミカサとアニあんなに仲が良かったんだぁ、いいなぁ」
 ユミル「なんだぁ、どっちに嫉妬してるんだ?」
 ミーナ「ミカサ…かなぁ?」
 クリスタ「最近、特に仲良くなったよね」
 ユミル「まぁ、あれを仲がいいと判断するには、あいつらともある程度仲良くないと、分からねぇよな」
 ミーナ「…よし!私もアニと絡んでくる!!」ダッ
 
- 
                  - 78 : : 2013/10/27(日) 19:24:12
 ワタシモ イレテーー!
 チョ トビコンデ クルンジャ ナイヨ
 ワイワイ キャーキャー
 クリスタ「……」ウズウズ
 ユミル「…時には我慢だ、クリスタ」ポン
 クリスタ「…はっ!いけない、いけない!!…でも楽しそうだなぁ」ポケーー
 ユミル「お前には私がいるだろぉ?」ギュウギュウ
 クリスタ「ゆみりゅぅ、あっついよぉ」ムギュムギュ
 
- 
                  - 79 : : 2013/10/27(日) 19:24:45
 オリャオリャ ギュウギュウ
 チョット イタイヨォ ムニュゥゥウ
 ユーク「あちらは、今日も平和だな」ポケーー
 エレン「そうだな、そのおかげで、こっちは静かに飯が食える」モッグモッグ
 アルミン「エレン、本当のこととはいえ、少しミカサに失礼だよ?」パクパク
 エレン「誰もミカサがとは、言ってないだろ?アルミンの方こそ、ミカサに失礼だぞ?」
 
- 
                  - 80 : : 2013/10/27(日) 19:25:25
 ユーク「エレンも言うようになったなぁ」ポーー
 アルミン「最近、どうしちゃったの?エレンはそんなキャラじゃなかったはずだよ?」
 エレン「どうもこうも、これが普段の俺だよ。いつもはミカサの言動が
 インパクト強すぎて、それにタジっていただけだよ」モッグモッグ
 ユーク「まぁ、それは分かる。振り回されてる身として」
 エレン「…うちの家族が、すまねぇな」
 ユーク「でも、お陰で毎日が、スリリングで楽しいからいいさ」
 
- 
                  - 81 : : 2013/10/27(日) 19:25:53
 アルミン「ユークも結構、頑丈になったよね」
 ユーク「あぁ、俺自身も力がついているのを感じてる。ミカサのきまぐれに感謝だな」
 エレン「本当に嫌なら、断ってくれてもいいんだからな?」
 エレン「お前は優しいから、不本意でミカサのきまぐれの相手を
 してやってるんじゃないかって思ってたんだ」
 ユーク「そんなことないから、気にするな。それに俺もエレンには感謝してることがある」
 
- 
                  - 82 : : 2013/10/27(日) 19:26:12
 エレン「それはなんだ?」キョトン
 ユーク「アニの事だ」
 ユーク「アニは人見知りだけど、エレンとの対人格闘訓練では、楽しそうにやってるよ」
 エレン「俺がアニと特訓することがお前と何の関係があるんだ?」キョトン
 ユーク「アニの技を褒めてくれる人がいれば、アニは喜び、俺は幸せを感じる」
 ユーク「俺は、アニを不幸にはしたくないからね」
 
- 
                  - 83 : : 2013/10/27(日) 19:26:32
 アルミン「しっかりと考えてあげてるんだね、アニの事」
 ユーク「当たり前だよ」
 エレン「お前は本当に人徳があるな」
 ユーク「いや、本質はエレンがミカサの心配をするのと同じだよ」
 ユーク「(人徳…か。それが人ならば、その言葉が合うだろうけど…)」
 エレン「俺は別にミカサを心配してるわけじゃ…」
 エレン「ただ単に、あいつが騒動を起こして、周囲に迷惑をかけるのが嫌なだけで…」
 
- 
                  - 84 : : 2013/10/27(日) 19:27:41
 ユーク「いや違うぞ、エレン。お前は、本当にミカサを気に遣《や》って、
 彼女の事を心配しているんだ」
 ユーク「でなければ、最初から関与せず、放っておけばいい」
 エレン「……」
 ユーク「放任主義な家庭すらあるほどだ。」
 ユーク「血のつながりのない家族をちゃんと気に掛けることが
 できるのは、エレンがミカサを愛しているからだ」
 アルミン「……」
 
- 
                  - 85 : : 2013/10/27(日) 19:28:12
 ユーク「その愛の根底が家族にあるのか、それとも別なのかは、俺は知らない」
 ユーク「けど、エレンとミカサにはちゃんと強い繋がりがある。この事実だけで十分だ」
 エレン「…そうか、わかったよ。ありがとな!」
 アルミン「僕も友達として、エレンやミカサは勿論、ユークの事も大切にするからね!」
 ユーク「ふふ、ありがとう」
 エレン「あぁ!俺達はずっと友達だ!!」
 ユーク「それじゃあ、今日も訓練へ向かおうか!!」
 
- 
                  - 86 : : 2013/10/27(日) 19:28:34
 ――――夜 倉庫裏――――
 ライナー「集合完了。今回も定期報告会だ。早速、行おう」ヒソヒソ
 ベルトルト「今回は、何もないよ」
 アニ「私も、特にはない」
 ユーク「俺も…だが、3年目ともなると、大体の情報は出尽くしているな」
 ユーク「残りの1年は、書庫での情報収集と周囲の人間の近辺調査でいいんじゃないか?」
 
- 
                  - 87 : : 2013/10/27(日) 19:29:20
 ライナー「そうだな、文献調査は必要だな。ただ少し時間がないというのが、弱点だ」
 ベルトルト「もう僕たち4人とも上位が定番になっているから、いいんじゃないかな?」
 アニ「成績を通算して考えても、外野のダークホースによる大逆転負けもないだろうね。」
 ユーク「俺は、まだ3人に1度も勝ててないから、悔しいんだけどな」グヌヌ
 ライナー「それは、この前話しただろ?お前が伸びるのは、これからだって」
 ユーク「でも、焦りたくもなる」
 
- 
                  - 88 : : 2013/10/27(日) 19:29:59
 アニ「アンタも拘《こだわ》るね。『4位の壁』に」クス
 ライナー「全くだ。俺達がお前を置き去りにすることはないから、安心しろ」
 アニ「アンタは、私達のとの成績の差に拘りすぎなんだよ」
 ライナー「俺達の目的は、訓練で上位に入ることに帰結するわけじゃないんだぞ?」ハハハ
 ベルトルト「ユーク、ここに居る目的、忘れてないよね?」
 
- 
                  - 89 : : 2013/10/27(日) 19:30:22
 ユーク「当たり前だ。故郷に帰るための手段として、1人も残さない。次は2枚目だ」
 ベルトルト「そう。解っているならいいよ。でもユーク、そしてアニ!」
 アニ「!!」ドキリ
 ユーク「うん?」
 ベルトルト「最近の君達は、ミカサとつるんで以来、目立ちすぎている。気を付けて」
 ユーク「ミカサからは、誰も逃れられないよ。俺も少しだけ困ってる」
 
- 
                  - 90 : : 2013/10/27(日) 19:30:42
 ライナー「『少しだけ』とは?」
 ユーク「…楽しいんだ。今の生活」
 ベルトルト「!!」
 ライナー「……」
 アニ「(やっぱり、ユークもそう思っていたんだ)」
 ベルトルト「ユーク、君は彼女(人間達)に毒されて来てるんだ」
 ユーク「そんなことはない。故郷へ帰ることとこの生活を楽しく過ごすことは、別の問題だ」
 
- 
                  - 91 : : 2013/10/27(日) 19:31:00
 ユーク「俺も今年で15なんだから、この程度の分別はつけて、最後には、けじめをつける」
 ベルトルト「僕は、過去の君が居なくなってしまうんじゃないかって、心配なんだ」
 アニ「……」
 ユーク「それなら、ライナーだって、そうだろ?」チラ
 ライナー「うっ……」ドキリ
 ベルトルト「…気づいていたの?」
 
- 
                  - 92 : : 2013/10/27(日) 19:31:41
 ユーク「あぁ、ライナーとはあくまで他人のふりをしてきたけど、
 ここに来てからの変化は、おおよそ察知できていた」
 ユーク「ライナーも変わってきている。俺と同じように。アニもな」
 ライナー「!!」
 アニ「!!」
 ベルトルト「……君は平気なの?ちゃんと、戦士で居続けられるの?」
 ユーク「…人は変わる。時にはその色や形までも」
 ライナー「……」
 
- 
                  - 93 : : 2013/10/27(日) 19:32:12
 ユーク「だが、俺達を支える根底にあるものは不変だ。俺達にはたった1つの信念がある」
 ユーク「たとえ、彼らがどんな人間だったからといって、それは貫くべきものだ」
 アニ「……」
 ユーク「そして真に強い者は、たった1つ以外に全て捨てられる者だ」
 ユーク「ライナー、お前の心が今にもバランスを崩して、
 倒れてしまうことは、俺もベルトルトだって解っている」
 ユーク「だが、それをどう乗り越えられるかは、結局、お前が頑張るしかないんだ」
 
- 
                  - 94 : : 2013/10/27(日) 19:32:46
 ユーク「選べ、選択の期限は1年を切った」
 ユーク「俺はもう、決めているぞ?」
 ライナー「……俺は、俺は」プルプル
 ベルトルト「ライナー…」チラ
 アニ「(…私はまた、戦士になれるんだろうか)」
 ユーク「今日は、これで終わりにしよう。いつの間にか時間が経っていたな」
 
- 
                  - 95 : : 2013/10/27(日) 19:33:10
 ユーク「じゃあ、先に2人が順に戻れよ。俺とアニはその後だ」
 ライナー「あぁ、わかった」
 ベルトルト「2人も気を付けてね」
 スタスタ
 スタスタ
 
- 
                  - 96 : : 2013/10/27(日) 19:33:55
 ユーク「(だが、ベルトルト。俺が一番心配してるのは、お前なんだよ)」ハァ
 ユーク「(お前は、他人ばかり気にかけ過ぎだ。そのせいで自分を気に掛ける余裕がない)」
 ユーク「(今はまだ、耐えていられるかもしれないけど、このままじゃ…壊れるぞ?)」
 ユーク「(寧ろライナーの方が扱いやすい。自分の事を話題に出さないベルトルトの
 ようなタイプが説得するのに、骨が折れるんだ)」
 ユーク「さっきもそうだった。俺達の心配ばかりで、自分の事を一切、口にしていなかった)」
 ユーク「(今度、話す機会を作ろうかな?)」
 
- 
                  - 97 : : 2013/10/27(日) 19:34:21
 ベルトルト「(ユークには、口論ではまるで歯が立たないな。これが彼の才能なんだろうね)」
 ベルトルト「(今の時の様に、彼が仲間で本当に良かったと思う)」
 ベルトルト「(ユーク、君は君が思っているよりもずっとすごい人なんだよ?)」
 ベルトルト「(…アニはユークといて楽しいんだろうか。楽しいんだろうね)」
 ベルトルト「(最近は、アニが笑うところをよく見かけるようになった)」
 ベルトルト「(きっかけを作るのはミカサで、彼女には勿論、感謝もしているんだけど)」
 
- 
                  - 98 : : 2013/10/27(日) 19:34:34
 ベルトルト「(アニ、君にはできれば、僕の傍で笑っていてほしいんだ)」
 ベルトルト「(こういう時ほど、いつも傍にいる彼を羨ましく思うことはないな)」
 ベルトルト「(…アニ)」
 ――――――――
 
- 
                  - 99 : : 2013/10/27(日) 19:34:56
 ユーク「…俺達も戻るか」
 アニ「…ねぇ、ちょっと待って」ギュ
 ユーク「袖掴んで、どうかしたか?」
 アニ「ちょっと、倉庫に入ってほしいの」グイグイ
 ユーク「もう帰らないと、怪しまれるぞ?」
 アニ「ちょっとだけで、いいからさ」ギュウ
 ユーク「…わかったよ」
 アニ「うん…」
 
- 
                  - 100 : : 2013/10/27(日) 19:36:15
 本当は、ここで終えようと思っていたのですが、
 昨日と今日で嬉しい事があったので、最後まで行きます!!
 それでは、最終パートです
 
- 
                  - 101 : : 2013/10/27(日) 19:36:39
 ――――倉庫内――――
 ユーク「更に人目を避けて、どうしたんだ?」
 アニ「あのね、実は、アンタに頼みたいことがあって…」モジモジ
 ユーク「なんだ?言ってみな?」
 アニ「それがね、そのぉ…」
 ユーク「口で説明できないなら、ジェスチャーや行動で表せばどうだ?」ストン
 
- 
                  - 102 : : 2013/10/27(日) 19:37:14
 アニ「!!(ユークが座った!チャンス!!)」スッ
 ユーク「ん?」
 アニ「……」ゴロン ポスン
 ユーク「…あぁ、そういうこと?」
 アニ「…う、うん。こういうこと///」モジモジ
 ユーク「今日は、何かご希望は?」
 
- 
                  - 103 : : 2013/10/27(日) 19:37:35
 アニ「とりあえず、撫でてほしい。アンタの手、安心するから///」スリスリ
 ユーク「お安い御用さ。(アニ、甘えてる…可愛いなぁ)」ナデナデ
 アニ「…ふふ」ニコニコ
 ユーク「そんなに、嬉しかった?」クス
 アニ「はっ!そ、そんなでもない///」フルフル
 ユーク「…もう遅いぞ?顔赤くして」フフ
 
- 
                  - 104 : : 2013/10/27(日) 19:38:24
 アニ「うぅ、じゃあ、もう開き直るからっ!」スリスリ
 ユーク「…寂しいなら、遠慮せずにこうやって甘えて来てくれ。俺は歓迎するから」ナデナデ
 アニ「ありがと」スリスリ
 ユーク「(家族が寂しがっていて、放っておけるわけないよな)」ナデナデ
 ユーク「(こうやっていると、アニが俺を頼ってくれていると分かって、俺も嬉しい。)」
 アニ「(家族なんだから、このくらい甘えていても、問題ないよな。このくらい…)」ウン
 
- 
                  - 105 : : 2013/10/27(日) 19:39:13
 アニ「(ユークの膝の上、手の愛撫。安心する…)」ポワーン
 アニ「(折角だから、アレもお願いしてみようかな?)」
 アニ「ねぇ、もう1つ、お願い…聞いてくれる?」チラ
 ユーク「(どきり)!!…なんだい?」ドキドキ
 アニ「…これ…なんだけど」ゴソゴソ スッ
 ユーク「…耳かき?お願いってこれ?」
 
- 
                  - 106 : : 2013/10/27(日) 19:39:44
 アニ「そう、この前のアンタの耳掃除…気持ちよかったんだよ///」カァァ
 アニ「そ、それで…今度は…綿棒じゃなくて、耳かきで…してほしくて///」モジモジ
 ユーク「…ていうか、さっきからずっと、これを持ってたってこと?」
 アニ「あ、そ、それは…」アセアセ
 ユーク「どう考えても、会議で必要なかったよな?」ジッ
 アニ「う、うん…」
 
- 
                  - 107 : : 2013/10/27(日) 19:40:07
 ユーク「……」
 アニ「やっぱり、駄目だよね…こんな不純な私じゃ…」
 アニ「(初めから、この機会を窺《うかが》っていたなんて…)」
 ユーク「(アニ、最初から俺を頼ろうとしてくれていたのか?)」
 ユーク「わかったよ。じゃあ、貸して」スッ
 アニ「え!?」
 
- 
                  - 108 : : 2013/10/27(日) 19:40:36
 ユーク「希望通りにしてあげるから、はい貸して」スッ
 アニ「はいっ」スッ
 ユーク「意外なリクエストで驚いたけど、了解した」パシッ シャキン
 アニ「…よろしくお願いします」ジッ
 ユーク「今回は綿棒じゃないから、痛かったらちゃんと言ってくれよ?」
 アニ「うん、わかった」
 
- 
                  - 109 : : 2013/10/27(日) 19:41:12
 ユーク「それじゃ、始めるよ!」スッ
 アニ「……」ギュ
 ユーク「なんで、目閉じたの?」キョトン
 アニ「え?だって、恥ずかしいでしょ?」ギューー
 ユーク「(寧ろ可愛いんですけどね。)でも、じっとしててな?」
 アニ「わかった……んん!」ビクッ
 
- 
                  - 110 : : 2013/10/27(日) 19:42:24
 ユーク「はい、落ち着いてなぁ」ホジホジ
 アニ「……んぁっ///」ビクビク
 ユーク「アニは、ほんとに耳弱いよね」ホジホジ
 アニ「自分で...やる分には…んぁっ!…平気なんだけどねっ…あぁっ///」ビクッ
 ユーク「(こんなに敏感に反応されても困るんだけどなぁ)」ホジホジ
 ユーク「じゃあ、自分でした方がいいんじゃないか?怪我もしないし」
 アニ「たまには、アンタのもいいかなって、思ったんだよ…あぁ!そこっ!////」ビクン
 
- 
                  - 111 : : 2013/10/27(日) 19:43:07
 ユーク「…ちょっと声、大きいぞ?特に喘ぎ声…」ホジホジ
 アニ「だって、抑えられないんだから、しょうがないでしょ?///」ビクビク
 ユーク「はいはい、気を付けてくださいな」ホジホジ
 アニ「それより、アンタ。ちゃんと見えてるの?」
 ユーク「見えてるけど?」
 アニ「この倉庫、暗いでしょ?」
 ユーク「月明かりも手伝ってくれてるし、ちゃんと見えてるよ?」
 
- 
                  - 112 : : 2013/10/27(日) 19:43:45
 アニ「私はアンタの顔を認識するので、精一杯なんだけど」
 ユーク「でも、俺はちゃんと見えてるぞ?現にこうしてアニに怪我させてないし」ホジホジ
 アニ「なんで、そんなにクリアなんだい?」
 ユーク「森に住んでたからかな?」
 ユーク「夜に散歩もよくしたし、目が強くなっていたんだろうな」ホジホジ
 
- 
                  - 113 : : 2013/10/27(日) 19:44:53
 アニ「そうなんだ。それで耳の中どう?汚い?」オズオズ
 ユーク「心配するほど汚れてないよ?剥がれた古い皮膚がある程度で、今はそれを取ってる」
 アニ「そう、よかった」
 ユーク「アニは、頻繁に耳掃除するのか?」
 アニ「1週間に2,3回程度だよ」
 ユーク「痒いのかもしれないけど、自分ですると奥まで執拗に掻いて傷つけるから程々にな」ホジホジ
 
- 
                  - 114 : : 2013/10/27(日) 19:45:58
 アニ「じゃあ、アンタが気を付けて、私の耳の世話してよ///」チラ
 ユーク「別に構わないぞ?」ホジホジ
 アニ「え!?」
 ユーク「あ、暴れるな!危ないから」ギュ
 アニ「ご、ごめん…でも、それ本当かい!?」
 ユーク「だから、OKだって」ホジホジ
 ユーク「(寧ろ、僥倖《ぎょうこう》だろ、それ)」
 
- 
                  - 115 : : 2013/10/27(日) 19:46:37
 アニ「じゃ、じゃあ、是非…頼もうかな…///」モジモジ
 ユーク「頻度とか場所とか考えてあるの?」ホジホジ
 アニ「ここでいいんじゃない?アンタも耳の中が見えてるなら、夜でもいいし」
 ユーク「分かったよ。でも頻繁にだと怪しまれるぞ?」
 アニ「…気を付ける」
 ユーク「ほんとか?」クス
 アニ「む!大丈夫だって!!」
 
- 
                  - 116 : : 2013/10/27(日) 19:47:47
 ユーク「じゃあ、俺からも条件だ」
 アニ「何?」
 ユーク「アニは、自分で耳掃除するの、禁止な」ニヤ
 アニ「な、なんだって!?」ガーン
 ユーク「だって、そうしないと、耳の中が荒れちゃうだろ?許さないよ?」ジッ
 アニ「うぅ…」
 
- 
                  - 117 : : 2013/10/27(日) 19:48:34
 ユーク「守れないんだったら、約束は破棄かなぁ」チラ
 アニ「あぅぅ、そんなぁ…」ワナワナ
 ユーク「(動揺するアニ、可愛いな)」.
 ユーク「さぁ、選べ!俺か自分か」サァ!
 アニ「…じゃ、じゃあ、ユークにお願いする。自分ではしないって約束するよ」ガックシ
 
- 
                  - 118 : : 2013/10/27(日) 19:49:04
 ユーク「もっと、喜んだらどうだ?」ニヤニヤ
 アニ「素直に喜べないよ、これじゃあ」
 ユーク「アニの耳は俺が責任もって世話しますので、ご心配なく」
 ユーク「それこそ、アニが自分でする気もなくすくらいにな」ニッ
 アニ「ちゃんと、私の要望通りにしてよ?」
 
- 
                  - 119 : : 2013/10/27(日) 19:49:44
 ユーク「あぁ、いいよ。でもこれで、完全に管理されちゃったな」フフ
 アニ「あっ!それだけは、言わないようにしてたのにぃー!!」ポカポカ
 ユーク「はは、痛くねぇなぁ」ツンツン
 アニ「ちょっと、私で遊ばないでよ!」
 ユーク「…それで、ご要望は?」ニコ
 アニ「…反対側もお願い」ゴロン ジッ
 
- 
                  - 120 : : 2013/10/27(日) 19:50:58
 ユーク「承りました、お嬢様」スッ ホジホジ
 アニ「べ、別にそんなのはいいからっ///」
 ユーク「じゃあ、普段通りで」ホジホジ
 アニ「(あぁ、気持ちいいなぁ――――)」
 ――――――――
 
- 
                  - 121 : : 2013/10/27(日) 19:51:43
 アニ「Zzz」
 ユーク「(案の定、寝ちゃったか)」ヤレヤレ
 ユーク「(意外な展開になったな。本当に予想外だ)」
 ユーク「(アニもやっぱり、寂しかったんだな)」チラ
 アニ「Zzz…むにゃむにゃ」
 ユーク「(アニ、家族として君を寂しくなんてさせないからな)」ナデナデ
 アニ「うぅーん…Zzz」スリスリ
 
- 
                  - 122 : : 2013/10/27(日) 19:52:53
 ユーク「(…俺は、知っている気がする。何かの存在に…)」チラ
 ミカサ「こんばんは」ノゾキ
 ユーク「(そうでしたねぇ、貴方がいましたねぇ。すっかり油断して、忘れてました)」
 ユーク「(って、いやいやいや!!やばいんじゃないか、これ!?)」
 ユーク「(会話の内容こそぼかしていたけど、実際に疑問を持たれたらやばい会話だ)」
 ユーク「(…倉庫裏での会議、聞かれてなかった…よな…?)」タラリ
 ミカサ「そんな怖い顔してどうしたの?」シュタッ
 
- 
                  - 123 : : 2013/10/27(日) 19:53:24
 ユーク「(様子を見ながら、聞き出すしかないな。確証が欲しい!)」
 ユーク「…驚いただけだ。そんなところに居たとはな」
 ミカサ「ふふふ、貴方もまだまだ修行が足りない」ドロン
 ユーク「君はいつ修行を積んだんだい?9歳からはエレンの家だろ?」
 ミカサ「ふふふ、秘密」ニコ シーッ
 
- 
                  - 124 : : 2013/10/27(日) 19:53:52
 ユーク「(まぁ別にこの会話は『繋ぎ』に過ぎない。本題はその先にある!)」クワッ
 ユーク「いやぁ、ミカサに聞かれてたとはな。参った参った。(少し間抜けを演じて…)」
 ミカサ「今回もまた貴方達の面白い会話が聞けた」ニヤリ
 ユーク「(今のじゃあ、よくわからないな。いつからいたのかが問題だ。俺達の後か先か)」
 ユーク「(…だが、まだタイミングではない)」
 
- 
                  - 125 : : 2013/10/27(日) 19:54:15
 ユーク「どんな話が面白いって?(ミカサの方から答えを誘導してみよう)」
 ミカサ「アニがあんな風に甘えてくるなんて、おそらく貴方はもう少しで
 耐えられなかったのではないだろうか?」ニマニマ
 ユーク「まぁ、それは否定しない」キリッ
 ユーク「(ミカサもこちらを警戒していて、話題をそちらへ移すことはしないのだろうか?)」
 ユーク「(なら、仕方ない。本題を聞くとしようか。どちらにせよ、この答え次第だ)」
 
- 
                  - 126 : : 2013/10/27(日) 19:55:42
 ユーク「ミカサは、俺達が倉庫に入った時から、天井裏に居たのかい?」
 ミカサ「いいえ、私が倉庫の天井裏へ登ったのは、散歩をしている時に
 倉庫の中から、女性の声が聞こえてきた」
 ミカサ「ので、中で何か如何わしいことをしているのではと思い、戸の隙間から覗いた」
 ミカサ「案の定、貴方達は『如何わしいこと』をしていた」ニヤリ
 ユーク「それは、聞き捨てならないな。別に咎《とが》められることじゃない」
 ユーク「(この返答だけから判断すれば、即答であったし、嘘の可能性は低そうだ)」
 
- 
                  - 127 : : 2013/10/27(日) 19:56:44
 ユーク「(あくまで勘だけど、今ミカサが言っていたことは本当で、
 外での会議は聞かれていないと考えてもいいだろう…よかった)」ホッ
 ユーク「(もし、聞いていたとして、更にその会話の内容に疑問を感じることが
 あったとしたら、全く動揺を見せていない今の会話の応答は不自然…)」
 ユーク「(考え過ぎか…)」
 ミカサ「(…咄嗟に嘘をついてしまった)」
 ミカサ「(本当は、今日何か起こるんじゃないかという勘に従って、
 倉庫の天井裏で待機していた。)」
 
- 
                  - 128 : : 2013/10/27(日) 19:57:38
 ミカサ「(他に誰が居たかまではよく分からなかったけど、そこにユークが
 居たことだけは声で分かった。いつも一緒に居るから)」
 ミカサ「(でも、これは、私の中だけに留めておこう。ユークにも私の知らない
 プライベートがある。そこだけは人として尊重しなければならないと思う)」
 ミカサ「それでは、この事を他言しない代わりにお願いがある」ズイッ
 ユーク「な、なんだい?(あれ、なんかデジャヴが…)」ドキリ
 ミカサ「私も耳掃除してほしい///」モジモジ
 
- 
                  - 129 : : 2013/10/27(日) 19:58:12
 ユーク「(前回、断ってその上おちょくったら、酷い目に遭ったからな。今回は素直に…)」
 (『――番外編―― 第7話』参照)
 ユーク「わかったよ。さぁ、おいで…と言いたいところだけど、アニが寝ていて動けないな」
 ミカサ「ならば、少しの間、アニを失礼して…」
 ユーク「…あっという間に、且つ静かにアニを移動させたな」
 ユーク「では、改めて、どうぞ」ポンポン
 ミカサ「うん、では、失礼する」ゴロン
 
- 
                  - 130 : : 2013/10/27(日) 19:58:36
 ユーク「アニの使ったやつだけど、構わないかい?」スッ
 ミカサ「ええ、アニのであれば、私はあまり気にしない」
 ミカサ「ので、思う存分どうぞ」
 ユーク「(変な言い方だなぁ)」ホジホジ
 ミカサ「…!!やぁんっ///」ビクン
 ユーク「……」
 ミカサ「……」
 
- 
                  - 131 : : 2013/10/27(日) 20:00:08
 ユーク「…ミカサも耳弱かったのか?」
 ミカサ「…い、いえ、そんなはずないのだけれど」ワナワナ
 ユーク「……」ホジリ
 ミカサ「ひゃぁっ!!///」ビクビク
 ユーク「……」
 ユーク「……今夜は、覚悟しろよ?」ニヤリ
 ミカサ「え!?や、やっぱり、やめて…きゃぁぁあーー!///」
 ――――――――
 
- 
                  - 132 : : 2013/10/27(日) 20:00:41
 ユーク「ふぅ、良い戦いだった」コキコキ
 ミカサ「…はぁ…はぁ///」ビクンビクン
 ユーク「耳掃除しただけだろう?それに君から頼んできて、何て情けない恰好してるんだ」
 ミカサ「こ、これは…貴方の技術がすごいだけ…///」ハァハア
 ユーク「俺は、普通にやってるだけなんだけど…」
 
- 
                  - 133 : : 2013/10/27(日) 20:00:57
 ミカサ「ユーク、この技はアニと私以外にしてはいけない!危険過ぎる!!///」クワッ
 ユーク「はいはい、技のつもりないし。(そんな顔赤くして迫真に迫られてもなぁ)」
 ミカサ「絶対にダメ!ダメだから!!」メッ!
 ユーク「念を押しすぎだ。大丈夫、分かったから」ヤレヤレ
 ミカサ「それでは、私は失礼する///」フラフラ
 
- 
                  - 134 : : 2013/10/27(日) 20:01:17
 ユーク「そんな覚束ない足取りで大丈夫か?」
 ミカサ「私の心配は要らない。それよりアニをちゃんと送り届けて」
 ミカサ「今の私には、アニを運ぶ余裕すらない。ので、お願い」ヨチヨチ
 ユーク「(遂によちよち歩きになったか、こうして見ると恐ろしいな、俺の技)」ホー
 ユーク「わかったよ、気を付けて帰れよ?」フリフリ
 ミカサ「ええ、おやすみなさい」フラフラ ヨチヨチ
 
- 
                  - 135 : : 2013/10/27(日) 20:01:54
 ユーク「それじゃ、アニを起こそうかな」
 アニ「Zzz」スースー クシュン
 ユーク「あっ、風邪引いたのか?」
 アニ「Zzz…うぅ」ブルブル
 ユーク「何か毛布的なものないかな」キョロキョロ
 ユーク「俺の上着を掛けておこう」パサッ
 アニ「Zzz」スースー
 
- 
                  - 136 : : 2013/10/27(日) 20:02:27
 ユーク「少しは温かくなったのか、落ち着いたな」ホッ
 ユーク「起きそうにないから、また膝の上に載せておこうか」ヨイショット
 アニ「Zzz…うぅーん」スリスリ
 ユーク「このすりすりは最早、アニの癖だな。脊椎反射レベルの反応だ」クス
 アニ「Zzz…むにゃむにゃ」スピーー
 ユーク「よくおやすみ、アニ……Zzz――――」
 
- 
                  - 137 : : 2013/10/27(日) 20:03:10
 ――――翌朝――――
 ユーク「…ん」パチリ
 アニ「おはよう」
 ユーク「アニ…なんで俺、転がってるんだ?」
 アニ「アンタ、一晩中、私を膝枕してくれてたんでしょ?上着も掛けてくれて、ありがと」
 ユーク「そのお礼が、アニの膝枕って事?」
 
- 
                  - 138 : : 2013/10/27(日) 20:03:58
 アニ「アンタに風邪ひかれても困るし、まぁその通り、お礼だよ」ニコ
 ユーク「(たまに見せてくれるその笑顔が、俺は一番好きだよ)」
 ユーク「ありがとう。でも、もう起きるよ」ムクリ
 アニ「…折角なんだから、もうちょっとゆっくりしてなよ。まだ朝早い時間だし」グイッ
 ユーク「…じゃあ、そうするよ」ポスン ゴロン
 
- 
                  - 139 : : 2013/10/27(日) 20:04:47
 アニ「……」
 ユーク「……」ウトウト
 アニ「昨日は、ありがとね。突然のお願い聞いてもらって」
 ユーク「俺も好きでしてたから、お互い様だよ」
 アニ「それに、またしてくれるって約束もしてくれたよね?」
 ユーク「あぁ、その代わり、アニは自分ではしないこと。いいね?」
 
- 
                  - 140 : : 2013/10/27(日) 20:05:52
 アニ「それくらい、安い代償だよ。寧ろ次が楽しみで仕方なくなる」クス ニコ
 ユーク「そう言ってもらえると、俺も嬉しいよ」ニッ
 アニ「上着、返しといたから」
 ユーク「…そういえば、身体に掛かってたな。気付かなかった」
 アニ「なんでだい?」クス
 ユーク「もっと温かいものを頭が感じてるからな」スリスリ
 
- 
                  - 141 : : 2013/10/27(日) 20:06:29
 アニ「ふふ、なんだいそりゃ?」クスクス
 ユーク「まぁ、そう言うな。俺も少し、恰好つけたかっただけだから」ニコ
 アニ「たまには、私もこうやって膝枕くらいならしてあげるよ」
 ユーク「それは、ありがたいな。幸せだ」ウットリ
 アニ「ふふ、調子いいんだから」クスリ
 
- 
                  - 142 : : 2013/10/27(日) 20:07:02
 ユーク「…そろそろ戻ろうか」ムクリ
 アニ「そうだね。それじゃ先に行って」
 ユーク「あぁ、ありがとうな、アニ!」フリフリ
 ガラッ
 スタスタスタ
 
- 
                  - 143 : : 2013/10/27(日) 20:07:31
 アニ「それじゃ、私も戻ろうかな…ふふ」ニコリ
 ――――――――
 スタスタスタ
 ユーク「昨日からいろいろあったな」
 ユーク「定期報告会の後にアニに耳掃除を頼まれて、それをミカサに見られていて」ハラハラ
 
- 
                  - 144 : : 2013/10/27(日) 20:08:34
 ユーク「ちょっと俺達の正体の事で怪しい雲行きだったが、杞憂に終わって」フゥヤレヤレ
 ユーク「朝起きたら、逆にアニに膝枕されてて…幸せな気持ちだったな…」ウットリ
 ユーク「…ベルトルトの言ったように、人に毒されてきてると言われても、否定はできない」
 ユーク「事実、俺はこの日常が気に入っている。少々大変だけど、それに目をつぶれば…」
 ユーク「…こんな幸せな毎日がいつまでも続くなら、この先、辛い思いもしなくて済むんだけどなぁ」ハァ
 
- 
                  - 145 : : 2013/10/27(日) 20:09:51
 ユーク「…いや、辛い事があるから幸せを感じるし、辛さもまた感じられるんだよな」
 ユーク「初めから幸せな人間は、最後までその幸せを実感できない世界一の不幸者だ」
 ユーク「でも、辛さから逃れることは、許されない。俺達はもう、後戻りはできないから…」
 ユーク「でもごめん、ベルトルト。俺あの時、最後に1つだけ嘘をついたんだ」
 ユーク「俺は、まだ選べていないよ。俺はきっと――――」
 進撃の巨人Another ――番外編―― 第8話
 『まだ見えぬ、信念《みち》の未来《さき》』
 La Fin.
 
- 
                  - 146 : : 2013/10/27(日) 20:10:36
- 【投稿完了 / シリーズ名 / 話数 / タイトル / URL】
 【13/10/24 進撃の巨人Another ――番外編―― 第7話】
 http://www.ssnote.net/archives/1374
 【13/10/14 進撃の巨人Another ――番外編―― 第6話】
 http://www.ssnote.net/archives/1078
 【13/10/14 進撃の巨人Another ――番外編―― 第5話】
 http://www.ssnote.net/archives/1040
 【13/10/13 進撃の巨人Another ――番外編―― 第4話】
 http://www.ssnote.net/archives/941
 【13/10/12 進撃の巨人Another ――番外編―― 第3話】
 http://www.ssnote.net/archives/923
 【13/10/12 進撃の巨人Another ――番外編―― 第2話】
 http://www.ssnote.net/archives/878
 【13/10/11 進撃の巨人Another ――番外編―― 第1話】
 http://www.ssnote.net/archives/845
 
- 
                  - 147 : : 2013/10/27(日) 20:10:48
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第8話 『本物』】
 http://www.ssnote.net/archives/805
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第7話 『捨てる』】
 http://www.ssnote.net/archives/800
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第6話 『側』】
 http://www.ssnote.net/archives/796
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第5話 『指令』】
 http://www.ssnote.net/archives/795
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第4話 『再び』】
 http://www.ssnote.net/archives/793
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第3話 『解散式の夜』】
 http://www.ssnote.net/archives/792
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第2話 『見たもの、見るもの』】
 http://www.ssnote.net/archives/791
 【13/10/10 進撃の巨人Another 第1話 『4人目』】
 http://www.ssnote.net/archives/790
 【13/10/12 進撃の巨人Another シリーズ ――雑談所――】
 http://www.ssnote.net/archives/924
 【13/10/14 進撃の巨人Another シリーズ ――思い出(過去コメント)保管所――】
 http://www.ssnote.net/archives/1038
 
- 
                  - 148 : : 2013/10/27(日) 20:14:54
 第8話完結です
 話の流れに途中困りましたが、何とか立て直して、締めにつなげられたと感じています
 次回からは、Another本編を再開します
 物語は、――憲兵団配属編――
 ユークの人生に影響を与えるであろう、新たな同期が登場します
 ユークが憲兵団という世界を見て、何を感じ、どのような行動へ移すのか...
 
- 
                  - 149 : : 2013/10/27(日) 20:57:01
- 良かったです。
 ユーク、最後どうなるんだろ…
 本編期待!
 
- 
                  - 150 : : 2013/10/27(日) 21:20:30
- ユークってどういう顔してるの?顔の特徴とかある?
 
- 
                  - 151 : : 2013/10/27(日) 21:27:46
- 今回も良かったです(≧∇≦*)
 ユークの耳掃除、すごすぎる…
 いよいよ本編ですか!!
 楽しみです(*'▽'*)
 
- 
                  - 152 : : 2013/10/28(月) 09:53:37
- >>149
 アロマさん、今回もコメントありがとう!
 ユークの最期はやはり、物語の最期まで分からないように、
 (できるだけ)うまい具合に仄めかしながら、書きます
 
- 
                  - 153 : : 2013/10/28(月) 09:59:44
- >>150
 カリーさんは、確か初コメントかな?
 ユークの顔の特徴は、特に物語中で述べるつもりはありません
 特別イケメンでもなく、かといって下の方でもない。
 まぁ、中の上くらいの目もちゃんと大きさのある青年
 だと思ってください。
 身体的なスペックは、卒業時点で
 髪長め、前髪で左目が少し隠れている
 身長180cm
 体重65kg
 座高94cm
 なので足ちょっと長めです
 誰を参考にしたなんて、言えませんが...
 
- 
                  - 154 : : 2013/10/28(月) 10:01:50
- >>151
 ベル好きの弓使いさんもありがとう!
 ずっと番外編ばっかりで、本編書いたの2週間ぶりくらいだったから、
 文章の感覚が少し鈍ってて、『あれ、これ番外編に似てね?』
 という印象を受けるかもしれません
 
- 
                  - 155 : : 2020/10/06(火) 13:48:51
- 高身長イケメン偏差値70代の生まれた時からnote民とは格が違って、黒帯で力も強くて身体能力も高いが、noteに個人情報を公開して引退まで追い込まれたラーメンマンの冒険 
 http://www.ssnote.net/archives/80410
 恋中騒動 提督 みかぱん 絶賛恋仲 神威団
 http://www.ssnote.net/archives/86931
 害悪ユーザーカグラ
 http://www.ssnote.net/archives/78041
 害悪ユーザースルメ わたあめ
 http://www.ssnote.net/archives/78042
 害悪ユーザーエルドカエサル (カエサル)
 http://www.ssnote.net/archives/80906
 害悪ユーザー提督、にゃる、墓場
 http://www.ssnote.net/archives/81672
 害悪ユーザー墓場、提督の別アカ
 http://www.ssnote.net/archives/81774
 害悪ユーザー筋力
 http://www.ssnote.net/archives/84057
 害悪ユーザースルメ、カグラ、提督謝罪
 http://www.ssnote.net/archives/85091
 害悪ユーザー空山
 http://www.ssnote.net/archives/81038
 【キャロル様教団】
 http://www.ssnote.net/archives/86972
 何故、登録ユーザーは自演をするのだろうか??
 コソコソ隠れて見てるのも知ってるぞ?
 http://www.ssnote.net/archives/86986
 http://www.ssnote.net/categories/%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA/populars?p=37
 
- 著者情報
- この作品はシリーズ作品です
- 
                【進撃の巨人Another】 シリーズ 
- 「進撃の巨人」カテゴリの最新記事
- 「進撃の巨人」SSの交流広場
- 進撃の巨人 交流広場
 をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
                をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
               My.Lo
My.Lo アロマ
アロマ はぎさん
はぎさん