エレン「ありがとう、アニ・・・。」
- 
                  - 1 : : 2016/07/01(金) 14:10:16
- こんにちは!あるるみんです!
 
 この話は、「もしエレンがアニ達の協力者なら・・・」という話です!
 
 よろしくお願いします!
 
 http://www.ssnote.net/archives/46087
 
 http://www.ssnote.net/archives/46148
 
 http://www.ssnote.net/series/2962
 
 こちらのssもどうぞ!
 
- 
                  - 2 : : 2016/07/01(金) 14:21:46
- キャラの補足(原作と違うところ)
 エレン・イェーガー
 ・本名は不明。現在イェーガー家の養子という設定。
 ・アニ達の協力者。内地の情報を教えたりしている。
 ・原作では、巨人化覚醒はエレンが訓練兵を卒業したあたりだが、今作品では幼少期から巨人化能力は完全に駆使できる。
 ・性格(アニ達といる時の本性)は冷静。普段のキレやすい死に急ぎ野郎のエレンは演技。
 アニ・レオンハート
 ・まだ幼い頃に、故郷近くでエレンを拾った。
 ・対人格闘においてのエレンの師匠。
 
- 
                  - 3 : : 2016/07/01(金) 14:35:29
- 世界観
 ・8世紀の話ですが、無線通信機やドローン似の遠隔操作小型機などの現代的なものが多くあります。始祖の巨人の能力で作られたと考えてください。
 ・地下街がありません。代わりに、壁外に街があります。リヴァイやイザベル、ファーランなどの地下街組は、壁外街出身と考えてください。
 ・壁外街の影響もあり、壁外の物資や文化のやり取りが行われています。
 普通の進撃の巨人の世界では貴重品として扱われている物も、庶民に普及していたりします。
 
- 
                  - 4 : : 2016/07/01(金) 14:37:28
- エレン「ベルトルト、シガンシナに問題はない。作戦続行で。」
 ベルトルト『了解。』
 エレン「・・・しかし人間は、よくこんなものを考えつくな。まあ自分達で開発した、この無線通信機が、後々自分達の首を締めるとは思わないだろうな。」
 ベルトルト『・・・はは。』
 アルミン「おーい、エレーン!」
 エレン「!あぁ、アルミン!今行く。・・・・・ってわけでベルトルト、また後で。」
 ベルトルト『・・・・・・・・うん。』
 
- 
                  - 5 : : 2016/07/03(日) 00:05:33
- 期待支援です
 
- 
                  - 6 : : 2016/07/04(月) 07:22:35
- >>5さん
 ありがとうございます(*^^*)
 
- 
                  - 7 : : 2016/07/07(木) 17:01:54
- エレン(そろそろか・・・。)
 壁の外に雷が落ちた。作戦開始の合図。
 壁から顔を覗かせるのは、紛れもない・・・。
 ベルトルトだ。
 超大型巨人「」バキバキ!!
 壁が壊され、人が恐怖する。
 エレン(いいぞ、いいぞ・・・、もっと苦しめ、我々の害虫、人間・・・!!)
 アルミン「何しているの?!エレン!」
 ミカサ「カルラおばさんが・・・!!!」
 エレン(カルラ?んなの、ただの人間、俺が救う義理もないだろ?お前らもそうだがな)
 エレン「必ず仇は打つ。今は俺らが助かる道を考えるのが先決だ。」
 アルミン「エレン?」
 エレン「いいから従え(家族ごっこなんて、もうごめんだ)」
 アルミン「・・・・。」
 
- 
                  - 8 : : 2016/07/08(金) 23:16:36
- おおおお面白!!!!期待!!!!!
 
- 著者情報
- 「進撃の巨人」カテゴリの最新記事
- 「進撃の巨人」SSの交流広場
- 進撃の巨人 交流広場
 をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
                をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
               あるるみん
あるるみん エレアニ主義@みちいき
エレアニ主義@みちいき