中1の勉強を教えてくれ
45
-
- 1 : : 2015/07/12(日) 12:51:58
- 和菓子屋活性化のためにも頼むよさくらホモち……
-
- 2 : : 2015/07/12(日) 12:52:31
- なんで日本人なのに英語やんなきゃいけないの?
-
- 3 : : 2015/07/12(日) 12:55:48
- 協力してくれた人のグループを全力で過密にするからマジ頼む
このままじゃ楽しい夏休みが干乾しになって終わる
-
- 4 : : 2015/07/12(日) 12:56:27
- 英語わからんの?俺もだけど
-
- 5 : : 2015/07/12(日) 12:57:22
- >>2
俺も最初はそんな感じやったわ
-
- 6 : : 2015/07/12(日) 12:58:06
- 任せろ
-
- 7 : : 2015/07/12(日) 12:58:17
- って木星が言ってたよ
-
- 8 : : 2015/07/12(日) 12:58:20
- 中学校は楽しかった
-
- 9 : : 2015/07/12(日) 12:59:03
- >>1
まずはホモち呼びをやめればいいんじゃないかな
-
- 10 : : 2015/07/12(日) 13:00:21
- HOMOCHI
-
- 11 : : 2015/07/12(日) 13:00:34
- >>9
事実ジャマイカ
-
- 12 : : 2015/07/12(日) 13:04:02
- 質問1~英語~
-
- 13 : : 2015/07/12(日) 13:05:44
- あれ中学生じゃなかったの?
-
- 14 : : 2015/07/12(日) 13:06:18
- そう言えば
-
- 15 : : 2015/07/12(日) 13:06:21
- will→助動詞
have to→〃?
助動詞は被っちゃいけないはず。
何で「will have to」って言うの?
-
- 16 : : 2015/07/12(日) 13:08:19
- have toは助動詞といっても特別だからな。
-
- 17 : : 2015/07/12(日) 13:08:47
- 一般的な助動詞にはhave toは含まれて無かったとおも
-
- 18 : : 2015/07/12(日) 13:09:24
- それか、have toが助動詞の扱いじゃない
-
- 19 : : 2015/07/12(日) 13:09:46
- 分かるかよ…(´・ー・`)
-
- 20 : : 2015/07/12(日) 13:10:39
- 英語とかマジふぁっきん
-
- 21 : : 2015/07/12(日) 13:12:36
- to+動詞の原形だったり
んまぁまず、will have toの文章宜しく。
-
- 22 : : 2015/07/12(日) 13:17:19
- すまん。
-
- 23 : : 2015/07/12(日) 13:17:53
- will be able to の疑問文ってどうするの?
-
- 24 : : 2015/07/12(日) 13:43:13
- 本当に中1なの?
-
- 25 : : 2015/07/12(日) 13:43:35
- I rike 金
-
- 26 : : 2015/07/12(日) 13:45:13
- >>23
willが前にある時点で疑問文だと思ったわ
-
- 27 : : 2015/07/12(日) 13:45:24
- >>25これの間違いわかる?
-
- 28 : : 2015/07/12(日) 13:45:25
- >>24うん
-
- 29 : : 2015/07/12(日) 13:45:49
- be able to=?
-
- 31 : : 2015/07/12(日) 13:48:15
- >>30
いやわがんねぇけど
-
- 32 : : 2015/07/12(日) 13:48:37
- >>30一年前期は文法なんてクソだからスペルと意味覚えりゃいいのよ。
後期とかしらん
-
- 33 : : 2015/07/12(日) 13:50:36
- 中二から異様に難しくなるのよね
-
- 34 : : 2015/07/12(日) 13:50:58
- おぉー
-
- 35 : : 2015/07/12(日) 13:51:24
- 疑問文の作り方覚えれば大体行けると思うよ(適当
-
- 36 : : 2015/07/12(日) 13:51:28
- >>29
be able to = canだよ。
でも全文書いてないからなんとも言えない。
そんな私は英語が苦手でした。
すまんの。タイムライン見たらあったので。
-
- 37 : : 2015/07/12(日) 13:54:21
- >>36
心臓に悪いw
なるほどね、canの未来形か
-
- 38 : : 2015/07/12(日) 14:06:45
- >>37
助動詞は2つ置けない、の法則からwill canと出来ないので、be able toを使うよ。
ちなみに、will mustも出来ないので、will have toとなるらしいよ。
-
- 39 : : 2015/07/12(日) 14:13:01
- >>36
とあに問いかけたんだよ
俺は知ってるよ
-
- 40 : : 2015/07/12(日) 14:57:44
- >>39
ごめん。
-
- 41 : : 2015/07/12(日) 15:02:41
- なんだよこの雰囲気
-
- 42 : : 2015/07/12(日) 15:12:58
- 和菓子屋で英語の勉強してんじゃねぇよ!!!国語の勉強しろよ!!!!
-
- 43 : : 2015/07/12(日) 15:14:42
- やだよ
-
- 44 : : 2015/07/12(日) 15:14:58
- 国語の課題終わりましたしお寿司
-
- 45 : : 2015/07/12(日) 15:34:33
- >>41
大丈夫!仲良しだから!(多分)
- 作成者情報
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
あ
クリーム