合作組分け
120
-
- 1 : : 2014/07/24(木) 22:44:31
- 現在設立されている組
シリアス組
ギャグ組
短編組
どの組に入りたいかコメント。
組のスレを立てるのは一番最初にその組に入った奴。
追加して欲しい組があれば言ってくれ
-
- 2 : : 2014/07/24(木) 22:45:43
- ギャグですかねスレ建てます
-
- 3 : : 2014/07/24(木) 22:46:20
- シリアス0/4
ギャグ1/4
短編0/4
-
- 4 : : 2014/07/24(木) 22:46:36
- ギャグがいい!!
-
- 5 : : 2014/07/24(木) 22:47:11
- シリアス0/4
ギャグ2/4
短編0/4
-
- 6 : : 2014/07/24(木) 22:47:47
- ナナバナナ入れたいなぁ…
ちなみに今落ちてます
-
- 7 : : 2014/07/24(木) 22:47:54
- >>6ギャグ組にね
-
- 8 : : 2014/07/24(木) 22:47:56
- ギャグか短編
-
- 9 : : 2014/07/24(木) 22:48:26
- 追記
組の掛け持ちはその組の奴等全員から承認を貰ったら可能
-
- 10 : : 2014/07/24(木) 22:48:55
- >>8
じゃあシリアスに入れるけど
-
- 11 : : 2014/07/24(木) 22:48:56
- 得意なのはシリアスかな
-
- 12 : : 2014/07/24(木) 22:49:02
- わお。
-
- 13 : : 2014/07/24(木) 22:49:13
- おk〜〜
-
- 14 : : 2014/07/24(木) 22:49:44
- >>13
第一希望選んで
-
- 15 : : 2014/07/24(木) 22:49:59
- 短編。
-
- 16 : : 2014/07/24(木) 22:50:00
- >>11
やりたいのでおk
-
- 17 : : 2014/07/24(木) 22:50:15
- 第一希望 短編
-
- 18 : : 2014/07/24(木) 22:50:20
- 短編1/4
スレ立てよろしく
-
- 19 : : 2014/07/24(木) 22:50:50
- おk!
-
- 20 : : 2014/07/24(木) 22:50:53
- じゃあギャグでいいっすかムーブ
-
- 21 : : 2014/07/24(木) 22:51:04
- ギャグとかほとんどやったことないからなってみたい
-
- 22 : : 2014/07/24(木) 22:51:25
- やってみたい、な
-
- 23 : : 2014/07/24(木) 22:52:02
- スレって自分だけ?それとも皆のも?
-
- 24 : : 2014/07/24(木) 22:52:02
- 虚しい叫び
-
- 25 : : 2014/07/24(木) 22:52:29
- ギャグ3/4
ギャグ1年A組成立
B組の設立が可能です。
-
- 26 : : 2014/07/24(木) 22:52:56
- >>23
短編組のスレだから一つでいい
-
- 27 : : 2014/07/24(木) 22:53:11
- な、なんかすげぇ!!
-
- 28 : : 2014/07/24(木) 22:53:21
- おk〜〜
-
- 30 : : 2014/07/24(木) 22:54:56
- い、いやお、俺はなぁ・・・しっかりしてないっていうか
がんばってんだけどよぉ。。。。。
-
- 31 : : 2014/07/24(木) 22:55:20
- 1年A組とか初見にどう説明したらいいんだよ
-
- 32 : : 2014/07/24(木) 22:55:38
- ムーブが有能
-
- 33 : : 2014/07/24(木) 22:56:10
- ちょ、短編俺だけやんw
俺だけやったらもう合作ちゃうww
-
- 34 : : 2014/07/24(木) 22:56:11
- ギャグ志望()
-
- 35 : : 2014/07/24(木) 22:56:30
- ジャンル学園制について。
組の人数が三人になると
「学園」になります。
そうすると同じジャンルを別のメンバーで作る
B組等が設立できます。
A組の人数が3人に達した場合、B組の募集も開始されます。
C組についても同上。
-
- 36 : : 2014/07/24(木) 22:56:57
- >>34
B組に振り分けようか
-
- 37 : : 2014/07/24(木) 22:58:20
- >>36
了解です
-
- 38 : : 2014/07/24(木) 23:00:07
- B組は楽羅が建てるんじゃ
-
- 39 : : 2014/07/24(木) 23:00:08
- 進級制について。
合作を一作作ると進級します。
例
1年A組が合作を作る。
↓
2年A組に!
進級すると組の人の上限が一人増えます。
4作発表すると
卒業(組から抜けて新天地へ)
新学(4年A組へ)
を選べます。
-
- 40 : : 2014/07/24(木) 23:00:30
- ギャグB組1/4
-
- 41 : : 2014/07/24(木) 23:01:13
- わぁ・・・
-
- 42 : : 2014/07/24(木) 23:01:18
- うむ、分かりました。立ててきます。
-
- 43 : : 2014/07/24(木) 23:02:37
- コピペ用
組の掛け持ちはその組の奴等全員から承認を貰っ たら可能
ジャンル学園制について。
組の人数が三人になると
「学園」になります。
そうすると同じジャンルを別のメンバーで作る
B組等が設立できます。
A組の人数が3人に達した場合、B組の募集も開始されます。
C組についても同上。
進級制について。
合作を一作作ると進級します。
例 1年A組が合作を作る。
↓
2年A組に!
進級すると組の人の上限が一人増えます。
4作発表すると
卒業(組から抜けて新天地へ)
新学(4年A組へ)
を選べます。
-
- 44 : : 2014/07/24(木) 23:04:00
- あのさ・・・
-
- 45 : : 2014/07/24(木) 23:05:39
- 掛け持ちっていうか、変えても良い感じなの?
-
- 46 : : 2014/07/24(木) 23:06:58
- >>45
うーん
組が一人だからスレを消して転校をするならいいけど
-
- 47 : : 2014/07/24(木) 23:07:20
- おk〜
-
- 48 : : 2014/07/24(木) 23:07:31
- 完全に学校制度なのね
-
- 49 : : 2014/07/24(木) 23:07:34
- そうする。
-
- 50 : : 2014/07/24(木) 23:07:42
- ですねw
-
- 51 : : 2014/07/24(木) 23:08:09
- 題名「合作学園☆」にしようかな。
-
- 52 : : 2014/07/24(木) 23:08:54
- その方がなんか良くないw
進級とかはテンション上がるかもとか思ってw
会社制よりはこっちかなと。
-
- 53 : : 2014/07/24(木) 23:08:57
- どのジャンルだよってなる気が
-
- 54 : : 2014/07/24(木) 23:09:09
- なるほどなぁ〜
-
- 55 : : 2014/07/24(木) 23:09:16
- >>51
それいいな
-
- 56 : : 2014/07/24(木) 23:09:17
- かえてくる〜〜
-
- 57 : : 2014/07/24(木) 23:10:00
- SSNote国合作区!!!!
とかは?
-
- 58 : : 2014/07/24(木) 23:10:34
- なるほど!!!
-
- 59 : : 2014/07/24(木) 23:11:03
- ギャグ学園しかない…
-
- 60 : : 2014/07/24(木) 23:11:16
- こんな感じか?
-
- 61 : : 2014/07/24(木) 23:11:38
- まぁ、後で色々できるさ!
前向きに行こうぜ!!!
-
- 62 : : 2014/07/24(木) 23:12:43
- 俺は何にしようか
-
- 63 : : 2014/07/24(木) 23:23:14
- 制服
男…執筆に適した服装
女…執筆に適した服装
-
- 64 : : 2014/07/24(木) 23:24:14
- >>63
ありがとうございますw
-
- 65 : : 2014/07/25(金) 09:13:40
- で?
ギャグは満席?
そしてギャグ以外は学園が成り立ってなくて進級すると数が増えて4年で卒業進級選ぶの?
訳ワカンネ
-
- 66 : : 2014/07/25(金) 10:49:51
- 面白そうですね
-
- 67 : : 2014/07/25(金) 10:51:37
- >>65
ギャグ学園1年A組は現在3人
B組は2人
シリアスと短編は学園どころか一人も居ない
進級すると参加人数が4人だったのが5人になる
合作を4作執筆した時点で
卒業して他の所に行くか
そのまま進級するかを選べる
まぁやってたら分かるんじゃないかな
-
- 68 : : 2014/07/25(金) 11:31:27
- >>67
ギャグAは空いてるの?
-
- 69 : : 2014/07/25(金) 12:49:39
- 俺が入れたいと希望してる
-
- 70 : : 2014/07/25(金) 12:52:45
- >>68
4人中3人で俺が後一人はナナバナナにしてほしいって言う感じですねハイ
-
- 71 : : 2014/07/25(金) 16:12:39
- >>68
空いてるよ
入る?
-
- 72 : : 2014/07/25(金) 16:23:49
- ていうか既に入れてるものとしてグループが結成された
-
- 73 : : 2014/07/25(金) 16:24:09
- 一人開けてる時点で入れてくれるかなーと思い
-
- 74 : : 2014/07/25(金) 16:29:07
- 一人開けてる時点で入れてくれるかなーと思い
-
- 75 : : 2014/07/25(金) 16:30:41
- 一人開けてる時点で入れてくれるかなーと思い
-
- 76 : : 2014/07/25(金) 19:43:15
- 把握
-
- 77 : : 2014/07/25(金) 22:22:05
- 因みに学年は何年までがベストだと思う?
-
- 78 : : 2014/07/25(金) 22:27:42
- …5?学年くらい…かな?
-
- 79 : : 2014/07/25(金) 23:08:42
- 短大みたいな感じか。
採用!
-
- 80 : : 2014/07/25(金) 23:15:23
- 手伝いについて。
合作を五作発表すると強制で「卒業」及び「免許取得」
となり、その組はまた新たに1年からリスタートします。
免許取得した人はそのジャンルの学園には入れなくなります。
しかしその代わりに「講師」として組に所属が可能です。
講師は組の人数には含まれません。
免許取得について。
特定の五作発表すると強制的に免許取得となります。
すまん。ややこしいけど覚えてくれ
-
- 81 : : 2014/07/25(金) 23:30:41
- 俺どこに入ろ…
-
- 82 : : 2014/07/26(土) 07:01:30
- >>80
すげぇ…
-
- 83 : : 2014/07/27(日) 18:14:20
- お前ら…所属組はどこにするか決めたか?
俺は…
俺は…
シリアス組に入るっ!
-
- 84 : : 2014/07/28(月) 15:09:58
- 私は…どこに入ろうか…←
-
- 85 : : 2014/08/09(土) 19:54:09
- 新しいのを作っていいのならファンタジー・バトル系を所望する
-
- 86 : : 2014/08/09(土) 20:08:36
- >>85
それがあったか
作ってくる
-
- 87 : : 2014/08/09(土) 20:10:49
- どっちかというとファンタジー&バトルになるのかな
-
- 88 : : 2014/08/09(土) 20:12:02
- >>87
ファンタジー・バトル組のスレ立てよろしく
-
- 89 : : 2014/08/09(土) 20:12:47
現在設立されている組学園
-
- 90 : : 2014/08/09(土) 20:13:30
- おす
-
- 91 : : 2014/08/09(土) 20:13:31
>>80
の続き
私立GAG学園
合作SIRIUS高等専門学校
短編組
ファンタジー・バトル組
-
- 93 : : 2014/08/09(土) 20:15:55
- さあ、このセンチメンタルなご時世....果たして人は来るのか!?
-
- 94 : : 2014/08/11(月) 13:01:01
- ははは
-
- 95 : : 2014/08/11(月) 13:01:08
- 宜しく
-
- 96 : : 2014/08/11(月) 13:03:22
- >>95
どの組に入るか吟味してから決めな
合作だからアイデア担当とかでもおk
-
- 97 : : 2014/08/11(月) 13:06:05
- 誰も居ない組とかある?
-
- 98 : : 2014/08/11(月) 13:07:10
- ってかssとか全然書いたことないから傍観したい
じゃあ何の為にグループに入った
ってなって退会させられると思うけど
-
- 100 : : 2014/08/11(月) 13:16:02
- >>99
短編組人気ないの?
結果が見えてるからやらない
-
- 101 : : 2014/08/11(月) 13:16:22
- 短編ってどれくらいの長さなの
-
- 103 : : 2014/08/11(月) 13:39:00
- >>102
なら仕方ないか
荷が重い
なるほど
-
- 104 : : 2014/08/12(火) 07:55:13
- 俺は決めたぜ
-
- 105 : : 2014/08/12(火) 07:55:31
- どこの組に入るか
-
- 106 : : 2014/08/12(火) 07:55:44
- それは…
-
- 107 : : 2014/08/12(火) 07:55:59
落ち
-
- 108 : : 2014/08/12(火) 18:26:47
- >>107
会議室に送ろうか?
-
- 109 : : 2014/08/21(木) 01:07:37
- >>108
遠慮します
-
- 110 : : 2014/08/23(土) 16:53:40
- 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 111 : : 2014/08/23(土) 19:27:25
- ここで数字取ってたら帰れとか言われるんだろうな
111
-
- 112 : : 2014/08/23(土) 19:30:36
- 帰れ
-
- 113 : : 2014/08/23(土) 19:37:22
- 停学1分間
-
- 114 : : 2014/08/23(土) 19:40:48
- 乙
-
- 115 : : 2014/08/24(日) 01:58:33
- 1分停学はかなりこたえる
-
- 116 : : 2014/08/28(木) 05:12:05
- 30秒考えてみたが入るなら短編組だけど一人なら合作と言えないよね
普通に自分でss書くのと一緒だよね
-
- 117 : : 2014/08/28(木) 15:24:28
- うん
-
- 118 : : 2014/08/29(金) 01:48:53
- 俺は何をする為にこのグループに入ったんだろう
-
- 119 : : 2014/08/29(金) 22:20:55
- 生きとし生けるもの全てに安寧をもたらすため
-
- 120 : : 2014/08/30(土) 01:38:36
- そんな志しで入ったっけ?
- 作成者情報
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
のいっ³