パラスト、練習スレ
189
- 
                  
- 1 : : 2021/09/19(日) 12:51:46
 - これは練習用スレです
出来れば、何が悪い、ここは良い、などのアドバイスを下さい 
 - 
                  
- 2 : : 2021/09/19(日) 13:15:01
 - 了解した。
いつでものせて。添削やアドバイスをしよう 
 - 
                  
- 3 : : 2021/09/19(日) 14:04:03
 - ありがとう御座います
 
 - 
                  
- 4 : : 2021/09/19(日) 14:05:40
 - さて、早速書くとするぜ
 
 - 
                  
- 5 : : 2021/09/19(日) 14:09:49
 - 俺は息を殺し、耳を澄ます
そして俺はターゲットに銃を向ける
俺は引き金を引く
そして「パァン!」と言う音と同時にそのターゲットは倒れた
ミッション完了だ、俺はそそくさと次のターゲットの場所に向かった 
 - 
                  
- 6 : : 2021/09/19(日) 14:10:29
 - 効果音の使い方を重視して書いてみたがこれで大丈夫かな?
 
 - 
                  
- 7 : : 2021/09/19(日) 14:27:39
 - 「俺は」が多すぎる
下手すりゃ全く使う必要ない
「息を殺し、耳を澄ます
ゆっくりとターゲットに銃を向け、引き金を引く
パァン…… ドサリ
俺はターゲットが倒れた音だけを耳に、次のミッションに向かう」
これでも良いくらいよ 
 - 
                  
- 8 : : 2021/09/19(日) 14:43:37
 - わかった
 
 - 
                  
- 9 : : 2021/09/19(日) 14:47:30
 - あといい加減艦これを書きたいのであれば、作品の大前提である公式設定くらいきちんと読んでくれ
「海域に突然、『深海棲艦』という怪物が現れて破壊活動を始めた。」
「人類は深海棲艦を殲滅しようと試みたが、彼らの持つ兵器や武器は全く通用しない」
「そこに現れたのが、かつての軍艦・戦艦などの魂を持った『艦装』と、それを装備して深海棲艦に対抗できる『艦娘』、そして『妖精』の存在」
「それらを指揮する『提督(司令官)』および『司令部』が、艦娘達と力を合わせて平和を取り戻していく」
幾らストーリーやエンディングに明確なものが無くて自由度が高い作品であっても、最低限これらが前提になっていなければ、最初から艦これの作品として成立してねえんだよ。
OK? 
 - 
                  
- 10 : : 2021/09/19(日) 15:00:37
 - なんか新しく始めた作品も、もう最初の時点で艦これの作品と名乗っているのに、
・主人公自ら戦っている:艦これという作品において、提督は『戦いを指揮したり、作戦を考える存在』なんだよ。決して自ら戦う立場じゃない。
・怪物に通用する武器を持っちゃっている:というか街中で謎の怪物が大量発生して、主人公がそれに対抗できる武器を持って生き残ろうとするのは艦これじゃねえ、バイオハザードやデビルメイクライとかの方が当てはまるっての。
いい加減主人公に無双させたい作品書きたいならば、艦これから離れろ。マジで。 
 - 
                  
- 11 : : 2021/09/19(日) 15:00:44
 - OK 流石に元が成ってなかったのを今気付いたわ、指摘感謝します
 
 - 
                  
- 12 : : 2021/09/19(日) 15:07:06
 - フムフム、確かに俺は艦これss作家には向いてないな
試しに別の作品に変えるわ 
 - 
                  
- 13 : : 2021/09/19(日) 15:10:00
 - あと補足を入れておくと、俺の書いてるのは艦これではなく
艦coreだ、そこは間違えないでくれ 
 - 
                  
- 14 : : 2021/09/19(日) 15:20:39
 - 艦core書くにしても、主人公は提督なんだろ?ならば前提として抑えなきゃならんのは、
・主人公が無双する為の背景(それこそ艦娘達と共に一時期の深海棲艦との戦いを乗り切ったり、戦いを終わらせた描写とかな。それがあれば主人公に一定の能力を設定の時点で無理なく付与できる)
・新たな争いや問題が発生し、それに主人公が立ち向かわなければならない背景(突如新たな驚異が発生して深海棲艦の一部が鎮守府に助けを求めてやってきた、とか、艦娘の誰かが暴走して別の次元や世界に放り込まれた、とかな)
と、これらが必要で、更に加えるならば「最低限パートナーや仲間として主人公と行動する艦娘のキャラの理解」もめっちゃ重要よ?
いきなり艦娘差し置いてヒロイン用意されても困るし。 
 - 
                  
- 15 : : 2021/09/19(日) 15:52:13
 - うーん、ss書くのは難しいな
第一目標として
・主人公が無双する為の背景(それこそ艦娘達と共に一時期の深海棲艦との戦いを乗り切ったり、戦いを終わらせた描写とかな。それがあれば主人公に一定の能力を設定の時点で無理なく付与できる)
の部分を作ることに頑張ることにする 
 - 
                  
- 16 : : 2021/09/19(日) 16:12:16
 - 本来ならば、艦coreのっけの状況分析や最初の戦闘での振る舞いで、簡単に描写できるもんなんだがね。こんなのは。
鎮守府で皆と力を合わせて作戦を乗り切るのに比べればどうってことない、みたいにな。 
 - 
                  
- 17 : : 2021/09/19(日) 16:13:55
 - 〈〈10
に言わせてもらうと、それはハーメルンにある
戦いたくなんてなかったんや
や
高校生の鎮守府生活
などの良ssを否定することになるぞ 
 - 
                  
- 18 : : 2021/09/19(日) 16:20:36
 - 確かに俺のssは何を書いてるのかわからないって言う場所は多い
だが、提督が戦う、戦わないと言うのは二次創作の作家に選ぶ権利があるはずだ
それ自体を否定するのはおかしいと自分は思うぞ 
 - 
                  
- 19 : : 2021/09/19(日) 16:21:15
 - 作品によっては提督しか戦わないと言う奴もあるし
 
 - 
                  
- 20 : : 2021/09/19(日) 16:26:45
 - >>10にもうひとつ言わせてもらうと
まだプロローグだ、まだ化物を深海棲艦とは言ってない 
 - 
                  
- 21 : : 2021/09/19(日) 16:38:01
 - 提督が戦う作品には、きちんと「艦娘を差し置いて提督が戦わなければならない理由」が設定されていたり丁寧に説明されているだろうが。
まあ、確かに俺も言葉足らずだったか、失礼。 
 - 
                  
- 22 : : 2021/09/19(日) 16:48:27
 - こちらもすまなかった、俺も言葉が足りなかった
 
 - 
                  
- 23 : : 2021/09/19(日) 17:27:27
 -  オレは生憎全く艦これはわからんからとりあえず文をオレならこうするって感じで書くかな。
あと一人称は確かにそんなに書く必要も無い。
効果音は直接表現するのではなく、そこをその場面の状況により合った「文での簡潔、かつ深い説明」を意識すること。
例えば、このシーン>>5を書き直すなら……
※
息を殺し、耳を澄ます。
目を見開き、目標を注視する。瞬間、視界は狭まり、自身の視点はターゲット一点へと集中していく。
頬を『M1903A4』ボルトアクション・ライフルストックにしっかり乗せ、両肘の姿勢を最終確認。────完了。
風速は30秒前、ライターの陽炎にて計測済。約2.7メートル。
8倍スコープのレティクル調節、ゼロイン修正、完了。最終調整、確認。0.2ヤード分調整。完了。
全ての準備を終える。この間、約16.3秒。
ターゲット、捕捉。
(─────捉えた)
トリガー、オン。
瞬間。
ガチャ、という刹那の装填音と共に音速の弾丸は放たれる─────。
直後。高音が、風と共に鳴る。
ターゲット頭部、着弾。スコープにてぐらり、と揺らめくのを確認。スコープから視線を外す。
コッキング。次弾装填。
ミッション完了だ。ターゲットが現場にて目撃されるまであと2分といったところか。
「……」
油を売ってはいられない。直ちに離脱だ。 
 - 
                  
- 24 : : 2021/09/19(日) 17:30:50
 - こんなとこかね。
大事なのは読者に「現実味」や「説得力」を感じさせ、かつ難解な「専門用語」を可能な限り減らすもしくは解説する(ただしこれも最低限に)ことで、表現すること。
例えば、スナイパーライフルをオレはかなり細かく表現したけど実際はこんなもんじゃない。ゼロイン計算、距離に基づいたより正確、精密なスコープ調整、弾道計算。
実銃は滅茶苦茶扱いが難しいよ。
こんなの端折った方。
でもフィクションや戦争とかでそこまで表現する必要性はない。
要は読者が「理解」できればいいからな。
そこを踏まえて可能な限りリアルに、かつ難しく描きすぎないように、地の文を書くこと。
意識してごらん 
 - 
                  
- 25 : : 2021/09/19(日) 17:32:50
 - あと、小説やSS、セリフの禁じ手として極力直前に使った表現は控えること。
読んでてくどいから。俺が何回も続いたら違和感覚えるのと同じよ。
だから、そゆときに使う方法。
例えば「瞬間」っていう言葉1つ取っても、いくつもの類語が存在する。「刹那」「瞬く間に」「一瞬のように」みたいなね。
これを駆使して文を組み立てることを意識してみ。 
 - 
                  
- 26 : : 2021/09/19(日) 18:19:14
 - 意識か、言葉についていろいろ知らなきゃ行けないな
 
 - 
                  
- 27 : : 2021/09/19(日) 18:25:11
 - Mk-Ⅱさんはいったい何者なんや(^ω^)
普通にss書いたら伸びそう^^ 
 - 
                  
- 28 : : 2021/09/19(日) 18:26:15
 - 新規のユーザーでこれほど頑張ってるユーザーは中々いないな^^
パラストくんは実力は無いけど上昇志向でアドバイスもちゃんとしたものなら聞き入れる姿勢があるから応援できる^^
アンチは消えろ(^ω^) 
 - 
                  
- 29 : : 2021/09/19(日) 19:13:54
 - というかバラストが少なくとも今後何より徹底すべきは「投稿前の文章の見直し」やな。
最新の書き込みも添削しだしたら止まらなそうだけれど、明らかに目に付く箇所を挙げてくで。
・『だが「悲鳴は聞こえても」化物の声は聞こえない
なんなんだ?と思いつつも「悲鳴の聞こえた」場所に向かう
そして「悲鳴が聞こえた場所」は、』
悲鳴が聞こえすぎだよこれ。
『だが、あの嫌でも忘れられない鳴き声は聞こえない。代わりに響いたのは誰かの大きな叫び声だった。
いったい何が……と、武器を懐に忍ばせたまま、逃げてくる人々の流れに逆らって現場を目指す。
幸い化物には遭遇せず、辿り着いた先には、』
とかね。同じ言い回しは使わないべきって注意されたばかりやん。
・『よく見た「血だらけの地面」に誰も居なくなった工事現場、そして「血だらけの地面」にショートヘアの「腕にでかい銃(?)を持った」「真っ白な女の子」がそこにはいた
「おい、ここで何があった!?」
俺は聞くが返事は来ない、その「真っ白な女の子」は「腕についてる銃」をこちらに向けてきた』
問題点は同上。更に言えば地面よりも工事現場が先に目に入るやろ。
『そこは閑散とした工事現場だった。既に人の気配は無いが、あちこちが絵の具のような赤で彩られている。
作業員がペンキを使用していたのかな……という想像は、風に乗って漂う鉄の匂いが嫌でも「そうじゃない」と真実を告げてくる。これは、血だ。それも、新鮮な。
そして、その中心に、一見不相応な女の子が1人佇んでいる。
ショートヘアで全身が恐ろしい程に「真っ白」、その腕には大きな銃のようなものが見える。
「君は誰だ!ここで何があった!」
俺は銃を構えながら叫ぶ。
彼女は返事の代わりに、銃口を俺に向けてきた。』
語り手の目は俺ら読み手の目。当然認識する順番にずれが生じたら、当然読み手が違和感感じることになるで。 
 - 
                  
- 30 : : 2021/09/19(日) 21:30:01
 - ああ、細かい所や違和感を完全にけして続きを読みたいと思えるように作らないといけないか
ss作家はすごいな、俺みたいな、暇潰しで始めた奴とは違うと完璧に知らされたよ 
 - 
                  
- 31 : : 2021/09/19(日) 21:31:44
 - >>27
Mk-Ⅱさんはss書いてるぞ、Mk-Ⅱさんの宣伝ついでにMk-Ⅱさんのssを貼る
機動戦士ガンダム 宇宙の向こうに -Beyond The Universe-
http://www.ssnote.net/archives/89719 
 - 
                  
- 32 : : 2021/09/20(月) 00:15:23
 - 紹介ありがとさん。
人気作家さんの作品ってな、読んでて止まらないのよ。読み始めたら。
逆に初心者の読むのが止まってしまう作品は「違和感」が大概原因と思った方がいい。
例えば、パラストの文は色々指摘されてるとこあるよね。それはもう読む上では「違和感」そのもの。だから続きも読んでもらえない。
続きも読んでもらえなければファンもつかない。作品として完全に自己満足で終わってしまう。
どうせ時間掛けて書くなら誰かに評価されるような作品を書いた方が君にとってもプラスになるはずだよ。少なからず、ね。 
 - 
                  
- 33 : : 2021/09/20(月) 00:17:35
 - まず意識することはとりあえず文を1度実際に黙読だけじゃなく小声とかでいいから読んでみ。
>>29の未登録さんが言ってるけどこれほんとその通りよ。一度、読んでみて違和感を感じないかどうか。分からないなら他の人に教えてもらって少しづつ、1歩ずつ覚えてくように心がけるといいよ 
 - 
                  
- 34 : : 2021/09/20(月) 16:50:50
 - 他の人
友達 皆無
家族 両親 共働き 弟 発達障がい持ちのため特別支援学校行き
誰を頼れとwwww 
 - 
                  
- 35 : : 2021/09/20(月) 16:51:18
 - でも、一度小声で読んだりしてみる
 
 - 
                  
- 36 : : 2021/09/20(月) 17:31:51
 - んじゃ未登録の真面目に読んでくれるやついるんだからそいつ頼りな
 
 - 
                  
- 37 : : 2021/09/20(月) 17:54:23
 - おけ
そして少しの間、ss読んで学習することに専念するよ 
 - 
                  
- 39 : : 2021/09/20(月) 19:49:45
 - 自閉症は持ってるが発達はないらしいぞ
 
 - 
                  
- 40 : : 2021/09/20(月) 20:20:02
 - ADHDかな?
 
 - 
                  
- 41 : : 2021/09/20(月) 20:30:46
 - 違う
 
 - 
                  
- 42 : : 2021/09/20(月) 20:32:02
 - 薬は使ってないし、学校は普通の公立だぞ
 
 - 
                  
- 43 : : 2021/09/21(火) 00:45:48
 - 友達ならここにいるじゃないか(^ω^)
 
 - 
                  
- 44 : : 2021/09/21(火) 00:46:11
 - あんまり自虐的になって悲観しすぎるのは良く無いぞ(^ω^)
前向きに行こうや^^ 
 - 
                  
- 45 : : 2021/09/21(火) 03:39:02
 - そうだな、自分を下に見過ぎるのは良くないと聞くからな
前向きに頑張るよ 
 - 
                  
- 46 : : 2021/09/21(火) 08:18:44
 - その姿勢が大事よ^^
 
 - 
                  
- 47 : : 2021/09/21(火) 13:09:12
 - うん!
 
 - 
                  
- 48 : : 2021/09/21(火) 13:09:31
 - 頑張る!
 
 - 
                  
- 49 : : 2021/09/21(火) 13:20:08
 - 俺の偽者が暗躍してるがそれにも騙されないでね^^
最終的にはパラストくんの頑張りが頼りになる^^ 
 - 
                  
- 50 : : 2021/09/21(火) 13:50:54
 - 偽物、よく現れるなぁ、消えればいいのに
 
 - 
                  
- 51 : : 2021/09/21(火) 22:28:16
 - グハハハ!!!この俺こそ本物^^
まぁ頑張りたまえパラストきゅん(^ω^)
落ちこぼれでも努力すれば天才を越えるかもしれないからなぁ(^ω^)
フッハッハッハッ!!!!!!! 
 - 
                  
- 52 : : 2021/09/21(火) 22:28:36
 - オメェがNo. 1だ^^パラスト^^
 
 - 
                  
- 53 : : 2021/09/22(水) 04:00:35
 - 地味に 落ちこぼれでも努力すれば天才を越える と言う正論言ってて草
 
 - 
                  
- 54 : : 2021/09/22(水) 07:57:41
 - ま、ぶっちゃけ才能だけどな^^
落ちこぼれでもって最初はできなくても努力で徐々に才能を開花させるというわけであって、全く才能がない奴が何かを成し遂げることはできない
実際に努力してる奴はたくさんいるけど、その中でも成功してる奴なんて少ないだろう^^
落ちこぼれでもってか最初はそうであっても努力次第では確かにある程度は何でも実力を身につけられるかもな^^
問題なのはパラストくんがどれくらいssに情熱をかけているのかということだな^^
別にこれは暇つぶしだとパラストきゅんは言っていたし、これを頑張るよりも他のことをやった方が有意義だし
ま、選択をするのはパラストきゅん自身なんだけどね^^ 
 - 
                  
- 55 : : 2021/09/22(水) 08:38:28
 - ssnotoで生きてる間はssは書くつもりだ
 
 - 
                  
- 56 : : 2021/09/22(水) 08:44:33
 - 俺は気付いちゃったんですよ
まともなssを書く方法って奴です
わざわざ難しいナレーションを最初から付けるのは間違えていた
(【艦これ】提督「捨てられた艦娘とケーキ屋をやりつつ生活する」【寝落ち】で気付いた)
だから、まず、人と人を会話させるssから作ることにする
(暫く他のssは停止します) 
 - 
                  
- 57 : : 2021/09/22(水) 13:19:46
 - 先に言っておくけれど、会話のみで話を成立させるには、会話させる全てのキャラのきちんとした理解や掘り下げが必要だからな?
それがされてないと、単なるそのキャラの名前だけ借りたオリキャラ同士が作者の考えを代弁し続けるだけの「チラシの裏」にしかならんぞ? 
 - 
                  
- 58 : : 2021/09/22(水) 15:10:08
 - そうか、ssは難しいな、だが、最初は少ないキャラは相当調べたから問題ない・・・・はず(ちょっと不安)
 
 - 
                  
- 59 : : 2021/09/22(水) 15:10:53
 - そうか、ssは難しいな、だが、最初の少ないキャラ(五人)は相当調べたから問題ない・・・・はず(ちょっと不安)
 
 - 
                  
- 60 : : 2021/09/22(水) 15:17:59
 - ……初期艦の5人は最初から5人いるわけじゃないぞ?
最初に誰か1人を選んで、ゲームを進めていく中で他の4人が揃うし、その頃には既に初期艦以外の艦娘も相当鎮守府に揃ってるのが本来の流れだからな?
いきなり提督と初期艦5人とか、その時点で先日マーク2さんが言ってた「違和感発生→読む価値無し」確定だからな? 
 - 
                  
- 61 : : 2021/09/22(水) 18:03:43
 - とりあえずゲームをやって見たらどうよ
 
 - 
                  
- 62 : : 2021/09/22(水) 19:34:07
 - 仮に初期艦で会話をさせる場合、役割としては、
吹雪:真面目な長女ということで進行・まとめ役や突っ込み役が中心。融通が利かない分提督や漣にいじられる展開も。とにかく振り回されやすいし被害者ポジとして振り回しやすい(ごめんよ)
叢雲:勝気なツンデレ(おかんにもなれる)、吹雪以上の突っ込みや現実的・猜疑的意見を言って場を引き締める立場。提督のボケや脱線に物理的実力行使もいける。提督への言動を他のキャラにいじらせて(特に電や五月雨の天然発言)ツンデレを発動させるとラブコメ色を入れやすい
漣:フリーダムなコメディリリーフ、ネットスラングをナチュラルに使用。ただ締める時は締めるので、ボケていると思っていたら展開の核心を突くなんて芸当も可能。初期艦で会話させる場合、電や五月雨の天然のせいでボケに回れない可能性あるが、場を狙って和ませることができるのはこの娘だけかも
電:「なのです」「はわわ」など言動が特徴的な末っ子キャラ。弱気で心優しく、やや天然寄りではあるが吹雪とは別の良心的立場でのストッパー&進行役。一方で二次ネタの要素が強まるが、一度怒らせると最も恐ろしい「ぷらずま」化してオチを任せる展開も有り
五月雨:天然なドジっ子。漣とは違い素でコメディリリーフができるが、基本的には明るく真っ直ぐな良い子。頑張ろうとしているがどうにも空回りという感じで、微妙にズレた発言で脱線させたり小ネタに発展させやすい娘
提督をどういうキャラにするかは自由だが、その前にそもそもこの位は把握しておくべきよ?いや、マジで。
会話式のストーリー書きたければ、とにかく最初に登場させるキャラ毎のポジションや役どころをはっきりさせることが大事。
それをやらんと、話は進まないわ山もオチも意味も生じないわで、まともな作品にならんから。 
 - 
                  
- 63 : : 2021/09/22(水) 20:16:29
 - メアド持ってない(この登録は優しい人が代わりに登録してくれました)
ゲームをできない
そして最近は他の人のssを読む時間が足りない
が、「会話式のストーリー書きたければ、とにかく最初に登場させるキャラ毎のポジションや役どころをはっきりさせることが大事。」の部分は頑張る 
 - 
                  
- 64 : : 2021/09/22(水) 20:21:29
 - 後補足を入れるが艦これ改の最初の三人は川内型だぞ
 
 - 
                  
- 65 : : 2021/09/22(水) 20:26:49
 - やはり自分の力では無かったようだな^^
君が自力で登録ユーザーになれるとは思えなかった^^
俺の予想は的中したようだな(^ω^) 
 - 
                  
- 66 : : 2021/09/22(水) 20:29:10
 - 川内型は一見個性的に見える分書くの滅茶苦茶難しいから止めとけ
性格云々以前に「何故ああいうキャラになったのか(那珂のアイドルとして振る舞っている様子とかも)」→「史実はどうだったのか、他の艦との絡みはどうなのか」とか、ゲームプレイしていても上手く理解して書けるか厳しいから。 
 - 
                  
- 67 : : 2021/09/22(水) 20:59:22
 - その割には結構ssに登場してる気が(川内型)
ただ難しいのはわかった、もしかしたしたら俺の今書いてる時津風も難しい? 
 - 
                  
- 69 : : 2021/09/22(水) 21:23:54
 - マジか、俺、艦これ改と艦これしか知らなかった
説明ありがとうございます 
 - 
                  
- 70 : : 2021/09/22(水) 21:27:37
 - >艦これ改しか知らなかった
いや、艦これ改のことも艦これのことも理解してねえじゃん。
未プレイで間違った知識しか持って無いんだから。 
 - 
                  
- 71 : : 2021/09/22(水) 21:38:14
 - 何か新しい作品上げてたけど、正直に感想伝えさせてもらう。
ファンに殴り殺されても文句言うなってレベル 
 - 
                  
- 72 : : 2021/09/22(水) 21:44:07
 - だよな、俺は艦これで書くの辞めようかなと考えてる
 
 - 
                  
- 73 : : 2021/09/22(水) 21:46:45
 - >>70
やってないからって全て間違えた情報しか持ってないと決め付けるのは早いぞ 
 - 
                  
- 74 : : 2021/09/22(水) 22:00:25
 - 根本的にバラストが創作以前に今後の人生において直すべき点。
そのしょっぱいプライドをいい加減捨てろ。
何かにつけて「でも僕はこの位ならば知っている」みたいな反論とか、
アドバイスなんかに対しても素直に聞くのを良しとしていない。
そういう歪んだメンタルがあるから、練習用スレとか下書きとか
折角用意しても全部無下にして今回みたいな
なーーーんにも指摘や反省活かせてない作品を投下する羽目になる。
作品読んでもらって良い感想貰う際には
自分のプライドとか一切必要ないからな。
ただ書きたいことを読んで貰うために書いて、
それが面白いと思ってもらえて嬉しい。
それだけだからな。 
 - 
                  
- 75 : : 2021/09/22(水) 22:05:54
 - プライドが高すぎたか、そりゃ、ssがつまらなくなる訳だ
 
 - 
                  
- 76 : : 2021/09/22(水) 22:09:19
 - 勇者「勇者なんか成りたくなかった」
て言うssを作ろうと思うがどう思う? 
 - 
                  
- 77 : : 2021/09/22(水) 22:34:24
 - 作ろうと思うんだがどう思う?って聞いておきながら既に作っている時点で
他人の意見を聞く気が無いってことじゃねえか
こうなると「アドバイスしても無駄」って皆に思われて
元の木阿弥になるだけよ
ま、別にそれで誰かが困ったりする訳じゃないし
別に構わんけどな 
 - 
                  
- 78 : : 2021/09/22(水) 22:37:01
 - あれ?作ってた?
 
 - 
                  
- 79 : : 2021/09/22(水) 22:37:13
 - ちょっと見てくる
 
 - 
                  
- 80 : : 2021/09/22(水) 22:37:22
 - パラスト、お前さんに意見してるヤツら良い奴だと思うぞ。
ネットだから何言ってもいいだろうなんて奴もいるのに、そんな中で時間作ってお前さんのために意見してくれてる訳なんよ。
言い方は多少キツイかもしれんがお前さんの為になるはずやで。とりあえず自分で自覚を持って考えてごらん 
 - 
                  
- 81 : : 2021/09/22(水) 22:37:55
 - http://www.ssnote.net/archives/89837
これやろ。つくっとるで 
 - 
                  
- 82 : : 2021/09/22(水) 22:38:25
 - やべぇいつの間にか作ってた
 
 - 
                  
- 83 : : 2021/09/22(水) 22:40:18
 - 言い方はきついがすべて正論
自覚を持って考えるか
調べてくる 
 - 
                  
- 84 : : 2021/09/22(水) 22:46:21
 - https://seikatsu-hyakka.com/archives/10034
で調べてきた
6と7に関してはまだ子供だから無理だが、それ以外はやる
だがそれでも俺はただもそこら辺にいる下級国民、いろいろ迷惑をかける
それでも私を手伝ってくれるなら、いつか、素晴らしいssを書いてみせる
それまでいろいろ迷惑をかけてしまうがどうぞよろしくおねがいします 
 - 
                  
- 85 : : 2021/09/22(水) 23:01:22
 - むしろ7こそ最優先で行うべきなんだよ
お前が変わらん限り本サイトの評価や評判が落ち続けることをきちんと理解しろ 
 - 
                  
- 86 : : 2021/09/23(木) 00:20:53
 - やはり自分の力では無かったようだな^^
君が自力で登録ユーザーになれるとは思えなかった^^
俺の予想は的中したようだな(^ω^) 
 - 
                  
- 87 : : 2021/09/23(木) 00:21:42
 - 63 :  パラスト : 2021/09/22(水) 20:16:29 このユーザーのレスのみ表示する
メアド持ってない(この登録は優しい人が代わりに登録してくれました)
ゲームをできない
そして最近は他の人のssを読む時間が足りない
が、「会話式のストーリー書きたければ、とにかく最初に登場させるキャラ毎のポジションや役どころをはっきりさせることが大事。」の部分は頑張る
64 : パラスト : 2021/09/22(水) 20:21:29 このユーザーのレスのみ表示する
後補足を入れるが艦これ改の最初の三人は川内型だぞ
65 : 名無しさん : 2021/09/22(水) 20:26:49
やはり自分の力では無かったようだな^^
君が自力で登録ユーザーになれるとは思えなかった^^
俺の予想は的中したようだな(^ω^) 
 - 
                  
- 88 : : 2021/09/23(木) 11:57:56
 - 会社では無く。このサイトに不利益な事をするな、と言う訳か
俺がssを書く→このサイトの評判が悪くなる→いろいろ指摘が来る→改善して新しくssを書く→評判が悪くなる
あれ?無限ループじゃね? 
 - 
                  
- 89 : : 2021/09/23(木) 11:58:23
 - いや、私が変わってないだけか
 
 - 
                  
- 90 : : 2021/09/23(木) 12:03:07
 - 私がどんなにたくさん書いてもただの才能無しの意地にしか見えてないわけか
 
 - 
                  
- 91 : : 2021/09/23(木) 12:47:08
 - いろいろ指摘が来る→改善して新しくssを書く→評判が悪くなる訳ないだろ
いろいろ指摘が来る→改善せずに新しくssを書く→指摘してくれた人が愛想を尽かす→良い人達がサイトを離れる→評判が悪くなる
「ssnoteってバラストとかいう奴がいるから利用しない方が良いぞ」ってなるからな。
というか既になりかけてるから。 
 - 
                  
- 92 : : 2021/09/23(木) 13:57:01
 - ならば、暫く書くのを辞めておく
俺が迷惑をかけてるみたいだからな 
 - 
                  
- 93 : : 2021/09/23(木) 13:57:18
 - さようなら
 
 - 
                  
- 94 : : 2021/09/23(木) 15:01:03
 - やっとゴミが消えたか
 
 - 
                  
- 95 : : 2021/09/23(木) 16:08:59
 - >俺が迷惑をかけてるみたいだからな
この一言に全てが詰まってるわな。
結局どこまで行っても「みたいだから」とか
他人事扱いで色々な意見に正面から向き合ってねえもん。
マーク2さんとか名無しでアドバイスした人達が
あれだけ色々親身になってもこのザマじゃあね。 
 - 
                  
- 96 : : 2021/09/23(木) 16:53:15
 - パラストくんは素直に見せかけて独善的というか身勝手なんだよな
本当に改善する意志があるならちゃんと日本語理解してアドバイスと批判の違いを見極めよう
確かに見方ばかりでは無いし逆に敵だらけというわけでは無い
現状では実力不足だけどちゃんと努力すれば認められるようになるだろ 
 - 
                  
- 97 : : 2021/09/23(木) 18:38:09
 - 思ったよりボロが出るの早かったな^^
やはり人間は根本的な部分は変えられないよな^^ 
 - 
                  
- 98 : : 2021/09/23(木) 18:38:21
 - 本気になればまた別の話なんだろうが(^ω^)
 
 - 
                  
- 99 : : 2021/09/23(木) 18:51:26
 - 一連の流れを通じて、皆が最も納得するであろう
バラストがすべき最善のこと。
携帯やインターネットを辞めろ
いや、マジでこれだよな 
 - 
                  
- 100 : : 2021/09/23(木) 18:53:25
 - お前黙れや。言い過ぎだわ
そこまでいくとただの誹謗中傷だろ 
 - 
                  
- 101 : : 2021/09/23(木) 18:54:15
 - ゴミとか言われる方の身になってちったー考えて発言しろや。
パラストも別に迷惑なんてかかってないから書け、上手くなりたいなら書くしかないやろ。 
 - 
                  
- 102 : : 2021/09/23(木) 19:49:42
 - 一連の流れ見て、短絡的すぎませんかとは思った
 
 - 
                  
- 103 : : 2021/09/23(木) 19:57:12
 - 毎度毎度こういう流れになってる度に思うんだが、なんか勘違いしてる奴いないか。
noteがこんなに過疎ったのは下手ながらに頑張ろうとしてる奴をゴミだのネットやめろだの好き勝手言う誹謗中傷と助言とかの区別もつかない奴にも原因はあるんやぞ 
 - 
                  
- 104 : : 2021/09/23(木) 19:58:14
 - 誰が「皆」だ。
まるで総意みたいに言ってる奴もいるが俺はパラストに教えることそのものを迷惑だなんて思ったことは一度もねえ。
勝手に決めつけて勝手に相手を追い込むようなこと言うのも大概にしろってんだ。 
 - 
                  
- 105 : : 2021/09/23(木) 20:11:27
 - 時津風「しれぇ、結局バラストさんは何がしたいのかなぁ?」
司令官「『誘い受け』をしようとしているんだろう。」
時津風「誘い受け?」
司令官「>>71のような反応をされる作品を作っている時点で、少なくとも今のバラストに注意やアドバイスを聞く気持ちは失せているんだよ。
時津風も、いっつもいっつも怒られたら嫌な気持ちになるよね?」
時津風「そりゃあそうだよ。でも、普通は何度も怒られる前に頑張って褒められようとするよ?」
司令官「それが普通だし、本来は次に繋げる為に怒るし怒られるんだよ。」
時津風「ほうほう。」
司令官「ところがバラストの場合、幾ら怒られても全く真剣に原因に向き合おうとしないからなあ。>>84とか、如何にも真剣に考えてますというパフォーマンスだけで、実際には全然真剣じゃないのが丸わかりだ。」
時津風「ふんふん。で、しれぇが最初に言った『誘い受け』って?」
司令官「少し前の流れでも繰り返されているんだけど、色々注意されて『暫く辞めます、消えます』的な自棄になった感じのコメントを残して、一部の優しい人たちの『お前は悪くない』『辞める必要はない』という反応を引き出す。」
時津風「ああ、誘うってそうおうことかあ!」
司令官「それに対して『ありがとう。やっぱり頑張ります』と返せば、バラストの責任も曖昧なままに無事復活、の流れが出来上がるわけだ。結局バラストは何か反省したり、次に向けた何かをきちんと真剣に考えたわけじゃないだろう?」
時津風「つまり、バラストさんは『ひきょーもの』なんだね!」 
 - 
                  
- 106 : : 2021/09/23(木) 20:24:52
 - めちゃくちゃわかりやすくて草
 
 - 
                  
- 107 : : 2021/09/23(木) 20:25:32
 - ただまあさとりーや、Mk-Ⅱ兄貴の言うことも一理あるわな
 
 - 
                  
- 108 : : 2021/09/23(木) 20:33:46
 - パラストは言われてる事の本質を受け止めて改善しようとする姿勢が必要だ、の一言でよくね。
なんでネットやめろとかゴミとか言われるのかはマジで謎。
これはマジでさとりー氏に同感だし、迷惑って一言も言ってない上に基本パラスト擁護派の魔窟兄貴も、そら怒るわな 
 - 
                  
- 109 : : 2021/09/23(木) 21:25:39
 - 正直パラスト消えて精々するわ、ありがとう、消えてくれて(にっこり)
 
 - 
                  
- 110 : : 2021/09/23(木) 22:09:24
 - すぐに消えてやめようとするパラストさんも、それを追い込む名無しさんも、どっちもどっちな気はするなぁ
 
 - 
                  
- 111 : : 2021/09/23(木) 23:13:29
 - >>109
なんなんお前ほんと 
 - 
                  
- 112 : : 2021/09/23(木) 23:13:59
 - まあパラストもパラストなんよね正直
 
 - 
                  
- 113 : : 2021/09/24(金) 00:59:32
 - だからって言って良い事と悪いことあるよな?
お前ら極端すぎなんだよな
パラストに群がってるゴミ共に一言
お前らって人にそこまで偉そうに言えるほどすげぇ奴なのか?
現実は他人と目も合わせられない言いたいこと言えないクソ野郎なんじゃないのか?(^ω^) 
 - 
                  
- 114 : : 2021/09/24(金) 07:05:07
 - バラストが誰よりも自分と目を合わせずに続けた結果がこれなんだよな
 
 - 
                  
- 115 : : 2021/09/24(金) 07:48:57
 - というかさとりー氏や魔窟氏も、バラストがダンガンロンパやガンダムで作品作り出したら速攻で擁護するのを辞めると思うんだよな
 
 - 
                  
- 116 : : 2021/09/24(金) 09:10:45
 - それな
 
 - 
                  
- 117 : : 2021/09/24(金) 09:23:50
 - むしろ今以上に親身になってサポートするんだよなぁ…ほら、今ダンロン書いてる人昔に比べて少ないし、逆によく知るジャンルだからこそアドバイスとかもちゃんとできるだろうし…
三、四年前にも似たようなケースに遭遇してる身としては、別にどうって事ありませんし 
 - 
                  
- 118 : : 2021/09/24(金) 09:30:15
 - 今回は艦これを見たこともやったこともないから下手にアドバイスできなかっただけだし
 
 - 
                  
- 119 : : 2021/09/24(金) 09:30:39
 - 結局アンチの言ってることは妄想でしかないんだよな^^
痛々しい妄想にばかり浸ってないで少しは現実世界で戦ったらどうだ?^^
都合の良い妄想で現実逃避しても事実はお前ら程度では変えられないぞ(^ω^) 
 - 
                  
- 120 : : 2021/09/24(金) 09:31:38
 - お前ら程度のゴミみたいな奴らにパラストの行動を縛る資格も権限もねぇんだよ^^
それを自覚しやがれ^^ 
 - 
                  
- 121 : : 2021/09/24(金) 09:56:45
 - >>117
親身になってアドバイスし続けた結果、「艦娘拾ったと思ったら犬みたいだったんだが」とか書かれてみ?怒り以上に脱力感凄いから。 
 - 
                  
- 122 : : 2021/09/24(金) 10:10:51
 - ですから艦これで例えられても…でもまぁ多分この上ない侮辱か何かなんですよねぇ
それでもアドバイスなりキャラの説明なり展開案なり書き方なり色々教えるんじゃないですか?それでも無理ならまぁ合わなかったんだろうなってなるだけですし
まぁ私みたいな駄作者が指導したところで改善させられるかどうかは分かりませんが 
 - 
                  
- 123 : : 2021/09/24(金) 13:05:06
 - 「艦娘拾ったと思ったら犬みたいだったんだが」は例えじゃなくて、バラストの立てた作品名ですがな。検索すればすぐ見つかる。
試しに読んでみて感想や修正・改善点、良かったらどうぞ。
ちなみに「散々注意や指摘を受けて書いたのがこれ」という前提有りです。 
 - 
                  
- 124 : : 2021/09/24(金) 13:23:54
 - あぁ、そういう事…変な勘違いして恥ずかしい限りです
 
 - 
                  
- 125 : : 2021/09/24(金) 13:30:30
 - アンチもアンチだが、さとりー始め周りの奴らもポンコツの集まりなんだよな
だから余計に話がややこしくなる
もっとまともな奴はいないのかね?(^ω^) 
 - 
                  
- 126 : : 2021/09/24(金) 14:40:51
 - ええと、とりあえず私なんかの意見で良ければ…
まず、オリジナルキャラを使うなら読者がイメージしやすいように喋り方とか性格とか固めておいた方がいいかなと思います。
地の文が些か簡素すぎる気はしますね、事後報告みたいな感じで。「そうして」とか「それから」くらいは使った方がいいかな?一人称も何度も使うとくどいですがだからといって一度も使わない道理もありませんし、短すぎない程度に間隔を空けて使えば良くなるんじゃないでしょうか?
また、「なんだかんだ家に連れ帰ったは」主人公視点の地の文という感じはしますが、次の「二人は寝た」は神様視点な気がします。途中で視点が変わってない限りはこれも一定にした方がいいと思います。
それとなんだかんだの内容にはある程度触れるべきだと思います。治安が悪い町だというのならなおさら。側から見れば誘拐と変わらないかと
艦娘(誰かわからない)が路頭に迷ってる経緯と、主人公を司令と思い込んでる理由とか明確であればどこかのタイミングで書けるといいですね。例えば、艦娘の言う司令は実は死んでいて主人公がそれにそっくりだったとか、はたまた主人公は記憶を失ってるとか。
少なくとも主人公から見て艦娘とは初対面のはずですし、喋り方や態度も変える必要がありそうですね。テンションも一定にした方が良さげかもです。
毛利探偵事務所の設定は使うべきではないかなと思います。どうしても必要なら艦これ×名探偵コナンのクロスオーバーにしなければなりませんし、コナンがいるのに治安が悪いのは少なからず違和感があります。それに一日に十回以上殺人が起きてるのであれば流石のコナンでも無理です。普通に治安が悪いという事にすればよろしいかと
ケータイショップで売られているスマホ云々のくだりも同様、ここの説明だけでいくつも矛盾が生じてます。普通に、めっちゃ高性能なスマホが普及してる事にすればいいと思います
また、そこまで治安が悪いのなら各店舗や会社がまともに運営できるのか怪しいところではありますので、調整が必要かなと思います。
あと、主人公の名前や町の名前をもう少し凝ってみてはいかがでしょうか?奇を衒う必要はありませんけど、それを変えるだけでも多少印象は変わると思います
「ほらよ、艦娘が大好き(らしい)カレーだぞ」の一文は言ってみれば小学生が大好きハンバーグだぞって言ってるようなものかなと思うのでこの書き方はやめた方がいいですね。普通に「ほらよ、カレーだぞ」でいいと思います。あと、カレー作る時間が短すぎるので作ってる間少し会話とか入れてみるといいかもですね。
艦これの事を調べるのも大事ですが、同時にオリジナル展開を考えるのならもっと設定を練った方がいいと思いますね。思いつくままに書いても矛盾が生じるだけですし 
 - 
                  
- 127 : : 2021/09/24(金) 14:49:05
 - 長くなってしまいましたが、私から言わせて貰えば最初から綺麗な文章書こうと思わない方がいいですよ。大事なのは設定です。世界観とか、キャラとか、話の展開とか。それさえ面白ければ自然と読者は増えますきっと。難しく考えすぎるから変な方向に空回りするだけであって
 
 - 
                  
- 128 : : 2021/09/24(金) 14:58:17
 - めちゃくちゃわかりやすく書いてくれてるやんさとりー氏
 
 - 
                  
- 129 : : 2021/09/24(金) 14:58:38
 - これのどこがポンコツやねん、無礼も大概にしろってマジで
 
 - 
                  
- 130 : : 2021/09/24(金) 14:58:59
 - そりゃあ綺麗な文の方が見栄えはいいかも知れませんし、より良い作品にはなると思います。
でもゆっくりでいいでしょ別に。いくらなんでも急ぎすぎですよ
まだSS書き始めて一ヶ月やそこらの相手に求めるハードルが高すぎますって。
逆に聞きますけど、新しく始める何かに対して的確なアドバイスを受けたとして、その技術が一瞬で身につきますか? 
 - 
                  
- 131 : : 2021/09/24(金) 15:04:01
 - >>115
いやそれな、って勝手にそんなこと言われても困る。
ガンダムのSS描きたいってんなら応援するに決まっとるやろ。これまた何か勘違いしてる奴居るみたいだけど、文なんて最初から上手く書ける奴なんてそれこそ居らんのよ。
俺が怒ってんのは、まだ文をそんなに書き慣れててない、上手く書けてないのであろうパラストみたいなユーザーさんを誹謗中傷してやる気を失わせてる事に対してなのよ。
そんなことばっかしてっからnoteの新規ユーザーも登録ユーザーも離れた。当たり前やろ。
形は赤の他人から見たらそら雑かもしれんが時間書けて自分なりに書こうとしたものをゴミとか言われてみろ、どんな気持ちになる。
結論から言うと言われる方の立場を考えろって俺は言いたい。
しつこく言うが、最初から上手く書ける奴なんて居ないからな? 
 - 
                  
- 132 : : 2021/09/24(金) 15:11:39
 - まぁ、とりあえず>>123で言われた通り見てましたが、特に憤りとか覚えませんでしたね。たぶん、これがダンガンロンパの作品であったとしてもそれかなかったでしょう
 
 - 
                  
- 133 : : 2021/09/24(金) 15:15:51
 - 登録ユーザーが離れる気持ちも分かるわ。
文がうまく書けてない。
自分の好きな作品を下手な描かれ方した。
それで人間性だの性格だのを否定されるようなことを言われて書きたいなんて気持ちになる奴がいるわけないだろ。
いい加減 誹謗中傷も大概にしろや。
だからと言ってパラストにまったく非が無いともオレは思わん。
実際言われたことはできてない。全くとは言わんが面白い、という形になるには全然まだ足りんと思う。
それに、オレは艦これを知らんけど、少なくともファンの人がこれじゃ怒るだろうなってのに関しては同意する。
前にパラストに言ったが、二次創作をするということは本来作者が黙認ないし公認してくれてるからたまたま出来てるだけ。
故に、二次創作は作者や作者のその作品、そしてその作品のファンに「敬意」を示す作品でないと俺はアカンと思う。
だっていうのに艦これをプレイしたことがない、作品を殆ど知らない?環境もあって無理も無いかもしれんが、なら艦これでやる必要は無い。
前に名無しに「ファンに殺されても文句言うな」って怒ってる奴居たが、悪いがそれに関しては普通に同意する。
……結論をまとめると、「作品」「作品の作者」「作品のファン」に敬意を示した上で創作をできるように勉強するなりアニメ見るなりしな。
それが無理ならもっとよく知ってる作品にするか、一次創作をした方がいい。 
 - 
                  
- 134 : : 2021/09/24(金) 15:17:26
 - さとりー氏の言う通りだわ。
未登録の一部のヤツら見てて思うんだが、お前らホント相手に「求めすぎ」だ。
自分の思い通りにいかないからっていちいち貶してるようにしか見えんぞ。 
 - 
                  
- 135 : : 2021/09/24(金) 16:00:50
 - ムキになってて草(^ω^)
 
 - 
                  
- 136 : : 2021/09/24(金) 16:04:24
 - 頭悪い奴やADHDの奴って要点をまとめられないから長文になりがち^^
本当に頭良い奴はちゃんと言いたいことを短く絞ってまとめられる^^ 
 - 
                  
- 137 : : 2021/09/24(金) 16:05:33
 - それにそれより前の文章についてポンコツだなと言ったのに、後出しでドヤ顔長文連投は草すら生えないぞ^^
ポンコツなんだからそれを無かったことにするなよ^^ 
 - 
                  
- 138 : : 2021/09/24(金) 16:10:14
 - 長文書いて丁寧に説明してくれているだけだろ
間違いなんて誰にでもあるしそういう小さなことを揚げ足ばかり取るのって恥ずかしくないのか?^^
それに長文書くのも頭良くないとできないぞ?^^
確かに要点を短くまとめられるのは頭いい証拠かもしれないけど、これだけ何回も同じことを噛み砕いて説明してくれているのに理解できないアンチ集団の方が頭悪いだろ(^ω^) 
 - 
                  
- 139 : : 2021/09/24(金) 17:48:36
 - 荒らしたいだけの顔文字は短時間に3件くらい連投する特徴あるから分かりやすいな。
作品やキャラ、何より読んでくれる相手への「敬意」があってこその二次創作だと、ホンマ改めて思うわ。 
 - 
                  
- 140 : : 2021/09/24(金) 18:00:53
 - https://www.pl.emb-japan.go.jp/itprtop_pl/index.html
餃子でGoo! 
 - 
                  
- 141 : : 2021/09/24(金) 18:01:03
 - じゃあ今日はもう堕ちる!
 
 - 
                  
- 142 : : 2021/09/24(金) 18:58:07
 - トロ参戦は草
 
 - 
                  
- 143 : : 2021/09/25(土) 00:47:53
 - もう何の話なのか分からなくなってきたな^^
 
 - 
                  
- 144 : : 2021/09/25(土) 00:55:05
 - てかパラスト戻ってこいよ
なんかカオスで訳わかんなくなってるけどこんな形で終わるのはアドバイスしてくれた人にも悪いし他人に何か言われてやめる必要はないだろ
ここの奴らにそんな権限も言う資格もなーんにもねぇんだからさ 
 - 
                  
- 145 : : 2021/09/25(土) 07:32:14
 - まあ、こういうのは得てして、本人やアホな顔文字だけが進歩せずに
真剣になった周りや外野だけが学んだり経験値を得るもんです 
 - 
                  
- 146 : : 2021/09/25(土) 07:54:37
 - 意見求められたから書いただけなんだけですけどね…
まぁ実際国語の成績悪かったですし、恥さらしたことに変わりないので、煽られたことにムキになってドヤ顔でそれをなかったことにしようとした愚か者でいいですよ、私は 
 - 
                  
- 147 : : 2021/09/25(土) 08:10:53
 - 煽るしかできないバカなんてほっとけ
実際さとりー氏のバラスト評は非常に的を得ていたし 
 - 
                  
- 148 : : 2021/09/25(土) 08:41:56
 - パラストさんへのアドバイスに話戻しますけど、設定が面白ければいいとは言いましたが作品や読者をバカにしたような設定なら面白いわけもなく淘汰されるのは必然です。
まず本来の作品…キャラや世界観、ストーリーなどを理解し、SSとして展開するためのオリジナル要素を練ります。ここで本来の設定から明らかな矛盾を生んではいけません、あくまで優先順位は元々の設定が一番上です。
とはいえ、ストーリーを考える上でどうしても矛盾を孕む場合があります。ifのストーリーなんかがそれです。そういう作品を書くためにはより一層深い理解が必要と思われるので、作品未プレイの段階で執筆するのはお勧めできませんね。
物語を始める上で何があったからどうなったかといった因果関係はとても重要になります。原因さえ納得できれば多少の矛盾は許容できると思います。
そこで忘れていけないのがリスペクト精神です、先程申したように馬鹿にした内容で称賛されるわけはありませんからね。何かを上げる為その他大勢を下げるといったことがないように。
一つのレスで起承転結がわかりやすいといいかも知れません。まず話のきっかけがあって(起)、メインとなる内容を掘り下げ(承)、そこからどうするか決め(転)、結果どうなるか(結)、それらがちゃんとしていれば文章がよくなると思いますよ。 
 - 
                  
- 149 : : 2021/09/25(土) 08:42:22
 - 偉そうに長文いってすみませんけど
 
 - 
                  
- 150 : : 2021/09/25(土) 09:47:49
 - でも貴方も大した作品書いてませんよね?
空山くらいならわかるけど^^ 
 - 
                  
- 151 : : 2021/09/25(土) 10:08:51
 - まぁそうですね
 
 - 
                  
- 152 : : 2021/09/25(土) 10:33:40
 - さとりー氏のアドバイスなんかも含めて、アレを良いものにするのであれば、
・主人公を活躍させたい為だけの無意味な世界荒廃、世界崩壊を止める
というかこれ、バラストに限らずss初心者にとにかく多い。そもそも一般的な想像の範囲の日常が成立するには、最低限の社会秩序が必要やっちゅーねん。
治安崩壊している世界でサラリーマンとか普通にカレー作って安眠するとか、マジでアホかと。
・時津風に限らずキャラをきちんと理解する
公式設定や絵でも確かに犬を意識した容姿や性格にはなっているけど、だからといって単なる池沼な犬にするのは二次創作舐めてるエアプだけやぞマジで。
というかあれ、名前を雪風に変えても通用するから。
・一般社会の常識に作中の言動を当てはめる
迷子に目を付けられたら警察行けよ。自分がトラブルに巻き込まれかけているなら、それを解決するのが当たり前。
最初の2レス(3レス)で作品崩壊してんじゃねえか、と。
ああいうのを書く場合、俺なら最初の数レスは主人公と時津風の平凡な日常書いて、
出会いの様子振り返らせて(鎮守府に帰れない理由も明記)から、
鎮守府に繋がる手がかりとか情報徐々に揃えて事件だか陰謀だかに首突っ込む、
そんな流れで書くかなあ。 
 - 
                  
- 153 : : 2021/09/25(土) 11:29:14
 - なるほど
パラストくんの作品に妙な恥ずかしさを覚えたのはそういう理由か^^ 
 - 
                  
- 154 : : 2021/09/25(土) 14:46:34
 - >>150
お前さとりー氏をどうこう言えるほど書いとんのか 
 - 
                  
- 155 : : 2021/09/25(土) 14:47:41
 - そういうことやろな>>152の言う通りやと思うし、パラスト評は確かにさとりー氏のも的を射てる内容だと思う
 
 - 
                  
- 156 : : 2021/09/25(土) 14:52:58
 - パラスト君もういない?
 
 - 
                  
- 157 : : 2021/09/25(土) 14:54:53
 - >>93
 
 - 
                  
- 158 : : 2021/09/25(土) 14:59:45
 - さようなら^^
パラストくん(^ω^) 
 - 
                  
- 159 : : 2021/09/25(土) 14:59:51
 - バイバイ^^
 
 - 
                  
- 160 : : 2021/09/25(土) 15:00:00
 - またねとは言わない(^ω^)
 
 - 
                  
- 161 : : 2021/09/25(土) 15:00:14
 - 次があるかなんて誰にもわからないのだから^^
 
 - 
                  
- 162 : : 2021/09/25(土) 15:21:02
 - 俺は書くのを辞めると言っただけで失踪するとは言ってないぞ
 
 - 
                  
- 163 : : 2021/09/25(土) 19:04:41
 - おっ
 
 - 
                  
- 164 : : 2021/09/25(土) 21:04:43
 - ほぅ、生きていたか^^
 
 - 
                  
- 165 : : 2021/09/25(土) 21:05:14
 - 凄まじい戦闘力を感じる^^
死にかけてパワーアップしてきたか^^ 
 - 
                  
- 166 : : 2021/09/25(土) 22:12:56
 - 死にかける?何を言っている
私は生きる為の力がなくなりかけていただけだ! 
 - 
                  
- 167 : : 2021/09/25(土) 23:12:18
 - 鬼になれパラスト^^
そうすればお前は天才になれるまでssを書き続けることができるぞ(^ω^) 
 - 
                  
- 168 : : 2021/09/25(土) 23:25:15
 - >>91
のはなしによると「ssnoteってバラストとかいう奴がいるから利用しない方が良いぞ」ってなってるらしいから、俺はその噂が消えるまで書かないと言っただけでその噂が消えたらまた書き始めるぞ 
 - 
                  
- 169 : : 2021/09/25(土) 23:26:31
 - 安心しろ^^
人間なんてそんなものすぐに忘れるものだし
お前が思うほどお前は嫌われてないぞ^^
心を燃やせ^^
限界を超えろ^^ 
 - 
                  
- 170 : : 2021/09/25(土) 23:26:53
 - お前は如何なる理由があろうとnoteはやめない^^
そうだろう?(^ω^) 
 - 
                  
- 171 : : 2021/09/25(土) 23:27:38
 - アンチのゴミ虫共がなんて言おうと前向きに生きていくしかない^^
 
 - 
                  
- 172 : : 2021/09/25(土) 23:31:10
 - >>168
その噂ってアンチの戯言でしょう^^
気にするなよ^^
嘘ついて言っちゃもんつけてくるやつなんか相手にする必要はない^^
てかパラストくんブレすぎ^^
書くって決めたならそうするしかねぇだろ^^
弱気になってんじゃねぇぞ^^ 
 - 
                  
- 173 : : 2021/09/25(土) 23:32:35
 - 楽しそうすね
 
 - 
                  
- 174 : : 2021/09/25(土) 23:40:47
 - 鬼滅見たなこれは^^
 
 - 
                  
- 175 : : 2021/09/25(土) 23:41:33
 - やっぱり登録ユーザーは戻ってくるな^^
お帰り(^ω^) 
 - 
                  
- 176 : : 2021/09/25(土) 23:43:00
 - 他のメンバーはどうした?^^
何やらプライベートグループが騒がしいが^^
何人いるのかな?^^ 
 - 
                  
- 177 : : 2021/09/26(日) 00:20:01
 - さあ、わからん
 
 - 
                  
- 178 : : 2021/09/26(日) 00:20:45
 - ま、暫くは勇者・魔王ssを書くことにするからよろしく頼む
 
 - 
                  
- 179 : : 2021/09/26(日) 00:26:25
 - だがもうちょっと待ってくれ、家の周りでいろいろ起こっているから
 
 - 
                  
- 180 : : 2021/09/26(日) 01:14:48
 - パラストくんの家庭事情が複雑^^
 
 - 
                  
- 181 : : 2021/09/26(日) 07:19:14
 - 色々とお察しだわ(^ω^)
 
 - 
                  
- 182 : : 2021/09/26(日) 09:15:02
 - >>168
「ssnoteってバラストとかいう奴がいるから利用しない方が良いぞ」ってなってる『らしい』から、俺はその噂が消えるまで書かないと言っただけでその噂が消えたらまた書き始める
そうじゃねえんだよ。
『そういう噂が立たなくなるよう言動改めろ』って言われてるんだよ……
この調子じゃ仮に噂消えてから活動再開しても、すぐに噂が再発するのがオチだぞ。
結局正面から注意や指摘受け入れようとする気は無いようだし 
 - 
                  
- 183 : : 2021/09/26(日) 09:21:41
 - そもそもnoteの民度が悪いの別にパラストのせいではないんだけどな?
パラストいる=note利用しない方がいいとかなる理由が意味不明なんだがな 
 - 
                  
- 184 : : 2021/09/26(日) 09:22:27
 - 一番は空山やさとりーも言ってるがパラストの発言を短絡的に煽ってすぐ詰る奴らのせいだろ
 
 - 
                  
- 185 : : 2021/09/26(日) 13:51:31
 - その通り^^
 
 - 
                  
- 186 : : 2021/09/26(日) 13:51:56
 - そしてすぐに人の言動を改竄する馬鹿がいるんだよなー^^
 
 - 
                  
- 187 : : 2021/09/26(日) 19:04:02
 - >>181
が何を察したのかは、聞かないでおく 
 - 
                  
- 188 : : 2021/09/26(日) 22:38:54
 - (^ω^)
 
 - 
                  
- 189 : : 2021/09/27(月) 00:47:34
 - (・∀・)
 
 
- 作成者情報
 
                をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
              
パラスト