『NEWダンガンロンパV3』はどうなるのか予想するスレ
74
-
- 1 : : 2014/10/21(火) 18:23:58
- 『ダンガンロンパ3』が発売されたら、それはどんなゲームになるか、みんなで予想するスレ。
-
- 2 : : 2014/10/21(火) 18:25:44
- 誰かのssにあったけどゼツボウクルーズとかかな?
-
- 3 : : 2014/10/21(火) 18:44:17
- 緒方さんの声の人が真っ先に死ぬ←
-
- 4 : : 2014/10/21(火) 18:49:27
- 学園生活→修学旅行→next
学校行事だよね、なんだろう
-
- 5 : : 2014/10/21(火) 18:50:04
- ゼツボウガクエンサイ
-
- 6 : : 2014/10/21(火) 18:51:41
- >>5
それも学校使う気が、学校使うやつは1でやっちゃったし・・・どうなんだろう
-
- 7 : : 2014/10/21(火) 18:58:39
- 林間学校って、どこ使いますか?
-
- 8 : : 2014/10/21(火) 19:10:58
- 絶望から立ち直りかけた世界の苗木や日向達の子孫とその世界に降りかかる絶望。
そして、Neo Despair を名乗る謎の人物が…
(中二炸裂してんなぁ…)
-
- 9 : : 2014/10/21(火) 22:45:28
宇宙船だと思うんです!!!
-
- 10 : : 2014/10/22(水) 00:42:27
- >>2
あああさんの奴ですね。あれ大好きです。
個人的には超高校級のマジシャンが出て、序盤モテようとマジックを披露。
どこかで殺されるも、死体の近くにそのマジックで使う道具があり、それが犯人を示すダイイングメッセージだった!みたいなのを期待しています。
後はもう出されてしまいましたが、最初に主人公が死んで視点が切り替わるとかもいいと思います。
-
- 11 : : 2014/10/22(水) 17:45:37
>>10
W主人公とかもあるかもしれませんね!!!
オラオラ系と、ナヨナヨ系とか!!!
-
- 12 : : 2014/10/22(水) 19:54:32
- >>4
【コロシアイ留学】
Chapterごとにいろんな国が解放されていく。
(オチは映画とかのセットが無難かな? 太秦映画村的な感じの)
まあ厳密には学校行事じゃないけど。
-
- 14 : : 2014/10/22(水) 20:26:33
- >>12
おもしろいですね!
ラストステージは…
南極?
-
- 15 : : 2014/10/22(水) 20:30:09
- >>14
ラストはもう、後に生き残った生徒達は自分達か地球かを選ばなくてはいけなくなり、未来の希望に託すとかなんとか言って誰も居なくなった地球だけが残る…とかそういうのが見たいんですけどこれまったくダンロンじゃないですね。
-
- 16 : : 2014/10/22(水) 20:54:34
- もし三作目でたらダンガンロンパ3って題名なのかな?
ダンガンロンパFinal Standみたいな題名みたいな感じかもしれないなぁ•••
-
- 17 : : 2014/10/22(水) 21:07:49
- >>16
ウルトラダンガンロンパ3が有力ですね。
パムーンさんのタイトルもありだと思います。
サブタイトルはなんでしょうね?
-
- 18 : : 2014/10/22(水) 21:11:15
- マシンガントークバトルの曲名がMTB→superMTB→finalsuperMTB
で、スーパーダンガンロンパ2が発売されて、
パニックトークアクションの曲名が
PTA→hyperPTA→hyperultraPTA
だけども、ハイパーダンガンロンパかウルトラダンガンロンパが濃厚だよね?
-
- 19 : : 2014/10/22(水) 21:18:12
- ダンガンロンパ ~希望への戦火~
-
- 20 : : 2014/10/22(水) 21:22:09
- ここでミラクルダンガンロンパ3説投入。
サブタイトルは……。
新生希望の学園と二代目絶望の高校生
とか。絶対絶望少女の伏線を回収するなら、ですけど。
-
- 21 : : 2014/10/22(水) 22:05:41
- 3でも1、2の関係者(と思われる人物)とか出てきそうな気がする
狛枝の兄弟とかいたら面白そうだと思ったけど、絶対に幸運のせいで死んでるだろうしなぁ..
-
- 22 : : 2014/10/22(水) 22:11:40
- もしW主人公なら、最初にどちらか選んで
選んだほうが先に死に、視点変更とか?
-
- 23 : : 2014/10/22(水) 22:17:30
- >>22
あ、こういうのはどうだろう。
2では初っ端に1の重要な要素だった「記憶喪失」をバラしましたよね?
あれと同じで、3では2の重要な要素だった「仮想世界」を初っ端でバラして、仮想世界の主人公と現実世界の主人公を切り替えて話を進めていく、的な。
言っててコレ完全にロックマンエグゼだわ、とか思ったけど。
-
- 24 : : 2014/10/22(水) 22:17:34
>>22
死ぬのなら、最後らへんに死にそうですね〜
その方が絶望的ぃ‼ ですから
-
- 25 : : 2014/10/22(水) 22:22:23
- 十数年後になぜか再び絶望した世界に住まう大人になった主人公と絶望から復興して『人類史上最大最悪の絶望的事件』も歴史の教科書でしか知らない高校生の主人公のW主人公とか。
-
- 26 : : 2014/10/22(水) 22:23:47
- じゃあ仕方ない。今度こそ≪超中学級の才能≫の持ち主が
あらわれることを祈ろう
-
- 27 : : 2014/10/22(水) 22:32:58
3がでるなら2のキャラは、あまり出して欲しく無いな〜
2のキャラが嫌いって訳ではないんです!!!
あの2のラストが好きなんですよ〜
-
- 28 : : 2014/10/22(水) 22:35:06
- そろそろ朝日奈さんにも活躍をと願う私は異端である
-
- 29 : : 2014/10/22(水) 22:37:40
- やっぱり緒方恵美さんは絶対でる
と、思う
-
- 30 : : 2014/10/22(水) 22:41:00
朝日奈きて欲しいってばよ
-
- 31 : : 2014/10/22(水) 22:42:50
- 罪木来て欲しいでござる
-
- 32 : : 2014/10/22(水) 22:49:43
- >>31
罪木の妹で 罪木 ゆず とか?
-
- 33 : : 2014/10/22(水) 23:01:25
>>32
罪木のお母さんは、罪木りんご、とかですかね‼
-
- 34 : : 2014/10/22(水) 23:41:37
- >>31
罪木さんは絶対絶望少女に出たし……。
-
- 35 : : 2014/10/22(水) 23:42:15
- いやまあ、アレは「出た」とカウントしていいか微妙ですけど。
-
- 36 : : 2014/10/22(水) 23:48:50
- >>34
出ましたか?
-
- 37 : : 2014/10/22(水) 23:57:29
- 2のキャラはキット一人でます
七海は出るとおもいます、というか出てほしいです
超高校級のゲーマかとおもったら、体が機械の、超高校級のアンドロイドみたいな予想を個人的にはしています
-
- 38 : : 2014/10/22(水) 23:57:51
- >>36
出てましたよ?
発見してない人はChapter1、病院の一階廊下をよく見てみよう。
-
- 39 : : 2014/10/23(木) 00:00:01
- >>38
…………
(ちょうどさっきチャプター1終わらせてきたとこ)
絶望しました!
-
- 40 : : 2014/10/23(木) 00:04:52
- >>39
他にも弐大は発見しました。
みんないるのかなー、と思って探すもあんまり見つからない。
-
- 41 : : 2014/10/23(木) 00:49:23
- 王道で"過去と未来"という線はどうだろうか
-
- 42 : : 2014/10/23(木) 17:53:26
3とみせかけて、実は時間軸は-1だったりとかは、ありませんかね
-
- 43 : : 2014/10/23(木) 18:20:03
- 「苗木誠」が本来送るはずだった高校生活を入学式の日から3年間をプレーできるとか
(スクールモードと被るかもしれん…)
むしろ超高校級でもなんでもない者たちがどう絶望していったのか、反乱軍に入った主人公の視線からプレーするとか
(物騒になるかもしれん…)
-
- 44 : : 2014/10/23(木) 21:42:18
- 江 ノ 島 視 点
-
- 45 : : 2014/10/23(木) 21:54:09
- 1···舞台が都会のど真ん中の学園=陸
2···舞台が大海原に浮かぶ無人島=海
流れ的に3の舞台は空?例えば飛行船とか高い山の山頂とか
...学校全然関係無さそう...
>>40
ファミレスのロゴが花村っぽいのはカウントしていいんですかね...
-
- 46 : : 2014/10/23(木) 22:01:00
- >>45
絶望から隔離するために作られた標高4,000mに位置する高校とか…
巨大飛行船とかですかね?
-
- 47 : : 2014/10/23(木) 22:18:23
むしろ、ここはあえて祭りゲーにするっていうのは、どうですか?
今までの1、2のキャラのほとんどが、一緒にコロシアイ学園生活をする…みたいな
-
- 48 : : 2014/10/23(木) 23:47:46
- 3の前にまたまた絶対絶望少女みたいなアクション系のスピンオフ作品かもしれない。
-
- 49 : : 2014/10/23(木) 23:59:08
- >>47
個人的にはですね。
希望ヶ峰学園大運動会!
みたいなゲームが出るといいなと思ってるんですよ。
初期使用可能キャラは不二咲、苗木、大和田の三名。
不二咲を使った競技はハードモード、苗木を使った競技はノーマルモード、大和田を使った競技はイージーモード。
ストーリーモードではこの三名にいろんな競技を割り当ててチームの優勝を目指す、って感じで。
で、それぞれの競技の決勝では七十七期生や七十八期生のメンバーがボスキャラとして登場(野球の場合は桑田、水泳の場合は朝日奈、格闘技の場合は大神、って感じ。他にもいろんな競技のボスにみんな割り当てられてる)し、不二咲でボスを撃破した場合は使用可能キャラに追加。
ついでに隠しキャラとして日向、七海、カムクラが存在。
カムクラはフリー対戦的なモードでしか使用できない公式チートなキャラ。
ってのがやりたいです!
-
- 50 : : 2014/10/24(金) 00:01:21
- >>47
そういう普通の学園生活みたいなやつも出たら良いですね!
-
- 51 : : 2014/10/24(金) 00:06:54
- だんろん部……(ボソッ)
-
- 52 : : 2014/10/24(金) 00:13:08
- >>48
アクション系のダンガンロンパが出るなら今度は絶望派の人物が主人公がいいですね。
世界安泰を考える人物や未来機関などを殺していく『希望ハンター』みたいな感じ。
ラスボスはコロシアイで生き残った78期生の誰かとか?
-
- 53 : : 2014/10/24(金) 17:34:43
- まさかのギャルゲーとか(笑)
-
- 54 : : 2014/10/24(金) 20:44:13
>>53
というか、もうすでに、ダンガンロンパはギャルゲー要素を大量に含んでいると思うんです!!
-
- 55 : : 2014/10/25(土) 16:30:22
- さて、そろそろ3どうなるか、って方に話を戻しまして、一個思いついたんですが。
ウルトラダンガンロンパ3 ~もう一つの絶望学園~
舞台は苗木達がコロシアイをやっている真っ最中。
こまる達“要救助民”のコロシアイが実際に行われたら、というIfストーリー。
最初の被害者:カメ子
クロ:グランボアシェリ
とかだったらギャグにしかならない気がするけど。
-
- 56 : : 2014/11/24(月) 22:14:50
- 個人的には最初の主人公がクロになって殺人起こしたところから
主人公が変わるっていうのが見たい…
-
- 57 : : 2014/12/28(日) 21:27:04
- 次やるなら舞台は…南国の反対で雪山とか?
でもそれだと特別何の学校行事にもならなそうだし…
それか敢えてまた学園でも
ただなにか校庭とかそういうところに行ける工夫とかで1との違いを見せなければ…とは思う
-
- 58 : : 2015/07/19(日) 20:25:39
- ウルトラダンガンロンパ3
〜苦痛と悲しみと絶望〜
舞台は山登りで行くことになった標高4000mの山。
-
- 59 : : 2015/08/01(土) 08:33:35
- なんかミラクルダンガン論破の発売が分かんないだから予想すらできんWWWW
-
- 60 : : 2015/09/08(火) 20:18:33
- 次の主人公がまた苗木な気がしてならない…
-
- 61 : : 2015/09/15(火) 03:31:50
- ミラクルダンガンロンパ3てなサイトがあるんだけど…なんなの?マジなの?
あれ…冗談だよね?なんなのあれ…あれはいったい…なんなんだぁぁぁぁぁぁあぁぁあ!ひぃー
-
- 62 : : 2015/09/15(火) 19:11:40
- ひぃー! ダンガンロンパv3
http://www.famitsu.com/news/201509/15088578.html
-
- 63 : : 2015/09/16(水) 20:42:27
- 続編なんて無理に作っても作品を汚すだけなんだしさ、3なんて作ったって駄作になるだけだよ
実際2でこけてるんだからさぁ
-
- 64 : : 2015/09/18(金) 01:24:21
- なんかこれだけ湿気ってるとName外しの名無しとか意味ないね
-
- 65 : : 2015/09/20(日) 07:29:47
- ‼︎
V3になってますね!
-
- 66 : : 2016/03/20(日) 18:04:23
- モノクマをドラえもんに例えるなら、
ドラえもん→モノクマ、ドラミちゃん→モノミ、
ミニドラ→ミニクマ······という感じで今回はミニクマってキャラが加わると思うぜ
-
- 67 : : 2016/10/06(木) 20:13:38
- 宇宙飛行士は生き残る気がする
ロボットと美術部は碌な死に方しないと予想した
-
- 68 : : 2016/10/07(金) 00:33:57
- 今回はカワイイ子ばっかだからなぁ…。カワイイ子は大抵お亡くなりになるからなぁ…
-
- 69 : : 2016/10/07(金) 19:04:55
- 中村と水樹が来てくれればいいや
-
- 70 : : 2016/10/07(金) 19:06:30
- >>69
にわかはお黙りください
-
- 71 : : 2016/10/07(金) 19:06:49
- >>70
独り言乙
-
- 72 : : 2016/10/10(月) 00:55:00
- CV:鈴村さんのキャラが第一章のクロになるとみた
-
- 73 : : 2016/10/19(水) 07:58:35
- こなかった
-
- 74 : : 2016/10/19(水) 18:43:38
- 別のとこでも言ったけど、一人五役が許されるのは山ちゃんしか知らない。
さて、そんで内容についてだけど。
舞台が1と同じ“学園”ってトコを考えるに、1のような展開に見せておいてから一気にハズし、そうかと思えば似たような展開があり……みたいなシナリオと予想。
たとえば……霧切さんで最後まで生き残った探偵枠は今回はChapter1で死んでみたり。
そうかと思えば、ちーたんの女装枠な感じで今度は男装枠が出て来たり。
そんな予想を立ててみる。
もし男装枠がいるなら……やっぱ探偵かねえ?
CV林原めぐみ的に考えて。
ビジュアル的には総統でもアリな気がするけど。
1では黒幕が初期メンバーの中にいる(戦刃さんの入れ替わりではあったけど、あくまで名前は江ノ島だった)って展開だったから、今回はこの中に黒幕や、黒幕に通じた奴がいるのかどうかも怪しい気がする……。
メンバーの中に黒幕いないとすればここ、緒方さん枠の可能性あるぞ!
- 作成者情報
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
あ
霧兎@ガンガン行こうぜ!