ssnote

x

新規登録する

ssnote全盛期いた人ー??

319

loupe をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。

▼一番下へ

表示を元に戻す

  1. 1 : : 2019/06/21(金) 20:17:38
    久しぶりに開きましたー笑

    ssnote賑わってた時からいる人いませんかー??
  2. 2 : : 2019/06/21(金) 20:34:27
    note賑わってたのっていつ頃だろう?
  3. 3 : : 2019/06/21(金) 20:35:56
    3年前くらいですかねー?
  4. 4 : : 2019/06/21(金) 20:39:36
    2016年?わてちいつ頃からnoteいたんだろう…
  5. 5 : : 2019/06/21(金) 20:41:09
    私15年ですけど、その頃は賑わってましたね〜。
    今は過疎化してますよね…笑
  6. 6 : : 2019/06/21(金) 21:14:36
    2013?4?年の12月くらいからおるよ
    グループなくて雑談カテゴリあったあたり
    もう良く覚えてないけど
  7. 7 : : 2019/06/21(金) 22:29:56
    ああ、天使アニレオンハートとか菊池とかが騒いでた時期か、
  8. 8 : : 2019/06/21(金) 23:07:04
    古参もまだ残ってて嬉しいです!
    カネキ・イェーガーさんとかまだ活動してて嬉しいかったです!
  9. 9 : : 2019/06/21(金) 23:13:03
    ランク上位陣とかざっくさんとか、SSは書いてなくてもたまーにフォロー増やしてたりとか、活動してるのみるとおおっ…ってなる
  10. 10 : : 2019/06/21(金) 23:19:29
    一昨年だから2017に初めて来ました。今より凄く賑わってたなあ.....
  11. 11 : : 2019/06/21(金) 23:49:10
    ですよねー!
    中一あたりの時すごいハマってたもんなあ
  12. 12 : : 2019/06/21(金) 23:51:12
    井上雅也全盛期を生き残った者
  13. 13 : : 2019/06/22(土) 01:57:19
    最盛期経験者は今や絶滅危惧種
    悲しい
  14. 14 : : 2019/06/22(土) 08:51:29
    >>12井上雅也は2017年頃だぞ
  15. 15 : : 2019/06/22(土) 09:36:08
    山育ちのカフカ→シャープえんぴつ→サシャスキー姉貴→lial姉貴の系譜
  16. 16 : : 2019/06/22(土) 09:38:41
    井上騒動2年前ってマジ?
  17. 17 : : 2019/06/22(土) 09:38:56
    時の流れが早すぎる
  18. 18 : : 2019/06/22(土) 10:01:10
    あ、吐露(エレン様)と井上雅也は別だっけ?
  19. 19 : : 2019/06/22(土) 10:01:42
    吐露本人が垢複数持ってたり、面白がって真似する奴がいるから分からん
  20. 20 : : 2019/06/22(土) 13:48:03
    未分類グルが荒れてたのはいつだ…?
  21. 21 : : 2019/06/22(土) 16:18:58
    井上騒動と吐露ってなんですかー??
  22. 22 : : 2019/06/22(土) 16:19:31
    16年くらいに離れてしまったんで分からないです笑
  23. 23 : : 2019/06/23(日) 02:12:53
    全盛期と比較するとだいぶトラフィックは落ちた気がするけど、それでもまだ利用者は結構いらっしゃいますね
  24. 24 : : 2019/06/23(日) 16:10:24
    >>7 いや懐かしすぎw
    >>23 なむしゃかさんだ!
  25. 25 : : 2019/06/23(日) 19:02:18
    アナスタシアと仲よかった奴か
  26. 26 : : 2019/06/23(日) 19:23:46
    進撃隊ってのに入ってた時代があるんだが、心当たりあったら返信くれや
  27. 27 : : 2019/06/23(日) 19:37:13
    >>25アナスタシアさんとか懐かしすぎる。元気かな
  28. 28 : : 2019/06/23(日) 20:02:40
    上海とかいうグループ。

    今はマジシャンという名前になってるっぽい
  29. 29 : : 2019/06/23(日) 20:34:23
    だいぶグループも潰れたしね…
  30. 30 : : 2019/06/23(日) 21:01:11
    2013〜2014年

    エレアニ、エレンハーレム、エレンチート全盛期

    2015年

    エレミカ、アルアニなどの全盛期

    2016年

    過疎が始まる。
    ヘイト作品、チーレム排斥が進む。脱糞もこの辺り。

    2017年

    過疎進行。トロピカル、井上雅也、脱糞全盛期。

    エレンチーレム排斥、エレン嫌われが流行る

    2018〜令和

    過疎。多くのユーザーはpixivとかに集団疎開
  31. 31 : : 2019/06/23(日) 21:03:23
    まとめ助かる
  32. 32 : : 2019/06/23(日) 21:06:54
    全盛期は2014年だろ、

    今エレンがモテなかったり、アニがアルミンとかとイチャついてエレチーをネタ扱いしたss普通にあるけど当時それやったら親の仇と言わんばかりに叩きまくられて荒らされて罵詈雑言人格否定されえ潰されるぞ
  33. 33 : : 2019/06/23(日) 21:40:29
    エレン関連以外のカプの迫害が異常だった
  34. 34 : : 2019/06/23(日) 21:47:36
    >>27
    アナスタシアは吐露、エレン様と同一人物
  35. 35 : : 2019/06/23(日) 21:55:18
    ついでにいうと
    天使アニレオンハート=らぶりぃごみ♡も吐露と同一人物。

  36. 36 : : 2019/06/23(日) 21:56:45
    >>33

    http://www.ssnote.net/archives/74521
  37. 37 : : 2019/06/23(日) 21:59:24
    >>35

    http://www.ssnote.net/groups/2478/archives/23#res_num71
  38. 38 : : 2019/06/23(日) 22:07:43
    >>37一人称が私だったり、俺だったり、僕だったりするけど吐露って男なのか女なのか…

    ミカサ信者アルミン信者ジャン信者だし(この3人は女性ファンが大い)
    いつだったか忘れたけど腐女子擁護コメントしてたし女じゃねーの?
  39. 39 : : 2019/06/23(日) 22:13:21
    ビリジアン

    エレアニの民

    フレグランス

    アナスタシア

    天使アニレオンハート(みどりっぷ)

    らぶりぃごみ♡

    トロピカルフルーツ

    エレン様
  40. 40 : : 2019/06/23(日) 22:28:05
    吐露、他グルで彼女持ち無職って言ってたし、多分男
  41. 41 : : 2019/06/23(日) 22:30:04
    http://www.ssnote.net/groups/2509/archives/80

    これの>>1が吐露
  42. 42 : : 2019/06/23(日) 22:56:02
    >>40それだって吐露が自分で言ってるだけだし、ましてやエレン様ではいじめられっ子の中学生、アナタスタシアは女子大生、ビリジアンはリーマン、て嘘ばっかり言ってるし。

    アイツの言う言葉全部しっちゃかめっちゃかだから全部嘘の気がするわ

    彼女持ちの無職ってのも怪しいもんだ。

    インスタだって他人の掲げてるかもしれんし(エレン様の時もネットで拾ったラインを自分の垢って嘘ついてたし)
  43. 43 : : 2019/06/23(日) 22:57:28
    >>41吐露が自分で言ってるだけだしそもそもログアウトしてやる意味あるのか?(あんな奴に彼女いるなんて信じたくない)
  44. 44 : : 2019/06/23(日) 23:17:31
    お久し~
    そういえば、もう、引退しちゃってるけど憲兵団っいう人もいたな~主にエレクリ書いてた人だけど
  45. 45 : : 2019/06/23(日) 23:21:11
    まじか〜。
    pixivにだいぶユーザーが移住しちゃったのね。それは残念。
  46. 46 : : 2019/06/23(日) 23:56:25
    >>45!?ナムシャカさんお久しぶりです‼
  47. 47 : : 2019/06/24(月) 00:01:25
    誰かわかんないけどお久しぶり
  48. 48 : : 2019/06/24(月) 00:02:42
    >>42
    トリップ付きとか登録垢で架空の人物像作る意味は分かるけど、名無しでする意味はないからがちなんじゃないかと思ってる

    24なら彼女くらいいても普通だし
  49. 49 : : 2019/06/24(月) 00:06:45
    リアルが忙しくなってssnote引退した人が大半な希ガス
  50. 50 : : 2019/06/24(月) 00:12:20
    いくつか反省点はあるんですよねぇ。
    もちろん自分が管理に割ける時間が減ったというのはあるんですが、初期から進撃の巨人をメインに据えすぎた感がある。
    もっと多様性に溢れた状態にできればよかった。

    加えて、人間関係であったり、荒らしに起因して人が離れていくのはある種しょうがない気もしているんですが、コミュニティサイトとして、もう少しユーザーを支援する仕組みがあってもよかだだのでは、と思います。
  51. 51 : : 2019/06/24(月) 08:51:14
    一回閉鎖して新しいの作ってみてはいかがでしょう?
  52. 52 : : 2019/06/24(月) 12:52:16
    そんな簡単にできたらそうしてますね
  53. 53 : : 2019/06/24(月) 13:02:20
    このサイト自体、全然好きだし使いやすいとは思うのですが、荒らしの方が最近やりすぎていて、ssを書く気にならないのが問題ですね
  54. 54 : : 2019/06/24(月) 16:39:31
    閉鎖して暫く様子見
  55. 55 : : 2019/06/24(月) 16:40:11
    ツイッターで宣伝してみます!

    またたくさんの人が来てくれるかも!
  56. 56 : : 2019/06/24(月) 16:43:14
    Twitterねー
  57. 57 : : 2019/06/24(月) 16:43:25
    拡散してくれるか?
  58. 58 : : 2019/06/24(月) 16:50:35
    閉鎖はしません。少なくとも当面はその予定はないです。
  59. 59 : : 2019/06/24(月) 18:10:42
    助さんの世界の中心で愛を叫ぶってss知ってたらする人いますかー??
    あれはよかったあ
  60. 60 : : 2019/06/24(月) 18:31:25
    すきな作品の執筆がだいぶ妨害され、辟易しているけど懲りずに時々覗きにきています

    しばらく閉鎖されないと聞いて安心しました
  61. 61 : : 2019/06/24(月) 20:50:31
    妨害って、上に書いた通り執筆者の意識でいくらでも防げるんですよね。
    良識ある人からのフィードバックのみを受けたいならば、それこそグループコミュニティを使えばいい。
    既存の機能を組み合わせることによって、基本的には荒らしに対策できるはずなんです。
    荒らしによって執筆意欲が低下するという意見もあるかもしれませんが、もともと半匿名のプラットフォームであるというssnoteの特性上、アンチはある程度折り込み済みです。そもそもプロの作家にすら、熱狂的なアンチが湧いて出るものですよね?もちろんそれを正当化する気はありませんが、過敏に反応しすぎな気がします。
  62. 62 : : 2019/06/24(月) 21:22:17
    つまり、俺のせいにすんなガキ共!メンタル弱過ぎなんだよ!ネットリテラシーも分からねえインキャオタク共!て事ですね!ありがとうございます!
  63. 63 : : 2019/06/24(月) 21:31:58
    あれ、私のせいにしてたんですか?
    ネットリテラシーというより荒らし対策に足るだけの機能は提供しているので、ただしく活用してもらえると助かるということですね。
  64. 64 : : 2019/06/24(月) 21:41:10
    だって、そうでしょうが、

    大体匿名のネットでしかイキれないオタクの集まりなんだし気にしたら負け
  65. 65 : : 2019/06/24(月) 21:41:48
    偉そうにほざくなガキ共
  66. 66 : : 2019/06/24(月) 21:43:06
    >>62 被害妄想酷すぎて草
  67. 67 : : 2019/06/24(月) 21:45:05
    >>62
    >>64
    >>65が管理人だったら面白いのに
  68. 68 : : 2019/06/24(月) 21:46:46
    面白くはないな
  69. 69 : : 2019/06/24(月) 21:46:51
    いや、いくら管理人がいないからとはいえ、やりたい放題だぜって言って荒らした人が悪い。

    これで終わりですね、はい
  70. 70 : : 2019/06/24(月) 22:10:17
    >>69 それはその通り。ただ対処する策があるのにそれを講じないのもそれはそれで変だと思ってます。
  71. 71 : : 2019/06/24(月) 22:15:07
    うーん、対策しても荒らしが湧くって感じですかねぇ、中には作品に感想を書いて欲しい人もいるので……まあ、グループ作って登録者限定にして感想を書いてもらうってのもありですけど、無登録は出来ないですからね。なら、登録すれば良いって話にもなるんですけど、匿名でも……って言う長所が……
  72. 72 : : 2019/06/24(月) 22:15:30
    あ、なんかすみません。
  73. 73 : : 2019/06/24(月) 22:16:06
    運営さんの苦労も知らないのに、ペチャクチャ言って……
  74. 74 : : 2019/06/24(月) 22:50:30
    >>71
    むしろそこで匿名の感想を求めるなら、ご自分で荒らしの投稿を非表示にすれば良いのでは?いずれにしても人力で荒らしに対応するとはいたちごっこなのでナンセンスです。
  75. 75 : : 2019/06/24(月) 22:51:24
    ちなみに一読者としての意見は、作品中の感想コメントはあまり嬉しくないですね。
  76. 76 : : 2019/06/24(月) 22:54:56
    関連レスのみ観れる機能ありませんでしたっけ
  77. 77 : : 2019/06/24(月) 23:00:18
    ありますが、作者がポジティブなコメントなどに、安価付きで「ありがとうございます!」などと返信するとそれは関連したコメントとみなされますね。
  78. 78 : : 2019/06/24(月) 23:16:00
    >>74まぁ、自分は登録者なんでどっちでも良いです、はい

    あと、自分で対応出来るものはしているつもりです。
  79. 79 : : 2019/06/24(月) 23:16:06
    自分のss自体はコメント制限して、ssの感想を書いてもらうようのグループを作ってる作者さんは結構多かったと思うんだ
  80. 80 : : 2019/06/24(月) 23:19:41
    はい、そう認識してますね。
  81. 81 : : 2019/06/24(月) 23:23:54
    荒らしが膨大になると削除が間に合わんこともしばしば
  82. 82 : : 2019/06/24(月) 23:44:58
    まあ、できないことはできないので、やるつもりはないんですが、なぜやらないのかということについて、一応の見解を示すのが目的でした。対処方法も無しに放置してるわけではない、ということをご理解いただきたく。
  83. 83 : : 2019/06/24(月) 23:47:16
    とりあえず、結論からすると、当面は荒しは各自で対応 or 対策してって事ですね。
  84. 84 : : 2019/06/25(火) 00:09:55
    >>79てか本来ならそれで良いんだけどそうすると未登録がうるさい。

    未登録がコメント出来ないじゃないですか!とか騒ぐ奴が絶対出てくるのがnote。

  85. 85 : : 2019/06/25(火) 00:14:49
    それな、、、、
  86. 86 : : 2019/06/25(火) 00:39:56
    やっぱり、なんか手伝うことがあるなら可能な限りやります。

    馴れ馴れしいかもしれませんが、個人的に手伝った方が良いと思っております。

    namusyaka さん本当にすみません。
  87. 87 : : 2019/06/25(火) 12:05:53
    全盛期いつ?俺は2014年からだけど
  88. 88 : : 2019/06/25(火) 13:31:19
    君の心の中に全盛期はあるんやで
  89. 89 : : 2019/06/25(火) 19:56:10
    ちょっといいこと言ってて草
  90. 90 : : 2019/07/04(木) 07:53:33
    おはようございます。
    恐らく第一期「進撃の巨人」アニメ放映終了時からこのサイトを未登録時代から閲覧していた空山 れいく、といいます。

    今は大人気小説家として前線で活躍されてる助さん、という方の書いた「エレミカ『世界の中心で 愛を叫ぶ』」という作品が大好きで、その作品に影響を受けてエレン&ミーナの作品を15年初旬より執筆してました。恐らく、結構古参です
  91. 91 : : 2019/07/04(木) 07:54:56
    管理人さんがこのトークグループを閲覧されてる事にちょっと安心してました笑

    noteはやはり全盛期の頃に比べて本当に人が少なくなってしまったんですね……
  92. 92 : : 2019/07/05(金) 22:06:15
    >>90
    あの話本当に好きでした!!
    壁の中の巨人を動かすの、原作と同じですよね。すごいですw
    全盛期はグループも賑わっていたのに残念ですよね…。
  93. 93 : : 2019/07/09(火) 12:43:44
    こんにちは!わたしは2014年~2015年位ssnoteで進撃の巨人のSS読んでました……!

    助さん今は作家になられたんですか!?
  94. 94 : : 2019/07/09(火) 12:55:43
    >>93
    「次世代へのメッセージ」ってグルに詳しく書かれとるよ
  95. 95 : : 2019/07/10(水) 00:43:29
    >>90
    ゆづきさんもですか?俺もです!
    あの作品は進撃の世界観を殆ど壊すこともないままハッピーエンドの展開まで持っていったところに泣きましたよ(´TωT`)

    ですね、懐かしいな、、、なぜこんな過疎ったのか、、、
  96. 96 : : 2019/07/10(水) 00:44:21
    >>93

    こんにちは!そうですよ、実際に今作品を2つほど既に作っておられます。めっちゃ売れっ子みたいですね(^q^)
  97. 97 : : 2019/07/11(木) 12:53:33
    お二方情報ありがとうございます!
    本当ですね…!ツイッターも10000人以上フォロワーがいらっしゃってて驚きました
  98. 98 : : 2019/07/11(木) 12:57:21
    >>95
    安価ミスなのは分かるけど、自分に話しかけてて笑てしまう
  99. 99 : : 2019/07/11(木) 18:14:08
    読みたい
  100. 100 : : 2019/07/11(木) 20:05:56
    >>90

    今は大人気小説家として前線で活躍されてる助さん、という方の

    俺が無知なだけかも知らんが真面目に誰や助さんって、
  101. 101 : : 2019/07/11(木) 20:49:21
    >>100
    この人
    http://www.ssnote.net/users/nitta1234

    同人作品削除する前は人気ユーザーランキング1位だった
    自分はノリが合わなくて読んでなかったけど
  102. 102 : : 2019/07/11(木) 20:59:59
    >>101この人プロなの?書籍とか出てるの?すまん無知だ
  103. 103 : : 2019/07/11(木) 21:01:22
    助 小説家 でググっても出てこないけど
  104. 104 : : 2019/07/11(木) 21:06:32
    新田祐助って名前で活動してる
    書籍も何冊か出てたはず

    詳しくは「次世代へのメッセージ」ってグル見るか、Twitter見ておくれ
  105. 105 : : 2019/07/11(木) 22:09:41
    大人気…?
  106. 106 : : 2019/07/11(木) 22:10:06
    ならばssnoteがもっと注目される筈だが…
  107. 107 : : 2019/07/11(木) 22:25:19
    >>106
    大人気って程ではないな

    助さんはnoteで活動してたってことは特に発信してないからnoteが注目される訳ない

    経歴にも『某二次創作小説サイトにて約2年間、作家ランキング継続1位』としか書かれてない
  108. 108 : : 2019/07/13(土) 00:22:18
    かなり前だけど、既存作品に登場させるオリキャラについてとかで一悶着あったのがなつかC
  109. 109 : : 2019/07/13(土) 09:32:44
    で、その中でオリキャラを使う中でも未分類は使わなくてもいいよっていうのがアプデで2014年頃に適応されたのも懐かCだな
  110. 110 : : 2019/07/17(水) 01:08:07
    作品が削除された時は結構ショックでした。笑
    同人誌として出版出来てもおかしくないレベルですよね(o^^o)
  111. 111 : : 2019/07/17(水) 03:03:05
    それな( ´-ω-)σです
    ほんとに同人誌作って欲しかった‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
  112. 112 : : 2019/07/18(木) 00:38:48
    なんか懐かしい人がいっぱいいるここ
    ssnoteはいろいろと思い出深いところがあるので開発者さんには残しといてほしいと思ってます〜
  113. 113 : : 2019/07/18(木) 23:38:13
    前の垢が乗っ取り食らって変わったけど当時まともに作品投稿してたのが5年前って考えると時の流れって早いもんですね…
  114. 114 : : 2019/07/19(金) 21:29:49
    5年前からいたけどなぁ....今更思うと時の流れ早い
  115. 115 : : 2019/07/20(土) 20:14:12
    ほんとね、…もうあれから5年か
  116. 116 : : 2019/07/20(土) 20:14:18
    早いよなあ
  117. 117 : : 2019/07/21(日) 20:07:16
    私は中一くらいが全盛期で、ss描いてたんですけど今見るとなんか色々笑えます笑笑
  118. 118 : : 2019/07/21(日) 21:47:52
    >>117分かる‪w今読んだら本当に色んな意味で笑ってしまう‪w
  119. 119 : : 2019/07/21(日) 22:32:23
    こういう昔を振り返るスレはやっぱ懐かしい人集まるんやな
  120. 120 : : 2019/07/22(月) 03:14:05
    >>118
    ですよね笑笑もーひどいこと。笑

    >>119
    わかります!
    知ってる人いるとテンション上がりますー!
  121. 121 : : 2019/07/26(金) 14:29:39
    進撃のssが最盛期の頃にずっと見てたわ

    2chとかTwitterとも違う独特な雰囲気がすごい好きだった
    SS書いてたのは黒歴史w
  122. 122 : : 2019/07/26(金) 20:42:09
    中学生の時書いてたssのパスワード忘れて恥ずかしくて死にたくなった高校生の俺が通りますよw
  123. 123 : : 2019/07/26(金) 20:54:40
    どーも。6年くらい前から細々と活動しています。
  124. 124 : : 2019/08/29(木) 23:05:50
    中学生の時に井上騒動があってから2年くらい来てなかったけど久しぶりに来た
  125. 125 : : 2019/08/30(金) 14:48:39
    2年も経ったか?
  126. 126 : : 2019/08/30(金) 17:52:22
    経ったらしいよ…
    確か2017年頃から2018年最初にかけてじゃなかったかな
  127. 127 : : 2019/08/30(金) 17:58:41
    20歳過ぎると一年経つの凄く早く感じるよな

    俺14だけど
  128. 128 : : 2019/08/30(金) 18:18:26
    >>127
    なんで20の気持ちがわかるんだw
  129. 129 : : 2019/08/30(金) 18:55:15
    >>128
    人は想像力があるんや、皆だって魔法使えないけどチート物書けるし、恋愛経験なくてもラブコメ書けるだろ?
  130. 130 : : 2019/08/30(金) 19:28:30
    >>129
    ああ、確かに。でも想像というより時間の過ぎる速度は感覚なきが…w
  131. 131 : : 2019/09/07(土) 23:11:51
    >>124 久しぶりゾ
  132. 132 : : 2019/09/08(日) 00:04:17
    このサイト滅茶苦茶使いやすくて今も気に入ってるんだけどね…本当に過疎化がひどいよな……
  133. 133 : : 2019/09/08(日) 00:38:01
    使いやすいですよね!
    それには非常に同感であります‼︎


    兎にも角にも私のようなゴミ屑にとっては、、
    この様な素晴らしい場を残して下さっている管理者の皆様方と、
    いまだこのサイトを利用されている全ユーザーの方々に感謝しかないですね。

    もし誰にも利用されて居なければこの様な素敵な場が簡単に消滅しているわけで、、
    つまりどのようなスタンスの方であれここに来てくださる事が非常に有難い今日この頃です。

    この場所に投稿しようかどうかという第一歩すら悶死一歩手前だったので
    流石に移住とか考える事も出来ませんww

    私はnoteが消えたら多分そこまでの存在です(・ω・)
  134. 134 : : 2019/09/08(日) 03:20:47
    夢馬さんそんな悲しいこと言わんでや(´つヮ⊂)ウオォォwww
  135. 135 : : 2019/09/08(日) 03:21:19
    滅茶苦茶いいこと言ってて感涙(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
  136. 136 : : 2019/09/08(日) 08:41:51
    良い事と言いますか、純然たる不動の事実なんですよね、、。
    私のような、、趣味にばかりかまけて、それに向ける情熱をもっと他の事に向ければ良いものを、、結局はこうして
    ただ自己満足を満たす為だけに無為な駄文を連ねまくってるだけの人間は、、。

    他の素晴らしい文才を持った方々とは違って。
    ですが、そのおかげで私は全くコレと関係の無い世界で頑張れる訳です。
    こんな私が僅かでも誰かの役に立てるとすれば、、、
    この拙すぎる誤字脱字の山すらも寛容に見届けてくれる方々の、、
    「ほんの少し何かして潰したい時間」を
    浪費せしめる事くらいでしょうか。
    私にとってこれ以上の事はありません。
    最低限、ブラウザバックまでの時間を稼げるような、、そんなまともな文章を
    書けるように頑張りたいと常に思います。

    それもそうと、、進撃もとうとうあんな感じですが、皆さんやはり意外な感じで終わると思いますか?

    私は、、正直全く見当もつきませんw
    が、我らの諌山先生ですので、きっと
    何かやってくれると信じております
    (意味深)
  137. 137 : : 2019/09/08(日) 22:07:15
    もうすぐ6年なのにまだ動いてることに感動した
  138. 138 : : 2019/09/11(水) 01:08:12
    >>136
    意外な感じも何も…
    どんな展開が来ても意外な感じになりそうというか…。
    同じく、全く検討もつきません!
  139. 139 : : 2019/09/12(木) 00:44:02
    おお、久しくnoteを覗かせて頂いてたら、なんと、私のことも書いてくださってる方がおられましてびっくりしました(笑)
    本当にありがとうございます。大変嬉しいです。

    そうですね、レスにあったように、今でも大人気小説家と名乗れはしない未熟者ではありますが、お陰様で色々本を出版させて頂き、ありがたいことに今はその作品のコミカライズ(電撃だいおうじで連載中)の原作も担当しております。

    現在は兼業(仕事をしながら作家活動)で幼い頃から好きだったゲーム会社に勤めてシナリオを書いておりますけども、これも本当に、noteの皆様のおかげですね。

    僭越ながら同人活動も(残念ながら進撃以外ですが)続けております。ここで自信がついたおかげか、毎回文字作品でも数千部の売上を頂いております。

    色々ありましたけど、やっぱ原点はこの場所ですし、改めてお礼を申し上げますね。繋がってくださってありがとうございます。

    そして、決して偉そうには言えないですけども、やっぱり、何かを成し遂げようと思ったら『できるよ』って皆さんに行動で伝えたかったんです。どんな夢でも可能性を否定することはしたくなかったので。

    これよりも、応援くださった皆様の恥にならぬよう、多種多様の良い作品を描き続けていきますね。
  140. 140 : : 2019/09/12(木) 00:52:31
    すけさん、、、、!?助さん!!?
  141. 141 : : 2019/09/12(木) 00:52:38
    え、な、なんで、え、
  142. 142 : : 2019/09/12(木) 00:52:50
    なんで俺の作品こんなにお気に入り登録なんて…!!
  143. 143 : : 2019/09/12(木) 00:53:44
    失礼しました、お久しぶりです。助さん。またお会い出来て嬉しいです。
  144. 144 : : 2019/09/12(木) 00:54:13
    >>141
    空山さん、過去ログを拝見させて頂きまして、大変嬉しく思いました。今リアルタイムでここにおります(笑)
  145. 145 : : 2019/09/12(木) 00:55:05
    それは嬉しい!!1度ちゃんとお話してみたかったんです。

    あなたの作品は本当に凄いなって、今でも思ってますよ。作品からたくさんの人への感謝が伝わってくる。
  146. 146 : : 2019/09/12(木) 00:55:37
    エレミカ大好き@ゆづき様にもお礼申し上げます。
    いつまでも作品を覚えてくださっている方がおられるというのは、本当に嬉しいものですね。作家冥利に尽きます(^^)
  147. 147 : : 2019/09/12(木) 00:57:03
    いやでもほんとにすごいですからww

    助さんの作品は今でも俺の作品の原点なんですよ。こんな風にエレンたちを描きたいって思ったんですよね。セカチューを見た時も笑


    でも、今もしみていらっしゃったなら分かるかもしれないですが、名無しの方から言われたんです。

    今のお前はただ文章を長文にして意識高い系にしてるだけの作品だと。

    中途半端なんだ、と。
  148. 148 : : 2019/09/12(木) 00:58:04
    >>145
    いえいえ、大袈裟すぎですw
    ただやっぱりそうですね、感謝はいつまでも忘れないですし、何かとメッセージ性が強いものしか描かないようにはしています。
  149. 149 : : 2019/09/12(木) 00:58:06
    それに、お前は自分の事を正しいと思い、相手にそれを押し付けてる。作品もそうだ、だからお前の作品は大したこと無いんだよ、と。
  150. 150 : : 2019/09/12(木) 00:59:27
    彼の言うことにグサッときてたところなんです。その通りだと思って。

    いや、ほんとですよ??note民みんな助さんの作品お気に入り登録してたみたいですし笑笑
    大袈裟ではないです!それだけ人に届くものを描かれてたんです。(*´ω`*)笑すごいと思いますよ。
  151. 151 : : 2019/09/12(木) 01:02:11
    …俺、あなたみたいになりたいって今でも思ってるんです。あなたの作品のように、誰かに想いを伝えることを大切にする作品を描きたいと。

    彼の言うことは正しい。ちょっと言い方はアレですけど、俺の事を本気で応援してくれてるって分かったんですけど…

    ってあああ、なんかすみません、ちょうどリアルタイムで悩んでる時に助さんにお気に入り登録頂いてしまって悩み書いちゃいました、申し訳ないいきなり汗
  152. 152 : : 2019/09/12(木) 01:03:23
    >>147
    ああ、他のスレで少しだけ拝見しました。

    文への評価は参考にする点はあるかもしれませんが、うーん……
    私は基本的に匿名罵倒や言いがかり、他者への批判はどれもあまり信じないというか(^^;)

    どうかお気を病まず。ですが、一読者の意見としては受け入れて、それでも自分が描きたいものを好きに描くのが一番かと。

    私もどちらかというと、好きな話をずっと書いてるタイプなので、あまり他者意見や世間評価にこだわってないです。
    客観的な感想・ご意見は吸収しますが、それで書くことに疲れたら、なんの意味もないですからね。
  153. 153 : : 2019/09/12(木) 01:04:29
    そ、そうだったんですか……!

    なるほど…それが助さんの考えなんですね……
  154. 154 : : 2019/09/12(木) 01:07:01
    俺、純粋に尊敬できるのが、まず書き続けることが出来てる点だと思うんですよ。助さん もそうですけど、 …絶対書くの辛い時、あるじゃないですか?

    俺今そうなんです。自分の中では客観的に常に必死に考えて執筆してきたつもりなんです。

    決して主観的な独りよがりの作品は書いてきたつもりなんてない。
    助さんやほかの方のようには誰かに伝わるような作品を描きたい。それがどういう形であれ。

    でも、…今、少し、辛くて。
  155. 155 : : 2019/09/12(木) 01:08:02
    やるべきことはさっき言った名無しの彼のおかげで定まって、覚悟も決めれたんです。

    でも、…本当は、少し怖いのかもしれない。
    自分に自信が持てなくて、いずれ心が折れてかけなくなってしまうんじゃないかと思って。
  156. 156 : : 2019/09/12(木) 01:09:57
    助さん!?
    ご無沙汰しております(^^)
  157. 157 : : 2019/09/12(木) 01:10:07
    >>151
    そう仰って頂けて嬉しいです。

    ただ、想いを伝えることが何よりも正しいものでもなく、汚らしい言い方をすれば物語って作家側の自慰行為でもあります。
    それを押しつけがましくしちゃうと、見る側も疲れちゃいますし、意固地な作品ができあがっちゃいますからね。

    自分が最終的に意識してるのは、やっぱり、読者の方がたくさん笑ってくださって、最高のカタルシスを感じる作品でしょうか。

    バッドエンドも勿論好きですし描いてみたいですが、そこに意味を持たせるのも作家の仕事で、知識と様々なテーマを織り交ぜることが、結果、個々のファンを形成していくことに繋がるのかなと思ったりです。

    作家は、読んでくださる方がいるからこそ、作品を描けますからね。
  158. 158 : : 2019/09/12(木) 01:10:47
    >>156
    おお! MGSさん!
    お久しぶりです!

    Twitterで時折写真を拝見させて頂いてます(^^)/
    お元気そうで何よりです!
  159. 159 : : 2019/09/12(木) 01:11:41
    助さんこれからもあなたの活動に期待しています
  160. 160 : : 2019/09/12(木) 01:11:42

    ツイッターはだんだんと趣味に特化してまいりました(⌒-⌒; )

    助さんもお元気そうでなによりです!

  161. 161 : : 2019/09/12(木) 01:18:52
    >>155
    空山さんのお気持ちも非常に分かりますが、何度も言います。
    どうかお気を病まず。

    私もたーっくさん、アンチ?というか、そういうご意見も頂きますよ(笑)

    でもうーん、そこを気にするために書いてる訳でもないですし、なんというか自由で良いんじゃないですかね。

    好きなものを書いた→絶賛する人も批判する人もいる、だって人は全員一緒じゃないんだもの、って納得してます。

    ただやっぱいくら自分が何をされようと、空山さんご自身は決して、他者の悪口や陰険なことをやり返さないでください。(勿論分かっていると思いますが)

    何かに囚われたり、誰かを貶めることは、なにも生みませんから……
  162. 162 : : 2019/09/12(木) 01:21:07
    >>159
    名無しさん、ありがとうございます!
    ええ、頑張りますよー!!

    近日小説作はなかなか時間に追われ活躍報告ができませんが、とある作品に力をかけていたので、そこはすみません!

    どうぞ、その作品の発表もお楽しみにです(^^)/
  163. 163 : : 2019/09/12(木) 01:22:02
    >160
    いえいえ、Twitterなんか趣味を大爆発させる場所ですからw
    見かけた際はいいねさせて頂いてます。ご迷惑でしたらすみません(笑)
  164. 164 : : 2019/09/12(木) 01:22:23
    まさかnoteに来ていただけるとは驚きです
    期待しています
  165. 165 : : 2019/09/12(木) 01:24:38

    たまにいいねされると嬉しくなりますw

    以前飲みに行こうという話になり、実現しなかったことが未だ心残りでありますから、機会があれば飲みにいきたいところです(^^)
  166. 166 : : 2019/09/12(木) 01:25:31
    助さんなんかお久し振りに見る気がします

    私も陰ながら応援しています

    あまり無理をしないで出来る範囲で頑張って
    執筆活動を行なってください
  167. 167 : : 2019/09/12(木) 01:26:53
    >>164
    久しぶりに顔を出させて頂きましたw
    いやぁ、やはりここは素直なご意見が飛び交う場所でいいですね!
  168. 168 : : 2019/09/12(木) 01:27:17
    …そうですね。その通りだ。
    人の考えはみんな違いますもんね。俺もそれでいいって思ってますし、そうでなくちゃいけないと思ってます。

    批判を頂いても、批評を頂いても、結局は自分が好きで書くもの、ですもんね。作品は。
    評価を貰いたくて書くものじゃない、ですよね、根幹は。

    そうですね。
    …察してらっしゃると思いますけど、俺、実はあるスレで今も作品を投稿し続けておられるカネキ・イェーガーさんの事を批判(されているように見える)コメントを見かけたんです。

    一生懸命努力して今も書かれてる方が侮辱されてるんじゃないかと思い込んで…コメントしてしまったんですよね。
    筆者の立場や気持ち、分かるつもりでいたので。

    悪口を言ったり、陰険な事を言いたかったわけじゃなかったんです。でも、…結果的に彼らの言葉を否定し、する必要のない自分の主張を言ってしまった。

    …助さんの言う通りです。
    本当に、言い争いなんて何も生まない。
    言い争うべきではなかった。

    今は、先程の名無しの彼の言葉や助さんのおかげで反省しているところです。ちょうどそのタイミングだったんです。


    長い文、すみません。
  169. 169 : : 2019/09/12(木) 01:28:21
    助さんの作品は正直早く見たいですが
    忙しいなら我慢しないといけませんね
    このサイトはユーザー同士の争いにより
    過疎サイトとなってしまいましたが
    助さんのようなnote民の希望のユーザーが
    いると我々も希望が持てます
    私もこれからの活動を応援しています
  170. 170 : : 2019/09/12(木) 01:28:22
    >>165
    行きたいですねー!
    ただね、本当ですね、マジで土日がなくて飲みにも行けず申し訳ありません……!(名も出せぬような大御所様からもお誘いは頂くのですが、それすらも断っている状況でw)

    いつかぜひに!
  171. 171 : : 2019/09/12(木) 01:29:25
    >>166
    名無しさん、ありがとうございます!

    仰るとおり、やはり無理が一番の敵と思ってますので、なるたけ無理しないようにします(笑)
  172. 172 : : 2019/09/12(木) 01:31:03
    助さん、結構悩んでたとはいえ…突然先程は悩み暴露しちゃって申し訳ないですほんと。

    作家さんとして大変な中、自分の言葉を聞いてくれてありがとうございました。


    これからもずっと応援してます。

    今だけでもこのスレで応援コメントをされてる方がいるように、助さんは、きっと助さん自身が思う以上に色んな人の希望になってます。俺が実際そうですから。

    作品のお気に入り登録は本当に励みになってます。ありがとうございます。もし良かったら、また作品をぜひまた見てほしいです。

    助さんの作品も全部読みますからね!!(g*`・ω・´*)g

    >>165
    >>170
    え、飲み会!?え、いいなぁァァァ!!俺も行きたいです!!
    助さん、お忙しいと思うので作品執筆落ち着いたら是非MGSさんや他の方も一緒に誘って飲みましょう!!笑
  173. 173 : : 2019/09/12(木) 01:31:35
    助さん体には気をつけてくださいね
    健康が1番ですからね
    執筆活動は遅くても継続してくれれば
    僕も楽しみが出来るので有難いです


    他の方々同様に期待していますので
    ゆっくり自分のペースで頑張ってください
  174. 174 : : 2019/09/12(木) 01:34:26

    いつかを楽しみにしております(^^)

    かなり忙しいみたいで、どうぞご自愛くださいませ

  175. 175 : : 2019/09/12(木) 01:35:22
    害悪ユーザーが増えていく一方で助さんのような大物ユーザーそして良識のある方が
    まだnoteにいるとは驚きです
    やはり説教というか人生経験が豊富な方のコメントであると感じました


    まぁ無理な話だと思いますが、例の3人の害悪ユーザーに一度助さんが説教をしてほしいものですね笑笑
  176. 176 : : 2019/09/12(木) 01:35:36
    助さん期待しています!!!!
  177. 177 : : 2019/09/12(木) 01:37:03
    >>168
    カネキさんご自身(名前を出すのもあれですが)も、お名前は知っておりますが、私からは批判もいたしません。

    互いに客観的なご意見もありますでしょうし、互いの主張もありますからねw

    でも結局、会社とかでもよく対立する話も聞くのですが、結局辿り着くのは『良い作品創りたいよね』で終わる話ですから(笑)

    そこに主張や思想が絡まり、相違があるから争うのであって、結果は読者様が判断してくれます。

    お金が発生するなら諸々考える必要はありますが、創作段階でいえば自由にまず描くことが大切かと。何より、ひとりでも自分の作品を好きな方がいらっしゃると思えば、それを描き作品を育むことが、まずは、名作に繋がっていくのかもしれませんしね。
  178. 178 : : 2019/09/12(木) 01:40:48
    >>172
    いえいえ、いうてnoteの過去作はちょっと黒歴史ですし……(文法も表現も展開も幼稚な感じでw)

    飲み会とかでも、良ければ是非に。

    私の場合は後輩(というか全般的に相手)に「飲め飲め」とか強要もしませんし、美味しいもの食べて、美味しい飲み物を飲み、様々な知識を吸収して幸せになって帰ってもらうことが一番好きなので、どうかご安心ください。
  179. 179 : : 2019/09/12(木) 01:40:59
    助さんのいう通りです
    これからも活躍に期待です
  180. 180 : : 2019/09/12(木) 01:46:18
    >>175
    ご意見ありがとうございます。

    でも、どうでしょうかw
    そりゃ私も人として許されない行為は叱りはしますけど、犯罪に該当しない限りはそれこそ人の自由な尊重ですからね……

    匿名荒らしなどの迷惑行為もあるかもしれませんが、まず動機と原因を考えるタイプなので「もしかしたらこの主張にも理由があるのか」から推測し、なければ放置する感じです。

    時間は有限ですし、意味のあるやり取りは重要ですが、そこに意図がない争いをしても仕方ないですしね。先に述べたとおり、様々な人がいらっしゃいますので、見極めも重要な観点かもしれません。
  181. 181 : : 2019/09/12(木) 01:48:21
    返信ありがとうございます
    あなた様の言う通りですね
    失礼致しました
  182. 182 : : 2019/09/12(木) 01:52:39
    >>177

    そですね、作品に対して何を思うかは自由ですから!笑 中には、良くなってくれればいいって言う意味で批判されてる人も自分のように居ますから。

    そーなんですよ。結局はそこなんです。最終的には良い作品を作りたい。お金とか、名誉とかそういうことの為ではなく(お金も大切ではありますが、、)

    誰かの心に届く作品を描きたい。それで十分なんですよね。笑
    なら、まずは一人でも見てくれる人のために書き続けること。それが助さんの言う通り大切ですよね。ありがとうございます(*´▽`*)
  183. 183 : : 2019/09/12(木) 01:55:41
    >>178
    あれで黒歴史や幼稚なんすか、、、なんてこった\(^p^)/こわたん

    んな事はないのにゴフッ( ゚ཫ ゚)ゴフッ

    マジか嬉しい絶対ですよ!!笑笑
    俺そういう飲み方が一番好きなんです。いい飲み友達になれそうですね笑笑

    MGSさんとは俺個人的にも今も仲が良いので、今構想されてる作品が出版されたら、こちらからも是非お声掛けしますね!!出版祝い、おめでとう!!的な笑笑
  184. 184 : : 2019/09/12(木) 01:57:45


    >>180
    あ、それ自分もです。この発言や言葉には何の意味があるんだろうと考えるタイプです!

    見極めも大切、か。…限られた時間がある以上、その点も吟味して自分で見極めなきゃですもんね。
  185. 185 : : 2019/09/12(木) 01:58:36
    空山が元気になって何よりだ
    荒らしや害悪ユーザーに負けるなよ!!!
  186. 186 : : 2019/09/12(木) 02:11:44
    >>185
    ありがとう!!
  187. 187 : : 2019/09/12(木) 07:01:54
    助さんって何者?
  188. 188 : : 2019/09/12(木) 15:01:00
    >え、飲み会!?え、いいなぁァァァ!!俺も行きたいです!!

    >俺そういう飲み方が一番好きなんです。いい飲み友達になれそうですね笑笑


    助さんと初会話?すごいな、色々と
  189. 189 : : 2019/09/12(木) 19:03:14
    >>187
    ここで二次創作を書いていて、人気だったらしい。
    で、現在は作家デビューを果たしたらしいよ。
  190. 190 : : 2019/09/12(木) 20:14:28
    距離感やべえ
  191. 191 : : 2019/09/12(木) 20:21:27
    このスレ懐かしい人よく来るなぁ
  192. 192 : : 2019/09/12(木) 20:36:53
    へぇー本物の作家なんだ
    note民なのに他のnote民とは格が違うんだね
  193. 193 : : 2019/09/13(金) 00:32:34
    進撃の巨人 ~もしこの壁の中で 一人の少女と狩人が恋に落ちたとしたら~《第二話》
    http://www.ssnote.net/archives/80107




    空山さんの執筆中の作品です
    応援よろしくお願いします!!!!!
  194. 194 : : 2019/09/13(金) 00:57:18
    >>191
    あんたもそうだよ(怒)
  195. 195 : : 2019/09/13(金) 03:48:00
    >>194
    ちょっと前に書き込んだしそんなに懐かしくないよ多分
  196. 197 : : 2019/09/13(金) 19:16:44
    >>195
    それでも懐かしすぎる大ベテラン
  197. 198 : : 2019/09/13(金) 20:22:36
    >>197
    まあでも伝説の読み専のざっくれぃには色々と敵わぬ
  198. 199 : : 2019/09/13(金) 20:37:51
    まさか、助さんまで来ていたとは…このスレ全盛期にいた人とか多すぎて懐かしすぎる
  199. 200 : : 2019/09/13(金) 20:38:57
    一周回って古参メンバーを最近はちょくちょく見るなー、ベテランばっかりや
  200. 201 : : 2019/09/14(土) 03:26:12
    (・ω・`*)ネーほんとびっくり
  201. 202 : : 2019/09/14(土) 04:49:36
    >>198
    滅相もない
    色々と…?
  202. 203 : : 2019/09/14(土) 08:54:29
    >>202
    一度も作品を書いたことがないのにやたら有名でSSPediaに専用ページがありbotまである人なんてざっく以外にいませんぜ
  203. 204 : : 2019/09/14(土) 12:54:37
    メンツが凄いな
  204. 205 : : 2019/09/14(土) 16:23:33
    >>203
    そんな、お恥ずかしい
    恐縮です
  205. 206 : : 2019/09/14(土) 16:38:28
    ちくわ大明神
  206. 207 : : 2019/09/14(土) 16:41:52
    ざっくれぃさんのファンです
  207. 208 : : 2019/09/14(土) 17:54:33
    >>204 同意見だ
  208. 209 : : 2019/09/14(土) 20:51:03


    ジャン最高さんのファンの1人だよ

  209. 210 : : 2019/09/14(土) 23:28:03
    >>209 MGSさん!お久しぶりです!そう言ってもらえて嬉しいです!以前から作品を読んで頂きありがとうございます!
  210. 211 : : 2019/09/15(日) 00:19:55
    っくれぃbotは笑うわ
  211. 212 : : 2019/09/15(日) 02:40:47
    っくれぃbotがある生活が当たり前になりすぎてあれがないと寂しさを感じるようになった
  212. 213 : : 2019/09/15(日) 04:02:23
    無くなっても気づかないだろうなぁ…。
  213. 214 : : 2019/09/15(日) 09:51:34
    みんながふと思い出して来てるのかずっといんのかわかんないけどなんか見たことある人がちらほらいるのウケる
  214. 215 : : 2019/09/15(日) 09:51:48
    ごめんウケんか
  215. 216 : : 2019/09/15(日) 12:31:20
    なんかこの馴れ合いみたいな雰囲気嫌いだわ
  216. 217 : : 2019/09/15(日) 20:09:13
    同窓会みたいなスレだなここ
  217. 218 : : 2019/09/15(日) 20:11:28
    古参の大物ユーザーの同窓会だな
  218. 219 : : 2019/09/18(水) 00:49:39
    同窓会できたらええね
  219. 220 : : 2019/09/18(水) 04:45:26
    >>216
    まぁスレタイからして馴れ合いスレじゃん

    他のスレで馴れ合いとか身内のノリ出されるとキツイが
  220. 221 : : 2019/09/18(水) 18:53:35
    田中久しぶりだな
  221. 222 : : 2019/09/18(水) 19:06:59
    ひっさびさに覗いたら助さんや田中たんとか懐かしい人おるやんうれぴ
  222. 223 : : 2019/09/20(金) 20:47:56
    >>218 すごく的確な表現!
  223. 224 : : 2019/09/29(日) 02:41:36
    おひさなのです
  224. 225 : : 2019/09/29(日) 02:42:31
    そこそこ昔からいらした方々に目見えて嬉しく思います
  225. 226 : : 2019/09/29(日) 21:57:13
    結構なメンツ!
    なかなかない!
  226. 227 : : 2019/09/29(日) 22:35:45
    まあnoteももうすぐ終わりますしね
  227. 228 : : 2019/09/29(日) 22:36:02
    フィナーレに相応しい
  228. 229 : : 2019/10/01(火) 03:02:34
    緋色さんはどーしてるんでしょうか。。
  229. 230 : : 2019/10/01(火) 03:02:43
    いやー懐かしいな
  230. 231 : : 2019/10/16(水) 21:36:40
    noteは変わってしまったな。
    今や、世紀末さながら。
    誰とは言わぬが、
    荒らしを叩く荒らしまで作品スレを立てて騒いでいる始末。

    時の流れとは残酷であるな。
  231. 232 : : 2019/10/16(水) 23:52:08
    新着埋まるからグループでやれよって感じ
  232. 233 : : 2019/10/17(木) 17:55:40
    その通りであるな。
    無粋な輩が多い。

    noteを復興したいというようなタイトルのスレも見たが、ここまで人がおらぬ上に、
    力のある民もおらぬ今となっては、後の祭り。

    いくら現状を憂いたところで、
    その時期はとうに過ぎておるのだ。

    此奴らは勇猛であったとしても、
    英雄の器ではないのだ。何も成せはすまい。

    ならばせめて終末を安らかに見守ってやるのが優しさというものだと思うのだがな。
  233. 234 : : 2019/10/28(月) 16:09:31
    わー…すっごい久々に見る人達ばかりが集まってるや…
    前まで>>1000取り合う位の人の数だったのに今はこんなに少ないんだね
  234. 235 : : 2019/10/29(火) 15:52:38
    sorayamasineks
    ゴミ
  235. 236 : : 2019/10/29(火) 17:09:19
    うんこ漏れそう
  236. 237 : : 2019/12/09(月) 04:33:50
    >>221
    誰やお前

    >>225
    懐かしくて吐きそう
  237. 238 : : 2019/12/17(火) 02:41:31
    懐かしくて草
  238. 239 : : 2019/12/17(火) 02:49:42
    このサイトが出来た最初の方から楽しませてもらってました
    お陰様で大事な中学生と高校生時代の約半分を棒に振りました
    それでもここで仲良くなった人とは今でも仲良くしているので、そういう意味ではかけがえのない財産は貰ったと思います
    このサイトの進退はあまり興味無いけれど、自分の人生を(良くも悪くも)変えたサイトとして多分死ぬまで忘れません

    お疲れ様でした
  239. 240 : : 2019/12/25(水) 20:27:07
    >>237めちゃくちゃおひさです笑
  240. 241 : : 2019/12/25(水) 20:27:58
    >>239俺も高校後半を棒に振って浪人しましたが、思い出深い場所です笑
  241. 242 : : 2019/12/25(水) 20:28:07
    メリクリっす
  242. 243 : : 2020/01/08(水) 07:19:18
    久しぶりに来たら助さん来て下さってるってやばくないですか。。!!
    たくさんある小説の中で「世界の中心で愛を叫ぶ」が1番好きでした。
    現在もその才能が活かされていると聞いて、こっちまで嬉しいです!
    これからも応援しています(o^^o)
  243. 244 : : 2020/01/13(月) 21:17:18
    懐かしい顔ぶれが(*^_^*)
    noteで色々な作品に出会って、沢山の作者さんと会話したりリレー小説作ったり、楽しい思い出しかないです^_^

    noteに来ることが少なくなっても、皆さんがリアルを謳歌している近況がちらちら聞けて嬉しいです(o^^o)

    もう、私は作品を書く事から遠ざかってしまったけど、助さんの様に物書きになる人がnoteから巣立っていく姿、見たいですね

    その時はぜひ、教えて下さい(o^^o)

    noteには感謝しかありません、ありがとう







  244. 245 : : 2020/04/06(月) 23:34:06
    久しぶりに覗いて見ました、みぃーふぁです。
    ログインできないので名無しで失礼します、笑

    5、6年前にずっとnoteに浸っていました
    懐かしいですね、、小学6年生だった自分は今
    大学生になりました。いや本当にすごいですね時の流れ、、
    昔自身が書いていたSSを見返すと恥ずかしいですが
    これもまあ良い思い出ですね^^

    今では荒らしや過疎化で全盛期の頃とはまた別な意味で大変そうではありますが、楽しい時間を過ごさせて頂いたssnoteに感謝です。今後とも頑張って行ってください!
  245. 246 : : 2020/04/06(月) 23:41:57
    黙れ偽善者
    noteが荒れている事を楽しんでるくせに
    思ってもない事を喋るな
  246. 247 : : 2020/04/07(火) 19:45:08
    リアルを謳歌なんてただの見栄に決まってるだろ。

    こんな二次創作サイトでチーレムssばっか書いてる小中学生が碌な人生歩んでる訳がない。

    クラスの地味〜な奴らが鬱憤晴らす為に集まった掃き溜め
  247. 248 : : 2020/04/07(火) 19:46:48
    エレン「オデはイケメンで頭良くて最強で女にモテモテ!セックスしまくり!他の男は全員雑魚!ミカサは拷問して殺す!」

    とても幸せな人生送ってる奴が書いてるとは思えない設定のssばっかな癖にw
  248. 249 : : 2020/04/07(火) 19:48:33
    俺もお前らもTwitterにも馴染めない、どうせ将来は5chに張り付いて愚痴愚痴言ってる底辺になる未来しかねえ一生童貞のキモオタなんだよ

    俺達は人生の敗者だ、
  249. 250 : : 2020/04/07(火) 22:48:55
    その通りだ
    このスレに湧いてる害悪登録ユーザー共は全員偽善者だからな
    実際はリアルでは誰からも相手にされない無価値な人間だけしかいねぇ
  250. 251 : : 2020/04/07(火) 23:17:05
    ここに依存してる奴って口癖のようにそんな事してないでゲームでもやったほうが有意義だよとか、勉強しろとか言うよな。

    でも実際は言ってる本人も気付いてると思うが、ブーメラン飛び交ってるんだよな。じゃあこんなサイトでコメントしてないで自分磨きすればいいやんって話だ
  251. 252 : : 2020/04/08(水) 09:36:22
    >>251そうだよ?だから俺もお前らも皆底辺だって言ってんじゃんwww
  252. 253 : : 2020/04/08(水) 09:37:38
    自分磨きww


    俺達みたいなクラスの地味〜なブサメン、スポーツも出来ない、女子から相手にされないガチ陰の底辺に出来る訳ねーだろw

    それが出来る努力家のオタクはこんなサイトとっくにやめてんだよw
  253. 254 : : 2020/04/08(水) 10:12:26
    馬鹿かお前。ラーメンとか高学歴で柔道強い奴もいるんだし、全員が底辺とは限らないだろ。
    それとも何かそういう証拠でもあるのか? 
    ここでの評価とリアルの評価が必ず同じなわけないんだし。
  254. 255 : : 2020/04/08(水) 10:46:38
    >>254ラーメンが自分で言ってるだけじゃな。

    てかそんな恵まれてる奴がなんでnoteにいる底辺やニート相手にイキッてんの?

  255. 256 : : 2020/04/08(水) 10:47:14
    証拠もないしな。二次創作サイトのイキリオタクの発言信じてんのかよお前ww
  256. 257 : : 2020/04/08(水) 10:47:34
    その発言じゃトロとかいうニートも彼女持ちのリア充になんのかよw
  257. 258 : : 2020/04/08(水) 10:47:43
    発言全部信じるならよw
  258. 259 : : 2020/04/08(水) 10:50:14
    http://yaraon-blog.com/archives/133016

    お前これも信じちゃいそうだなw

    詐欺とか気をつけた方がいいゾ
  259. 260 : : 2020/04/08(水) 10:56:05
    >>259
    残念ながらラーメンに関しては証拠あるんだよな
    ツイート見てみるとかなり偏差値高い高校に通っていて、柔道も黒帯だった

    お前の言ってることこそ証拠がないだろ?
    確かに偽善者の登録ユーザーがいるのは分かるが
    全員がそうとは限らん
  260. 261 : : 2020/04/08(水) 10:57:42
    トロに関しては全く証拠がないし
    複数のアカウント使って俺たちnote民騙して遊んでいたようなサイコパスだからトロなんて信用できないだろ。あの騒動知ってる奴ならトロの虚言癖と信用の無さは分かるよな
  261. 262 : : 2020/04/08(水) 10:58:34
    ラーメンの証拠みしてー
    純粋に興味あるから
  262. 263 : : 2020/04/08(水) 10:59:09
    あとラーメンのリア友の破魔神?って奴がラーメンは本当に優秀で陽キャだとか証言してるぞ。
    ちなみに時間感覚とかでラーメンの別アカじゃないと思うし
  263. 264 : : 2020/04/08(水) 10:59:21
    偏差値高い学校って名前出してんの?

    黒帯も写真だけじゃラーメン本人のものか分からなくね???本名出してる訳じゃないし
  264. 265 : : 2020/04/08(水) 11:00:37
    >>263時間間隔も弄れるぞ。

    高校生ならタブレットやスマホで二台持ってても今はおかしくないしトロもそうらしいし
  265. 266 : : 2020/04/08(水) 11:01:28
    459 : ラーメンラーメン : 2018/10/27(土) 23:51:02 このユーザーのレスのみ表示するこの書き込みをブックマークする
    いやーここまで勘違いした陰キャが集まってると見苦しくて仕方ないね笑


    460 : ラーメンラーメン : 2018/10/27(土) 23:52:10 このユーザーのレスのみ表示するこの書き込みをブックマークする
    こういう辺境のサイトで嘘吐いて何になるの?そっちが下らなくて草生えるわ





    まずは、柔道だけ説明できそうなのでURL貼ります。他のやつはまだなので待ってて下さい

    https://twitter.com/kanataesaki/status/1059422848647802880?s=19
  266. 267 : : 2020/04/08(水) 11:02:16
    まあ別にラーメン氏がリア充かどうかはともかく仮にそうだとしてもnoteの俺達ニート相手にイキってたり煽り耐性なかったりする所見ると偏差値高い高校は本当でもあんまクラスメイトから相手にされないのを底辺である俺達を見て安心したいだけの気もするが
  267. 268 : : 2020/04/08(水) 11:02:36
    今は鍵アカウントになってるから見れないかもしれないが、以前note民とラーメンが争っていたときには結構な人がラーメンの証拠ツイート見ていたぞ
  268. 269 : : 2020/04/08(水) 11:03:53
    充実してる人生送ってる人間が俺達底辺相手にイキッてるとは思えんが
  269. 270 : : 2020/04/08(水) 11:04:27
    ラーメンマンきゅんは典型的な進学校の底辺だと思うわ。ここの名無しの言う通り本当に人生を謳歌してるならこんなサイトであんな馬鹿みたいな発言なんてしないだろうしね^_^

    そもそも高学歴と柔道の証拠はあったけど

    ラーメンマンきゅんが陽キャで身長高くてイケメンという証拠は無し^_^
  270. 271 : : 2020/04/08(水) 11:05:31
    >>269
    それな^_^
    俺たちよりは勝ち組かもしれないけど
    結局同じような優秀な奴らの中ではラーメンマンきゅんはド底辺の負け組なんだよな〜^_^
  271. 272 : : 2020/04/08(水) 11:05:49
    Twitterなんてイキリオタク多いしな。ラーメンに限らず。

    まあここで俺らが語ってても俺達が底辺なのとnojeの多数派がニート予備軍なのは変わらん
  272. 273 : : 2020/04/08(水) 11:06:39
    >>272
    そうやな〜^_^
    ハッキリ言ってTwitterもnoteもそこまで大差ないしな^_^
  273. 274 : : 2020/04/08(水) 11:07:28
    柔道やってて偏差値高い高校なのは多分本当だとしても俺達相手にしてる時点でなあ…

    強豪野球部の2軍の高校球児が小学生の草野球チーム相手にイキリ散らしてるみたいだわ
  274. 275 : : 2020/04/08(水) 11:07:57
    ラーメンマンきゅんが高学歴で柔道が強いって証拠はあったからそこは認めざるを得ないけど

    奴が人生を楽しんでる証拠は一切ないからな〜

    しかもラーメンマンきゅんTwitterにも結構張り付いていたし

    暇人なのは間違いない^_^
  275. 276 : : 2020/04/08(水) 11:08:24
    http://www.ssnote.net/link?q=http://yaraon-blog.com/archives/133016

    Twitterのイキリオタク

    ※ラーメン君は関係ありません
  276. 277 : : 2020/04/08(水) 11:08:30
    >>274
    お前例えが的確だな^_^
    実は頭良いだろ?(^ν^)
  277. 278 : : 2020/04/08(水) 11:09:30
    >>276
    キモ(^ω^)
    こう言う奴らってきっと妄想アナニーが好きそう(偏見)
  278. 279 : : 2020/04/08(水) 11:12:05
    >>275暇人とは言わんでも高学歴でも周りはそれ以上にレベル高いから自尊心保つのに必死。

    多分、中学生ぐらいまでは本当に優秀だったからプライドも高いけれどいざ高校の進学校行ってみたらそれ以上にレベル高い奴らいてそれまで井の中の蛙だったのが一気に進学校のカースト底辺になって自分より下を探してるんだと思うわ。まあ探しゃ、ラーメンより底辺の高校生はゴロゴロしてるだろうし。

  279. 280 : : 2020/04/08(水) 11:12:42
    >>277いや、俺は底辺(`・ω・´)
  280. 281 : : 2020/04/08(水) 11:15:46
    http://www.ssnote.net/archives/85554

    お前ら暇なら^_^

    良かったら俺の立てたスレに遊びにきてくれよ^_^

    荒らされても何度でも新しいの立てるから心配するなよ^_^

    noteで炎上してる奴らを見て楽しもうぜ〜^_^

    どうせお前ら暇人だろ^_^
  281. 282 : : 2020/04/08(水) 11:16:26
    暇やで、また遊びに行くわ

    スレ乱立応援してるからヨロシコ
  282. 283 : : 2020/04/08(水) 11:16:41
    >>280
    いや例えが分かりやすいし、それだけ文が書けるって事は頭悪くないだろ^_^

    きっと勉強すれば成果出るよ^_^

    とにかくカエサルきゅんみたいに低学歴にはなるなよ^_^
  283. 284 : : 2020/04/08(水) 11:17:07
    ありがとよ⭐︎
  284. 285 : : 2020/04/08(水) 11:18:13
    >>282
    それがスレ乱立を期待してるけど実行してるの俺じゃないんだよな^_^
    証拠はないけどね^_^

    分かってる事は害悪登録ユーザー拡散ニキと
    脱糞信仰者の2人は確実にいるって事だな^_^

    だって脱糞は害悪登録ユーザースレが拡散される前からあるしね^_^
  285. 286 : : 2020/04/08(水) 11:19:02
    >>284
    あんまり自分を低く見るなよ^_^
    お前にも俺にも必ず良いところはあるんだからな^_^
    とにかく楽しければ問題ないのさ^_^
    やって良い事と悪い事はあるけどな(^ ^)
  286. 287 : : 2020/05/31(日) 18:39:04


  287. 288 : : 2020/11/05(木) 04:25:35
    いつ俺ちゃんと活動してたかなーって思ったら6年前か、やっぱあの時が全盛期だったんやな、3DSで書き込んでたの懐かし過ぎる

    俺がいた時はとりあえずエレンチート書けば見て貰えてたってのが閲覧数見たら顕著だった笑

    グループとか見ても全然書き込みない上に、6年前から進撃やらダンガンロンパ、その他諸々の人気作品のTOP5が全然変わってない辺りで過疎ってるのは察してたけど、やっぱ過疎るのはなんか寂しいなぁ

    新規取り入れるにはゲームじゃないから、ちゃんとここで小説書いたら見てくれるって人が元々一定数いないとダメだし、今既に人がいないんじゃ新しい人を呼び込むのも難しいだろうなー、残念だけど

    ここのサイト自体はすごい機能的にも悪くないから、問題なのはやっぱ利用年齢層と作品の幅な気がするかな
    中学生が3DSから書き込んでたくらいだから、どうしても年齢層が若すぎるのは民度の低下に繋がるしそれも原因だったかもしれない。

    登録してないと読めるけど書けないようにするのが安牌だった気がする。後は上で開発さんが言ってるけど、進撃の人気が異常だったのもあるね。
    俺がいた時はまだサイト出来たてだったからいいけど、そこから年単位の月日流れても進撃ってのは流石に無理があったのかもしれない。もっと二次創作よりも自作小説が多くなるような風潮があれば賑わったかも。
  288. 289 : : 2020/11/05(木) 04:28:16
    ログアウトして書いちゃってた、上の書いたの自分です。
    またここ賑わう時が来たらまた帰って来たいな、あの頃はめっちゃ楽しかった
  289. 290 : : 2020/11/05(木) 09:02:38
    やはりログアウトしてる登録ユーザーは山ほどいるな
  290. 291 : : 2020/11/05(木) 20:58:51
    そりゃそうじゃ
  291. 292 : : 2020/11/05(木) 21:06:15
    それな
  292. 293 : : 2020/11/30(月) 21:32:42
    13,14あたりで結構よんでてたけど、あの時EreAniさん好きだったなあ〜
    月光とか結構人気な話があったなぁ…なつかし
  293. 294 : : 2020/11/30(月) 22:54:05
    大昔だな
    なんか
  294. 295 : : 2020/11/30(月) 22:54:30
    もはやあの時の栄光は訪れない
    みんな大人になったし、進撃のブームも終わってしまったからな
  295. 296 : : 2020/11/30(月) 22:54:43
    管理人もサイトを放置してしまったし
  296. 297 : : 2020/11/30(月) 22:54:54
    ユーザーもたくさん離れていった
  297. 298 : : 2020/12/01(火) 00:03:49
    2014年が6年前という事実
  298. 299 : : 2020/12/01(火) 00:05:44
    進撃全盛期が2013〜2015年

    約5〜7年前。

    そしてユーザー層は男子小中学生が多かったのを考えると今は高校生か大学生頃
  299. 300 : : 2020/12/01(火) 10:37:17
    さすがに大人になってまでこのサイトに依存していたら精神的に未熟だと思うわ

    文才のある作品を書けるなら話は別なんだが
  300. 301 : : 2020/12/01(火) 22:35:56
    >>300そう言う事。単にnoteのユーザーが大人になって離れてっただけ

    んで参加を呼び込む努力してなかったらそりゃ人も減りますわ
  301. 302 : : 2020/12/01(火) 23:56:53
    閉鎖されないのが不思議やな
    絶対に赤字やろ
  302. 303 : : 2020/12/02(水) 23:46:41
    閉鎖するパスワード忘れた説
  303. 304 : : 2020/12/03(木) 01:20:41
    それは流石に草
  304. 305 : : 2021/12/31(金) 00:28:06
    この黒歴史があるから高校、大学と浮かずに卒業できた。
  305. 306 : : 2021/12/31(金) 15:24:48
    君は現在進行形で黒歴史を作り上げているのでは?^^
  306. 307 : : 2022/01/02(日) 01:20:01
    間違いない(^ω^)
  307. 308 : : 2022/01/02(日) 01:20:15
    いつから黒歴史を作ってないと錯覚したんだ?(^ω^)
  308. 309 : : 2022/01/02(日) 01:20:20
    ふふふ(^ω^)
  309. 310 : : 2022/03/15(火) 04:57:29
    特に目立ったことはしてなかったけど盛り上がっていた時代に出没していた気がする(>_<)
  310. 311 : : 2022/03/15(火) 13:15:52
    たくさんの作品が更新されたしな
    SSなんか書いてたん?
  311. 312 : : 2022/03/15(火) 23:14:32
    進撃ssとかちょこっと書いてたけどどんな内容だったか覚えてないなあ
  312. 313 : : 2022/03/16(水) 02:11:24
    【至高の舐めテク×男を捕食する舐め好き痴女】美味しそうな男を見つけては舐めてしゃぶって喰いまくる激痴女!顔からつま先までベロンベロン丹念に舐めアゲる超絶淫技!精子を搾り取るハンパない腰使い!「もう無理!!」電マ・手マン・鬼ピスでイキ潮ハメ潮噴きまくる!理性ぶっ飛び生ハメSEX!!<エロい娘限定ヤリマン数珠つなぎ!!~あなたよりエロい女性を紹介してください~78発目>
  313. 314 : : 2022/03/16(水) 19:34:43
    わいはエレミカとエレミナのSSよく読んでたで
  314. 315 : : 2022/03/16(水) 19:35:04
    あと、アニが出てくるSSとかな
  315. 316 : : 2022/03/17(木) 00:46:01
    エレンのCPとアルアニ(?)は結構見てたなあ
  316. 317 : : 2022/03/28(月) 12:25:08
    専ら昔はエレクリ見てたなぁ……
    自分では流行ってたエレンチート書いてた気がする、ほんとに中2の頃だったと思うから当然中二病だったし
    懐かしい
  317. 318 : : 2022/03/28(月) 12:26:53
    ここのssだったかは忘れたけど、サシャがアルミンのこと好きで動物狩ってきて料理作ってあげたけど、なんか勘違いしたアニとミカサに台無しにされて、詫びに2人で山に狩りにいって瀕死になって……みたいなやつとか好きだった
  318. 319 : : 2023/03/22(水) 15:44:47
    トロのフリーアカウント①(空山信者)
    http://www.ssnote.net/users/mikasatosex
    http://www.ssnote.net/archives/94668

    空山 零句
    okskymonten
    どんなに悲しくても、胸を張って生きる。 少しずつでも、前に

    空山 零句「どんなに悲しくても、胸を張って生きる。 少しずつでも、前に」
    http://www.ssnote.net/archives/94697

    空山 零句「地獄のような未来はこの俺の手で変えてみせる!絶対に!どんなに悲しくても!!前に!!進撃せよ!!」
    http://www.ssnote.net/archives/94699

    空山 零句「この先に待ち受ける未来が地獄でも、俺はその道を突き進むだけだ!!」
    http://www.ssnote.net/archives/94698

    http://www.ssnote.net/archives/90995
    ●トロのフリーアカウント(^ω^)●
    http://www.ssnote.net/archives/90991
    http://www.ssnote.net/groups/633/archives/3655
    http://www.ssnote.net/users/mikasaanti
    2 : 2021年11月6日 : 2021/10/31(日) 16:43:56 このユーザーのレスのみ表示する
    sex_shitai
    toyama3190

    oppai_jirou
    catlinlove

    sukebe_erotarou
    errenlove

    cherryboy
    momoyamanaoki
    16 : 2021年11月6日 : 2021/10/31(日) 19:01:59 このユーザーのレスのみ表示する
    ちょっと時間あったから3つだけ作った

    unko_chinchin
    shoheikingdom

    mikasatosex
    unko

    pantie_ero_sex
    unko

    http://www.ssnote.net/archives/90992
    アカウントの譲渡について
    http://www.ssnote.net/groups/633/archives/3654

    36 : 2021年11月6日 : 2021/10/13(水) 19:43:59 このユーザーのレスのみ表示する
    理想は登録ユーザーが20人ぐらい増えて、noteをカオスにしてくれて、管理人の手に負えなくなって最悪閉鎖に追い込まれたら嬉しいな

    22 : 2021年11月6日 : 2021/10/04(月) 20:37:51 このユーザーのレスのみ表示する
    以前未登録に垢あげた時は複数の他のユーザーに乗っ取られたりで面倒だったからね。

    46 : 2021年11月6日 : 2021/10/04(月) 20:45:59 このユーザーのレスのみ表示する
    ぶっちゃけグループ二個ぐらい潰した事あるからね

    52 : 2021年11月6日 : 2021/10/04(月) 20:48:34 このユーザーのレスのみ表示する
    一応、自分で名前つけてる未登録で、かつ「あ、コイツならもしかしたらnoteぶっ壊せるかも」て思った奴笑

    89 : 2021年11月6日 : 2021/10/04(月) 21:17:27 このユーザーのレスのみ表示する
    noteがよりカオスにって運営側の手に負えなくなって閉鎖されたら万々歳だからな、俺のning依存症を終わらせてくれ

▲一番上へ

名前
#

名前は最大20文字までで、記号は([]_+-)が使えます。また、トリップを使用することができます。詳しくはガイドをご確認ください。
トリップを付けておくと、あなたの書き込みのみ表示などのオプションが有効になります。
執筆者の方は、偽防止のためにトリップを付けておくことを強くおすすめします。

本文

2000文字以内で投稿できます。

0

投稿時に確認ウィンドウを表示する

作成者情報
yuzuki44584801

エレミカ大好きな人@ゆづき

@yuzuki44584801

このスレッドの参加者(33人)