ちゃんと原作読んでる人は残ってる?
28
-
- 1 : : 2017/07/15(土) 22:01:18
- まだ残ってるかなーって思ったんだ。居る?
-
- 2 : : 2017/07/15(土) 22:52:39
- いるぞ、23巻OVAつくかと期待してたんだけど残念だわ
-
- 3 : : 2017/07/15(土) 22:56:14
- 同じく
次巻でつく事を期待
-
- 4 : : 2017/07/15(土) 22:57:28
- いるぞよ
-
- 5 : : 2017/07/16(日) 00:59:56
- 昔、原作どころかアニメすら見てない奴がssを描いてたな………
二次創作するなら原作くらい読んで欲しい
-
- 6 : : 2017/07/16(日) 02:09:45
- コミックス派、アニメも視聴済み
資料(抗、吼、攻、A)も読破
他…悔いなき選択、ロストガールズ等のスピンオフも読破
…意外と楽しいんだけどねぇ、ハマればきっと…笑えるほど深い沼だし
-
- 7 : : 2017/07/16(日) 02:20:06
- コミックス派でアニメもちゃんと見てるよ。
金がないから特装版は無理だけど友達ので見せてもらったりしてるし、悔いなき選択も読んだ。ただ、スピンオフ全部にまで手が回ってないが、これでも原作を読んでいると自負している
-
- 8 : : 2017/07/16(日) 02:34:52
- ビフォーザフォールだけは読む気になれない。面白いかどうかは別として巻数が多いから萎える。ワンピース3巻で飽きたのと同じ原理。
-
- 9 : : 2017/07/16(日) 02:36:52
- 読んだよ
-
- 10 : : 2017/07/16(日) 02:39:01
- ビフォーザフォールは確かに無駄に高い
600円くらいしたっけ
-
- 11 : : 2017/07/16(日) 05:52:56
- >>8若者の活字離れやな
-
- 12 : : 2017/07/16(日) 09:18:10
- てか原作とかアニメしらんでどうやってssまで流れ着いたんだろう
だって基本みんなアニメ流行ったので知って検索かけたりするだろ。
-
- 13 : : 2017/07/16(日) 12:01:47
- ニュースで取り上げられたりすっからなあ。
-
- 14 : : 2017/07/16(日) 12:13:36
- ブームになって丁度一年後くらいにはまったわ。一番初めに聞いた時は進撃のバハムートみたいな携帯ゲームだと思ってた。
-
- 15 : : 2017/07/16(日) 12:39:55
- 原作が進むところまで進んでるので新規で入りにくいのと、小説が書きにくいってのはありますね……新本だと大人買いは学生にはきついでしょうから
-
- 16 : : 2017/07/16(日) 17:38:15
- >>12ようつべでssの動画とかあるからそれでssに興味もって調べて...って感じじゃないか?
-
- 17 : : 2017/07/16(日) 17:52:01
- 昔はTSUTAYAで借りて読んでたからなぁ…全巻買ったのはかなり最近
-
- 18 : : 2017/07/16(日) 21:50:08
- 新刊と悔いなき選択買いたい〜
ちなみに原作全部読んでます持ってます
-
- 19 : : 2017/07/16(日) 21:54:41
- 悔いなき選択、フルカラーバージョンもあるよね
-
- 20 : : 2017/07/16(日) 22:25:48
- 23巻リヴァイのスカーフとエルヴィンのループタイ欲しいな
飾るだけだがな←
-
- 21 : : 2017/07/16(日) 22:44:03
- >>5 原作もアニメも読んでなくてよくss書けるな
-
- 22 : : 2017/07/16(日) 22:44:25
- ある意味その人すごい
-
- 23 : : 2017/07/17(月) 00:48:02
- >>16
懐かC
-
- 24 : : 2017/07/17(月) 09:48:38
- >>8
同じく(´・ω・`)
& beforethefallも読んでる
-
- 25 : : 2017/07/17(月) 14:59:53
- 隔絶都市の女王とか読んでるのか……
-
- 26 : : 2017/07/17(月) 15:38:51
- いるにはいるが、少ねえだろうなあ
-
- 27 : : 2017/07/18(火) 01:17:11
- 原作アニメ一切知らないで描いた作品で起こるキャラ崩壊はコーラを飲むとゲップが出るのと同じくらい確実
-
- 28 : : 2017/07/18(火) 01:22:27
- たとえが独特やけどそう思うわ
- 作成者情報
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
أندريه دودا