作品書く前に構想って基本的にするの?
18
-
- 1 : : 2015/09/13(日) 21:20:24
- ?
-
- 2 : : 2015/09/13(日) 21:20:50
- しないね キリッ
-
- 3 : : 2015/09/13(日) 21:21:07
- するだろ キリッ
-
- 4 : : 2015/09/13(日) 21:24:58
- したほうがいいと思われキリッ
-
- 5 : : 2015/09/13(日) 21:59:58
- するな
具体的に
起承転結
キャラ性格
口調 展開
心境 動き
ジョーカー
などなど...
-
- 6 : : 2015/09/13(日) 22:07:18
- 短期に書くならしない
長期に書くならする
-
- 7 : : 2015/09/13(日) 22:09:08
- その時のテンションに任せているからキリッ
-
- 8 : : 2015/09/13(日) 22:16:43
- >>6
これ
-
- 9 : : 2015/09/13(日) 22:22:26
- する
-
- 10 : : 2015/09/13(日) 22:29:56
- 始まりと中盤のイメージと終わりのセリフだけ考える
-
- 11 : : 2015/09/13(日) 22:31:22
- >>5
これだな
ただし掌編は除く
-
- 12 : : 2015/09/13(日) 22:42:00
- >>9 名前www
おまえ馬鹿?
-
- 13 : : 2015/09/14(月) 23:44:40
- しない、思い付きで書く
-
- 14 : : 2015/09/14(月) 23:46:41
- 基本的に2つほどネタ(会話とか地の分とか)を考えてあとはノリで合わせてた
-
- 15 : : 2015/10/13(火) 22:42:46
- 大作は皆構想してる。
ノリだけで執筆すると大抵詰む
構想してから書くといい作品になるよ
-
- 16 : : 2015/10/14(水) 22:47:46
- 想像しても肝心の序盤を考えていなくて結局詰まる系
-
- 17 : : 2015/10/15(木) 22:41:41
- おおまかにしか設定決めてないんでその場でおもいついたストーリーを行き当たりばったりで書きますねぇ
おかげで苦労しておる(-_-;)
-
- 18 : : 2015/10/15(木) 23:25:47
- ったりめーだろ、短編ならともかく長編とかはノリでやると途中でだれてやらなくなるからな
プロットを練るのは大事だぞ
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
か
三郎座