お前らが思うチートキャラあげろ
296
-
- 1 : : 2016/05/15(日) 22:50:49
- ギルガメッシュと霊夢さん
-
- 2 : : 2016/05/15(日) 22:54:32
- キリト
-
- 3 : : 2016/05/15(日) 22:54:54
- リヴァイ(あくまで進撃界の中だけど)
-
- 4 : : 2016/05/15(日) 22:55:31
- チビのくせにやるよなあいつ
-
- 5 : : 2016/05/15(日) 22:55:50
- 咲夜
時止めは月のチート姉妹も対処できなかったっぽいし
-
- 6 : : 2016/05/15(日) 22:56:48
- でも公式公認のあいつに陰陽弾当てられて吐きましたけどね
-
- 7 : : 2016/05/15(日) 22:57:06
- でも囮置かない限りは咲夜さんに勝ち目なさそう
-
- 8 : : 2016/05/15(日) 23:01:39
- キリトくんはVRの中だけは強い
-
- 9 : : 2016/05/15(日) 23:02:12
- メルエム
-
- 10 : : 2016/05/15(日) 23:17:26
- 月の民()
-
- 11 : : 2016/05/15(日) 23:35:18
- エ、エレン()
-
- 12 : : 2016/05/16(月) 06:39:55
- >>11
イェーガー!
の方?
それとも旧作?
-
- 13 : : 2016/05/16(月) 07:57:11
- 藍染惣右介
-
- 14 : : 2016/05/16(月) 21:15:37
- パワポケのホンフー
犬井さんの方が強いとは思えない。
犬井さんも強いけど
-
- 15 : : 2016/05/16(月) 22:36:42
- 海老名ちゃん
-
- 16 : : 2016/05/16(月) 22:37:51
- >>15
な、なんだってー!?
-
- 17 : : 2016/05/16(月) 22:43:59
- 俺
-
- 18 : : 2016/05/16(月) 22:44:03
- 斉木楠雄
-
- 19 : : 2016/05/16(月) 22:47:05
- サイタマ
-
- 20 : : 2016/05/16(月) 22:51:40
- あられちゃん
-
- 21 : : 2016/05/16(月) 22:52:20
- ルフィ
-
- 22 : : 2016/05/16(月) 22:55:22
- ワンピース、ロギオ系能力者の皆さん
-
- 23 : : 2016/05/16(月) 22:57:41
- 能力者&主要キャラはチートですよねw
-
- 24 : : 2016/05/16(月) 22:58:46
- ロギオじゃなくてロギアな(ワンピース厨
-
- 25 : : 2016/05/16(月) 23:00:02
- 間違えた。覇気ないとロギアは触れないから反則だな〜
-
- 26 : : 2016/05/16(月) 23:00:30
- いやまあ海楼石があるけどね?
-
- 27 : : 2016/05/16(月) 23:02:31
- 後スナスナの実は水あればなんとか…
ゴロゴロもゴムあればなんとか…
-
- 28 : : 2016/05/16(月) 23:03:16
- テラフォーマーズのゴキブリ
-
- 29 : : 2016/05/16(月) 23:03:55
- まあワンピース談義は置いといて
メタギアのビッグボス
-
- 30 : : 2016/05/16(月) 23:04:51
- 魔人ブウ
-
- 31 : : 2016/05/16(月) 23:05:24
- 長期連載バトル漫画の主人公
-
- 32 : : 2016/05/16(月) 23:06:10
- 真面目に斉藤さん
-
- 33 : : 2016/05/16(月) 23:06:45
- ゲルズゲー(連合兵)
バリアがあるのだ!
-
- 34 : : 2016/05/16(月) 23:15:35
- 有馬特等
-
- 35 : : 2016/05/16(月) 23:16:07
- 破壊神ビルス
-
- 36 : : 2016/05/16(月) 23:16:29
- 範馬勇次郎
-
- 37 : : 2016/05/16(月) 23:27:50
- アーサイタマセンセーハサイキョーダカラシカタナイヨネー
-
- 38 : : 2016/05/16(月) 23:31:06
- アーカード
-
- 39 : : 2016/05/16(月) 23:33:07
- ジャン
-
- 40 : : 2016/05/16(月) 23:36:13
- 幸村(テニスの王子様)
テニスしてるだけで五感奪うとかある意味ワロタ
-
- 41 : : 2016/05/16(月) 23:36:41
- ケンシロウ
ラオウ
トキ
-
- 42 : : 2016/05/16(月) 23:37:26
- 承太郎
-
- 43 : : 2016/05/17(火) 01:07:17
- 山田太郎
-
- 44 : : 2016/05/17(火) 12:21:35
- 球磨川
-
- 45 : : 2016/05/17(火) 12:25:08
- >>39 ジャンも強いよな!
-
- 46 : : 2016/05/17(火) 12:25:40
- 赤司
-
- 47 : : 2016/05/17(火) 13:40:55
- 夜神月(頭脳的な意味で)
-
- 48 : : 2016/05/17(火) 20:22:39
- 亜人の佐藤さん
-
- 49 : : 2016/05/17(火) 21:15:15
- バラガン・ルイゼンバーン
-
- 50 : : 2016/05/18(水) 01:07:46
- 松野市松
松野トド松
-
- 51 : : 2016/05/18(水) 01:08:38
- トト子
ミスターフラッグ
-
- 52 : : 2016/05/21(土) 11:48:30
- オールフォーワン
-
- 53 : : 2016/05/21(土) 12:34:58
- 銀魂の海坊主の嫁と松陽
-
- 54 : : 2016/05/21(土) 12:37:36
- クトゥルフ
ハスター
ニャルラトホテップ
深き者
ショゴス
ティンダロスの猟犬
-
- 55 : : 2016/05/21(土) 13:18:42
- なんかドラゴン系
-
- 56 : : 2016/05/21(土) 19:57:06
- 石田銀(テニスの王子様)
人を観客席まで吹っ飛ばした人(テニスボールで)
-
- 57 : : 2016/05/21(土) 22:32:40
- ワンパンマンと悟空ならどっちが強いかなぁ、ワンパンマンかな
-
- 58 : : 2016/05/22(日) 16:57:52
- お兄様が最強なんだよなぁ……
-
- 59 : : 2016/05/22(日) 17:01:55
- >>57戦闘力で、考えたらピッコロ大魔王が災害レベル神じゃない?
-
- 60 : : 2016/05/22(日) 17:14:15
- >>59
ピッコロ大魔王がアニメ最終話に出てくる宇宙人(名前忘れた)に勝てるとは思えない気がするんだが…
てかピッコロ大魔王戦闘タイプじゃなかったような……
-
- 61 : : 2016/05/22(日) 17:48:15
- 確かに真面目に16歳の破滅の斉藤さん
-
- 62 : : 2016/05/22(日) 17:50:09
- バトル漫画で最終話まで生き残ってた人達
-
- 63 : : 2016/05/22(日) 20:36:24
- >>62
流石俺達のミスターサタンだぜ!原作で1度も死ななかったミスターサタンこそが最強だ!
-
- 64 : : 2016/05/22(日) 20:44:17
- >>63占いババアも生きてるぞ
-
- 65 : : 2016/05/22(日) 20:45:17
- >>60確か災害レベル神で地球滅亡の危機だからフリーザが災害レベル神かも
-
- 66 : : 2016/05/22(日) 20:48:30
- 殺せんせー
-
- 67 : : 2016/05/22(日) 21:03:36
- てかドラゴンボールの敵ってだいたい地球壊せるパワーあるんだよね
-
- 68 : : 2016/05/22(日) 21:05:47
- 終盤のヤムチャでもS級ヒーローになれそう
-
- 69 : : 2016/05/23(月) 07:17:08
- ドラゴンボールインフレしすぎぃっ
-
- 70 : : 2016/05/23(月) 08:47:11
- ss作者
理由?そんなのssマジックとかふざけた能力使うから
-
- 71 : : 2016/05/23(月) 11:15:58
- チョコボ
-
- 72 : : 2016/05/24(火) 07:41:09
- どうでもいいけど海星坊主じゃね
-
- 73 : : 2016/05/24(火) 22:15:56
- Ssnoteのエレン
-
- 74 : : 2016/05/25(水) 07:10:14
- >>73
それな
-
- 75 : : 2016/05/25(水) 07:16:13
- それよりそれぞれのアニメを作ってる人だろ
-
- 76 : : 2016/05/25(水) 20:36:32
- >>67
じゃあドラえもんでも災害レベル神なのか
-
- 77 : : 2016/05/25(水) 21:29:58
- >>76そのドラえもんより強いジャイアンは…
-
- 78 : : 2016/05/25(水) 22:10:10
- 松野おそ松
カラ松
チョロ松
市松
十四松
トド松
これ以上最強の兄弟はいない
-
- 79 : : 2016/05/25(水) 22:40:56
- 姉妹だとスカーレット姉妹が強い方にはいると思う
-
- 80 : : 2016/05/25(水) 22:44:12
- レミィとフランだったらまあレミィでしょうがね
-
- 81 : : 2016/05/25(水) 23:33:49
- >>79古明地姉妹も強いぞ?
-
- 82 : : 2016/05/28(土) 07:18:48
- >>77
地球破壊爆弾と熱線銃とジャンボガンを持っててエネルギー源は原子力だぞ
-
- 83 : : 2016/05/28(土) 07:23:00
- >>77
お前ふざけてんの?
戦闘力基準だからこれ
-
- 84 : : 2016/05/28(土) 13:31:19
- >>76
あいつ地球破壊できる道具なんてあったっけ
-
- 85 : : 2016/05/28(土) 13:55:12
- >>84
転ばしやZをばいばいなんとかとかフエールミラーかなんかで量産できる
-
- 86 : : 2016/05/28(土) 13:58:06
- >>85
そりゃ地球どうにかできるわ
-
- 87 : : 2016/05/29(日) 00:44:05
- >>84今の若い子は地球破壊爆弾を知らないのか…
-
- 88 : : 2016/05/29(日) 00:48:29
- 火と水を使う勇者っぼいやつ
-
- 89 : : 2016/05/29(日) 00:59:09
- >>87
悪かったな若い子で、ありがた迷惑だもんなごめんよ
-
- 90 : : 2016/06/04(土) 09:14:29
- >>87
俺若くないのか・・・
-
- 91 : : 2016/06/12(日) 20:03:42
- ディケイド
-
- 92 : : 2016/06/12(日) 21:09:29
- >>91
あいつはチートだけど現状キバまでしか変身できないからW以降と有利に戦えるかは微妙
-
- 93 : : 2016/07/19(火) 20:42:24
- >>91
激情態の方が明らかにチート
-
- 94 : : 2016/07/19(火) 20:43:59
- >>93
ギガント使えるあの状態筋力どうなってるん
-
- 95 : : 2016/07/19(火) 20:45:16
- あとブラックRX
-
- 96 : : 2016/07/19(火) 20:45:42
- えっ(突然の困惑)
-
- 97 : : 2016/07/19(火) 20:46:12
- えっ
-
- 98 : : 2016/07/19(火) 21:24:46
- それ言うたらオーズとか鎧武(映画でJ倒したから)も強いでしょ
-
- 99 : : 2016/07/19(火) 21:56:27
- だとしたらクウガ(ライジングアルティメット)が個体としては最強ジャン!
-
- 100 : : 2016/07/19(火) 21:59:29
- 全ての能力がBLACKの頃より上昇したな「BLACK最強フォーム」と言える姿で、ライダーキックの威力はかつての3倍にまでパワーアップしている。0.1秒という僅かな隙さえも逃さず、光速のナイフや機械レーザーを余裕で切り払い、あらゆる攻撃に対して耐性を持ち、致命傷程度の傷ならば瞬時に完治するなど、チート能力をこれでもかという程併せ持っている。
必殺武器のリボルケインから放つリボルクラッシュは敵の体内に無限大のエネルギーを流し込んで内部から爆裂させる鬼畜技であり、まともに喰らって生きていた怪人はいない(エネルギーが流し込まれる前に急いで引っこ抜いて事なきを得たヤツはいたが)。
更に元々十分強力にも関わらず不思議な現象によって、ラスボスの攻撃さえ防ぐ鉄壁の防御を誇り6000度の熱にも耐えるロボライダー、身体をゲル状に変化させることで一切の物理攻撃を無効にする上に、毒無効、凍結無効、ミクロ化可能、相手の身体と同化可能etc…というなんでもありのバイオライダーという2形態への強化変身能力さえも手に入れた。相手は「もうこれしかない」として差し違えようと自爆したり、核兵器を仕込んだ怪人を送り込んだりしたが、それすらバイオライダー化で事なきを得たあたり、もう気の毒になってくる。
要するに何かあってもとりあえず不思議な事が起こって勝利してしまう恐ろしい人なのである。
数多く存在する仮面ライダーの中でも特に「歴代最強ライダー」の呼び声が高く、「こいつが味方にいる時点でもう負ける気がしない」と言われることも多い。
(pixiv百科事典より)
これを見てもそんな事が言えるのかな?←
-
- 101 : : 2016/07/19(火) 22:06:19
- 仮面ライダー屈指のバケモノやめろ
-
- 102 : : 2016/07/19(火) 22:06:58
- 安心院さんなら
-
- 103 : : 2016/07/19(火) 22:07:12
- ふはは
-
- 104 : : 2016/07/19(火) 22:08:42
- 中学生が集まって考えたようなスペックだけど異様に強いんだよなぁ……
-
- 105 : : 2016/07/19(火) 22:10:49
- ここまで一方通行がいないとか
-
- 106 : : 2016/07/19(火) 22:12:28
- 一方通行なんてそれこそ弱点だらけやんけ
弱点あったらチートとは言えないし、しょうがないね(レ)
-
- 107 : : 2016/07/19(火) 22:14:31
- いやwww上に出てきた何人かの奴らよりかは強いと思うがwww
そのうえでの発言なんだ
-
- 108 : : 2016/07/19(火) 22:15:33
- あと純粋に好きなんだ見逃せ
-
- 109 : : 2016/07/19(火) 22:15:52
- 松とかよりは大分マシだと思います(真顔)
-
- 110 : : 2016/07/19(火) 22:16:17
- 一方さん好きとか目の付け所が良スギィ!
カッコ良いよね
-
- 111 : : 2016/07/19(火) 22:17:37
- ラストオーダーに対するツンデレが普段とのギャップはんぱないよな
アニメしか見てないが
-
- 112 : : 2016/07/19(火) 22:18:33
- 悪党一路線でも良かったけど
ロリの前にはみんなハッピーになるしかないね
-
- 113 : : 2016/07/19(火) 22:33:46
- やっぱウルトラマンじゃねーの
-
- 114 : : 2016/07/19(火) 22:37:33
- ゼットン...
-
- 115 : : 2016/07/19(火) 22:39:16
- あざらしだな、日本語もできるし、飛べるし、ナァスで高速移動もできるし、爆裂魔法も撃てるし、物理反射もできるし、もはやあざら神って言っていいレベルだよね。
-
- 116 : : 2016/07/19(火) 22:42:13
- 申し訳ないがギャグ漫画チックなキャラは本気で誰も勝てないのでNG
-
- 117 : : 2016/07/19(火) 22:43:31
- ギャグじゃないぞ、萌え漫画チックだぞ。
-
- 118 : : 2016/07/20(水) 06:56:52
- テニスで五感奪う幸村とテニスで人を吹っ飛ばす石田銀の存在は…
-
- 120 : : 2016/07/21(木) 16:41:38
- >>119
のび太そんな破壊兵器使うの止めたとかある意味神じゃんw(0点の神という意味でも神じゃん)
-
- 121 : : 2016/08/03(水) 15:10:56
- >>120
テストの問題見るとどう考えようが解答無理だぞ
次の問いに答えよ
テレビの上にみかんが1つありました。さてテレビの上にりんごはいいくつあるでしょうか。
君がここにいます。さて誰が何人ここにいるでしょうか?
解けるワキャネエダロウガァァァ!!!
-
- 122 : : 2016/08/03(水) 15:14:04
- テレビがブラウン管の小さい物であると仮定するとかどこかに書いてあったら、単純に面積とかを計算してりんご1つ分おけるかどうかの問題になると思う。
りんごが切られてました( ・´ー・`)って言われたらおしまいだろうがな。
-
- 123 : : 2016/08/03(水) 15:20:05
- チートキャラはやっぱ金木かな(適当)
-
- 124 : : 2016/08/03(水) 15:46:40
- アラレちゃんとがっちゃん
鬼太郎
-
- 125 : : 2016/08/03(水) 16:05:04
- じょう助
正義
-
- 126 : : 2016/08/03(水) 18:28:48
- ドラえもんが嘘800を使ったらだれも勝てん
-
- 127 : : 2016/08/03(水) 20:36:10
- せやな
-
- 128 : : 2016/08/03(水) 20:36:17
- あとは綿月依姫かな
-
- 129 : : 2016/08/03(水) 20:40:42
- プッチ神父
-
- 130 : : 2016/08/03(水) 20:42:33
- カーズ(ジョジョ)
-
- 131 : : 2016/08/03(水) 20:45:00
- ドラえもん「よしと」ゴクゴク
プッチ「メイドイn」
ドラえもん「君はスタンドを使える!」
プッチ「なっ!スタンドが!」
ドラえもん「熱線銃~消し飛べ!」
プッチ「」
-
- 132 : : 2016/08/03(水) 20:49:16
- このノリで多数は圧倒....かもしれない(まあ言う前に倒すのが一番だろうが....他の秘密道具もあるしな...)
-
- 133 : : 2016/08/03(水) 21:18:35
- 安心院さんにかかればドラえもんなんざ一発よ
-
- 134 : : 2016/08/03(水) 21:24:30
- あいつは....世界ごとなくすしか方法が....ん?そういえば世界変換マシンというのが...
-
- 135 : : 2016/08/04(木) 14:52:29
- 間違えた。ステカセキング(筋肉マン)が最強だ。
-
- 136 : : 2016/08/04(木) 16:53:17
- 人工物全てを砂に変えるターンXであーる‼
-
- 137 : : 2016/08/04(木) 17:03:08
- ドラえもんがそんなに戦闘慣れしてたら映画すぐ終わる
-
- 138 : : 2016/08/04(木) 17:16:23
- >>137
あいつがちゃんと秘密道具の使い方を理解できたら映画なぞすぐに終わる
まあ安心院は分からんが....世界変換マシンでそのスキル(ぽいの)がないということにすれば勝てる....かもな
-
- 139 : : 2016/08/07(日) 01:10:55
- >>121
じゃあ出木杉天才ワロタ
でもそんな奴ら…阿部さんがアーーー♂しちまえば男は全員KO(女性チートキャラには瞬殺されます)
-
- 140 : : 2016/08/07(日) 03:20:14
- ラブ
ラブ
ビッグバアアアアンッ!!
ひより
-
- 141 : : 2016/08/07(日) 03:20:30
- パワポケ8ggd
-
- 142 : : 2016/08/08(月) 22:37:31
- シェーザンス!「(`ш´)」イヤミ
-
- 143 : : 2016/08/09(火) 02:10:37
- ドラえもんはソノウソホントとか嘘800がチートすぎるからなぁ、効果切れたら時止めされる。
>>139
ドラえもんに"あれ"はないぞ
-
- 144 : : 2016/08/09(火) 02:20:34
- 泉 研(チャー研主人公)
-
- 145 : : 2016/08/09(火) 02:46:50
- >>144
優勝決定です
-
- 146 : : 2016/08/09(火) 03:58:05
- それはただのキチガ(((
-
- 147 : : 2016/08/09(火) 04:16:10
- >>145
勝ちました(コロンビアポーズ)
-
- 148 : : 2016/08/09(火) 07:35:58
- >>143
ドラえもんにあれがなくても阿部さんにあれがあれば出来るんや…よって阿部さんの宿敵は助けに来たドラミちゃん
-
- 149 : : 2016/08/09(火) 08:16:36
- ドラえもんの上位互換.....まあマシンガンとか持っては無さそうだが.....
いやドラえもんには入れる穴はないぞ、あいつなんでも食ったらそのまま原子力に変わる設定だったし。
-
- 150 : : 2016/08/09(火) 08:21:33
- でもどっちにせよヤらないかでドン引きされてる内に尻尾の後ろのやつ引っ張れば機能停止という悲劇が起きる
-
- 151 : : 2016/08/09(火) 08:23:30
- ちなみにドラえもんで1番チートな道具は撲殺スイッチみたいな感じのやつだと思う
僕以外全員きえろ!!と言ったら勝てるもん
-
- 152 : : 2016/08/09(火) 08:23:59
- 間違えた僕以外全員きえろ!!と言いながらスイッチ押すと全て終わる
-
- 154 : : 2016/08/09(火) 08:32:16
- もうもしもボックスでどうにかしてしまえよ
-
- 155 : : 2016/08/09(火) 09:35:44
- 転ばし屋zが最狂
-
- 156 : : 2016/08/09(火) 10:29:32
- やっぱ撲殺スイッチ
-
- 157 : : 2016/08/09(火) 10:35:53
- 独裁スイッチじゃね?
-
- 158 : : 2016/08/09(火) 10:40:26
- しかも秘密道具だろうがなんでも量産化、
ハツメイカーでどんなものだろうが作れる。(ドラえもんと同等のものなら嘘800もこの秘密道具の射程圏内だろう)
-
- 159 : : 2016/08/09(火) 12:53:25
- メカメーカーってのもあったよな…密かにあれ強い
-
- 160 : : 2016/08/09(火) 12:57:48
- でもドラえもんの道具は制限かかってるから余程のものは作れない
-
- 161 : : 2016/08/09(火) 13:12:28
- もう最強なんて…ドラえもんのあとからホントスピーカーで良いわ!
-
- 162 : : 2016/08/09(火) 14:27:07
- ドラえもんグルで話してください
-
- 164 : : 2016/08/09(火) 18:03:04
- >>162 ドラえもんの道具は制限かかってるから余程のものは作れない
から、チートキャラとは言えるのかどうか…っていう議論でしょ(無理矢理)
-
- 165 : : 2016/08/09(火) 21:47:45
- でも道具使う前に殺るか道具壊せばそれで万事解決。
-
- 166 : : 2016/08/09(火) 21:54:56
- ドモンはms乗ってもチート級、降りてからは本当にチートw
-
- 167 : : 2016/08/09(火) 22:13:49
- >166
飛び道具多分聞かないから兵器ととう〇ほうやドラゴンボ〇ールみたいな飛び道具は意味をなさないし身体能力もふざけてるから同意。
Gガン見てないから分からないんだけどマスターアジアって死んだっけ?死ぬとは思えないけど
-
- 168 : : 2016/08/09(火) 22:16:10
- >>165
ウルトラミキサー使って秘密道具と合体しよう()
-
- 169 : : 2016/08/09(火) 22:16:21
- >>167
いや、原作では死んでるはず
あと>じゃなくて>>ね
-
- 170 : : 2016/08/09(火) 22:19:53
- >>166
あれは....どうやったら死ぬんだろうな......なんか熱線銃撃たれても死なない感じがするな.....あらかじめ日記でドモンは心臓病で死ぬって書いても.....なんだか死ななさそう
-
- 171 : : 2016/08/09(火) 22:30:26
- >>170
そんなの一つしかない
核★兵★器!
-
- 172 : : 2016/08/09(火) 22:37:55
- じゃあ地球破壊爆弾で!
-
- 173 : : 2016/08/09(火) 22:38:57
- 地球破壊爆弾にはあのマークが....
-
- 174 : : 2016/08/09(火) 23:16:16
- ウルトラマンじゃないの?
-
- 175 : : 2016/08/09(火) 23:27:57
- >>174
ウルトラマンは動きが鈍いのでそこまでチートではない
-
- 176 : : 2016/08/09(火) 23:33:13
- ゼットンェ....
-
- 177 : : 2016/08/09(火) 23:33:50
- ドラえもんにスモールライト当てられたらいつか消滅してしまうしねえ
-
- 178 : : 2016/08/09(火) 23:34:13
- >>176
そういえばそうだったwww
-
- 179 : : 2016/08/09(火) 23:46:16
- 活動時間三分間、しかも覚醒なしならクアンタの方が強い
-
- 180 : : 2016/08/09(火) 23:49:04
- いや∀だろ
-
- 181 : : 2016/08/10(水) 00:22:33
- 正直ゼットンの火に勝てる奴いるか?
あんな高温出されたら太陽系が蒸発してしまう気が....
-
- 182 : : 2016/08/10(水) 00:58:55
- >>181
クアンタなら...
高温→え?瞬間移動出来ますがなにか
巨体→むしろ格好の的
悪魔の実etc→所詮人間w
-
- 183 : : 2016/08/10(水) 06:26:28
- ドラえもんなら
・高温→ヒラリマントにくるまる、どこでもドア、バリアetc....
・巨体→少なくとも現存する鉄筋ビルより小さかったらアウト、熱線銃の威力は
・悪魔の実etc→時止めなどでいくらでも対処可能
クアンタに勝てるかは怪しいかも、時止めが聴いてくれることを祈るよ
-
- 184 : : 2016/08/10(水) 11:13:21
- ゼットン?ステカセマンの方が強えぞ。
-
- 185 : : 2016/08/10(水) 11:40:12
- ぶっちゃけウルトラマン最強はノアでしょ
-
- 186 : : 2016/08/10(水) 11:41:31
- ノアは地球破壊されても耐えたしウルティメイト・ノア(だっけ?)でドラえもんを破壊できる…あの威力は多分ひらりマント焼き尽くすわ
-
- 187 : : 2016/08/10(水) 11:42:21
- でもノアはあくまで十何くらいある最強候補の一つだからね
-
- 188 : : 2016/08/10(水) 11:42:47
- ちなみにゴジータとかドラえもんとかも最強候補には入ると思う
-
- 189 : : 2016/08/10(水) 11:43:29
- ワンピースの実の能力者は海にに沈めればおけ
-
- 190 : : 2016/08/10(水) 11:44:37
- ひらりマント
このマントをひるがえすと、あらゆる攻撃をかわすことができる。
すまないな、あらゆるだ
-
- 191 : : 2016/08/10(水) 11:45:31
- じゃあ単純にそこらへんのビルを倒せば解決やんけ
-
- 192 : : 2016/08/10(水) 11:45:47
- ふんわりズッシリメーター
ものの重さを自由に変えることができるメーター。
使い方がよければいい感じ
-
- 193 : : 2016/08/10(水) 11:46:13
- どっかで聞いたことあるな
-
- 194 : : 2016/08/10(水) 11:46:20
- ビックライトで大きくなろう、
-
- 195 : : 2016/08/10(水) 11:46:56
- 2秒持たずに破壊されるやろ
-
- 196 : : 2016/08/10(水) 11:47:19
- 変形ライト
このライトをあてると、モノのかたちをあっという間に変えることができる。
-
- 197 : : 2016/08/10(水) 11:48:14
- ノアが宇宙に逃げるかライトあてられる前に超至近距離の光線技で壊せば解決や
-
- 198 : : 2016/08/10(水) 11:48:52
- 海水のもと
これを川や湖に入れると、海水になる。
-
- 199 : : 2016/08/10(水) 11:49:27
- そもそも秘密道具出してる最中に光線技で燃やされて跡形なくなるでしょう
-
- 200 : : 2016/08/10(水) 11:49:32
- 光線はひらりで、物体もひらりで、
-
- 201 : : 2016/08/10(水) 11:49:43
- 海水がなんなんだよw
-
- 202 : : 2016/08/10(水) 11:50:10
- >>199
一番いいのはウルトラミキサーで秘密道具と合体する
-
- 203 : : 2016/08/10(水) 11:50:26
- ちょっと待ってて
-
- 204 : : 2016/08/10(水) 11:50:42
- つまり悪魔の実はアウト
-
- 205 : : 2016/08/10(水) 12:00:16
- ノアの必殺技(Pixiv兄さんからコピペ)
ライトニング・ノア
別名「稲妻超絶光線」。所謂スペシウム光線系統の技。
眩い七色の光線が敵を破壊する。有効射程距離は地上から撃って大気圏外へ余裕で届くほど長く、『ネクサス』最終話では、本来互角の威力のはずのダークザギの必殺技ライトニング・ザギをいとも簡単に押し戻し、設定上は超新星爆発を受けても生き延びる、不死身の肉体を持つとされるザギを文字通り消滅させた。これほどの威力を持ちながら、最強最大の必殺技とはされていない。
ノア・インフェルノ
1兆度の炎を纏った拳を相手に叩きつける。早い話がゼットンパンチ。これすらもノアにとっては必殺技ですらないというのだから恐ろしい。
『ネクサス』最終話ではこれ一発でダークザギを地上から炎の柱によって、大気圏外へと吹っ飛ばした。
なお、2015年になってやっと刊行された椎名高志作の漫画版では、書き下ろし漫画でライトニング・ノアを差し置いてまさかの見開きを獲得しており、この技のインパクトの強さが伺える。
グラビティ・ノア
両掌から放つ重力破壊光線。ダークザギが多用していたグラビティ・ザギのノア版。というよりこっちが本家。
ノア・スパーク
スパークした両腕から放つ牽制用の光の刃。ダークザギに対してはゼロ距離で使用しダメージを与えた。
シャイニング・ノア
全身から凄まじい光を放ち、敵を消滅させる。ずいぶんあっさりとした説明だが、何気にかなりとんでもない技である。早い話がウルトラニフラム。
ちなみに『ウルトラマンSTORY0』最終回でゾフィーがこれっぽい技を使っている。
ノア3大究極技
ノアイージスに秘められた力を解放して使用するノアの3つの最強技。なお、ダークザギにはノアイージスに相当する機関が存在しないため、これらを模した技は使用できない。
ノア・ザ・ファイナル
自身の全エネルギーと引き換えに相手を次元の狭間に封印する最大最後の大技。
雑誌展開でのダークザギとの戦いで使用し、ザギを封印し、光の国の存在する宇宙から『ネクサス』の宇宙へと戻した。
しかし、来訪者の星でのスペースビーストとの死闘で疲弊していたこともあってか、使用したノアはエネルギーを大幅に失い、以降『ネクサス』最終話までネクスト、ネクサスという不完全な姿で戦うことを余儀なくされた。
ディメンション・ノア
ノアイージスから発するディメンショナルエナジーによって時空を超える能力。これによってノアはあらゆる平行世界へと姿を現すことができる。ちなみに、光の国では一人のウルトラ戦士を別の宇宙へと送るのに光の国の全人口のエネルギーを必要としていた。
近年は共演の増加により、単に次元移動を行うことが出来るウルトラマンや宇宙人は増えているが、ノアは『ベリアル銀河帝国』『ウルトラマンX』の登場を見るに、多次元全てに自在に姿を現せる可能性すらある。
ウルティメイト・ノア
ノア3大究極技の一つとされているが未だに使用された記録はなく、詳細は一切不明。
-
- 206 : : 2016/08/10(水) 12:01:58
- カチンカチンライト
このライトの光を当てると、水や煙、火などの形のないものを、5分間だけかためることができる。
さとりヘルメット
このヘルメットをかぶると、テレパシーで人の心を読み取ることができる。ただし、聞こえるのは30メートル以内にいる人のみ。
重力調節器
重力を自由に変えられる機械。地球の100倍の重力から、無重力状態まで作り出せる
ソーナルペン
このペンを使って相手のことを書くと、その人は書かれたとおりになる。
-
- 207 : : 2016/08/10(水) 12:05:54
- グラビティ・ノア
両掌から放つ重力破壊光線。ダークザギが多用していたグラビティ・ザギのノア版。というよりこっちが本家。
-
- 208 : : 2016/08/10(水) 12:06:44
- 嘘800やあらかじめ日記使用例
ドラえもん「ありとあらゆるダメージが僕には効く!」
嘘800の効果で全て効かない
ドラえもん「ノアはどんな存在にも干渉できずにそのまま朽ちると」
あらかじめ日記の効果でノアそのまま朽ちる
-
- 209 : : 2016/08/10(水) 12:07:20
- ノア・インフェルノ
1兆度の炎を纏った拳を相手に叩きつける。早い話がゼットンパンチ。これすらもノアにとっては必殺技ですらないというのだから恐ろしい。
『ネクサス』最終話ではこれ一発でダークザギを地上から炎の柱によって、大気圏外へと吹っ飛ばした。
なお、2015年になってやっと刊行された椎名高志作の漫画版では、書き下ろし漫画でライトニング・ノアを差し置いてまさかの見開きを獲得しており、この技のインパクトの強さが伺える。
-
- 210 : : 2016/08/10(水) 12:08:07
- ドラえもんを宇宙大圏外に吹っとばせる、なお、これは必殺ですらない
-
- 211 : : 2016/08/10(水) 12:08:09
- 嘘800で効かない....でも地球滅ぶなこりゃ
-
- 212 : : 2016/08/10(水) 12:08:56
- まああらかじめ日記にかかれた時点で死亡は確定なんだが
-
- 213 : : 2016/08/10(水) 12:09:11
- さっき書いたと思うがノアは地球爆発、滅亡にも余裕で耐えられる
-
- 214 : : 2016/08/10(水) 12:10:49
- あらかじめ日記はデスノートの上位互換
しかも時止めが....まてノアとドラえもんが戦って何が生まれる?どっちにしろ太陽系終わるぞ?
-
- 215 : : 2016/08/10(水) 12:10:54
- ふっ…あまい…書くには時間を必要とする…のでその間に
シャイニング・ノア
全身から凄まじい光を放ち、敵を消滅させる。ずいぶんあっさりとした説明だが、何気にかなりとんでもない技である。早い話がウルトラニフラム。
ちなみに『ウルトラマンSTORY0』最終回でゾフィーがこれっぽい技を使っている。
でドラえもんが消滅する
-
- 216 : : 2016/08/10(水) 12:11:36
- そりゃ2人が本気で戦ったら2人以外吹き飛ぶわww
-
- 217 : : 2016/08/10(水) 12:12:39
- でもウルトラマン全体は当然宇宙空間で普通に移動できて普通に戦える…むしろ地球の方が動きにくい
-
- 218 : : 2016/08/10(水) 12:13:23
- さっき書いたが嘘800で効かない、が太陽系が滅ぶ。ドラえもんの戦闘意欲崩壊
-
- 219 : : 2016/08/10(水) 12:14:32
- だが過去の地球を破壊しようが
ドラえもんがいた世界もあるから(世界の分岐?)結局ドラえもんがマジギレする
-
- 220 : : 2016/08/10(水) 12:15:19
- めっちゃ長期戦になったら嘘800で
ドラえもん「もうダメだ…この戦い終わる気がしない」ってボヤいたら戦いが終わる
的な感じになるんじゃね?
-
- 221 : : 2016/08/10(水) 12:15:51
- まぁウルトラマンの性格からしたら宇宙崩壊させるようなことはやんないんだけどな
-
- 222 : : 2016/08/10(水) 12:17:07
- >>119
マジギレって……いつしかののび太の宿題をタイムマシンで連れてきてみんなで終わらせる話のあれみたいな
-
- 223 : : 2016/08/10(水) 12:17:10
- 能力ディスク
あるから人の能力がはいっているディスク。これを体にセットすると、その能力を使うことができる。
>>220
ドラえもんならやりかねない
-
- 224 : : 2016/08/10(水) 12:18:59
- 万能改造自動ドライバー
これ一本でどんな改造も自由にできる。
ドラえもんをこれで改造
-
- 225 : : 2016/08/10(水) 12:20:08
ノア・ザ・ファイナル
自身の全エネルギーと引き換えに相手を次元の狭間に封印する最大最後の大技。
雑誌展開でのダークザギとの戦いで使用し、ザギを封印し、光の国の存在する宇宙から『ネクサス』の宇宙へと戻した。
しかし、来訪者の星でのスペースビーストとの死闘で疲弊していたこともあってか、使用したノアはエネルギーを大幅に失い、以降『ネクサス』最終話までネクスト、ネクサスという不完全な姿で戦うことを余儀なくされた
-
- 226 : : 2016/08/10(水) 12:20:56
- >>225
あいつらよく次元旅してるし効くか分からねえ
-
- 227 : : 2016/08/10(水) 12:22:00
ノア・スパーク
スパークした両腕から放つ牽制用の光の刃。ダークザギに対してはゼロ距離で使用しダメージを与えた。
-
- 228 : : 2016/08/10(水) 12:23:35
- 魔法辞典
自分の好きなじゅもんを書きこむと、そのとおりの魔法が使えるようになる道具。
-
- 229 : : 2016/08/10(水) 12:26:05
- ディメンション・ノア
ノアイージスから発するディメンショナルエナジーによって時空を超える能力。これによってノアはあらゆる平行世界へと姿を現すことができる。ちなみに、光の国では一人のウルトラ戦士を別の宇宙へと送るのに光の国の全人口のエネルギーを必要としていた。
近年は共演の増加により、単に次元移動を行うことが出来るウルトラマンや宇宙人は増えているが、ノアは『ベリアル銀河帝国』『ウルトラマンX』の登場を見るに、多次元全てに自在に姿を現せる可能性すらある。
-
- 230 : : 2016/08/10(水) 12:27:32
- 魔法辞典の使用例
ドラえもん「あいつをこの次元だけに拘束する魔法....」
ドラえもん「ネズミを駆逐する魔法....」
-
- 231 : : 2016/08/10(水) 12:28:25
- ドラえもん「駆逐してやる!この世から…(ネズミを)1匹残らず!」
-
- 232 : : 2016/08/10(水) 12:29:30
- ドラえもん「そうしようと世界を換えようとしたら間違ってネズミだけの世界にしちゃって」
-
- 233 : : 2016/08/10(水) 12:30:03
- ノア「馬鹿かお前は」(ノアはこんなこと言いません)
-
- 234 : : 2016/08/10(水) 12:33:02
- ドラえもんがノアに勝つ方法
まず事前に秘密道具と融合
嘘800でノアは何処にも存在すると言う
ノア消滅
負ける場合
慌ててどうしようとかいってたら負け
-
- 235 : : 2016/08/10(水) 12:37:12
- まあ自分がチートと思う奴をあげるスレだからどっちがチートかは本来とは違う....かもね
-
- 236 : : 2016/08/10(水) 12:38:44
- いつからここはウルトラマンスレになったの?
-
- 237 : : 2016/08/10(水) 12:39:15
- ノアが勝つ方法
秘密道具と合体、または使用される前にシャイニング・ノアやノア・インフェルノ、ライトニング・ノアで粉々にする
負ける場合
必殺を出すのが間に合わず、色々な道具をスタンバイされて、タンマウォッチ、万能改造ドライバー、タケコプター、どこでもドア、地球破壊爆弾の最強コンボで死ぬ(地球破壊爆弾はカラータイマーみたいな物の近くで爆発させる、その後にどこでもドアで地球の外に逃げ出し、ノアのカラータイマーみたいなのが破壊されて終わり)
-
- 238 : : 2016/08/10(水) 12:39:30
- ドラえもんスレでもあってきた
-
- 239 : : 2016/08/10(水) 12:39:48
- >>235
そやな
-
- 240 : : 2016/08/10(水) 12:41:00
- >>236
ウルトラマンのカテゴリあったけ?なかったら大丈夫、ただドラえもんはあるから俺はアウト
-
- 241 : : 2016/08/10(水) 12:42:07
- ここチートキャラあげる場所だからね?ウルトラマンの技とか勝てる方法とか語る場所じゃないからね??
-
- 242 : : 2016/08/10(水) 12:43:00
- >>241
すまない
-
- 243 : : 2016/08/10(水) 12:43:02
- >>241
あ…はい、すいません
-
- 244 : : 2016/08/10(水) 12:44:27
- うん…まぁ>>241の言う通りに最終的に僕の思うチートキャラはウルトラマンノアです
-
- 245 : : 2016/08/10(水) 12:45:19
- 間違えました
>>241の言う通りに答えますと僕の思うチートキャラはウルトラマンノアです。
間違えました、すいません
-
- 246 : : 2016/08/10(水) 16:10:55
- サンシャインの曜ちゃん
チートではないかもだけど、色々と出来過ぎる。
運動が出来る、コミュ力高い、ルックスいい、スタイルいい、歌も踊りもうまい、裏表なくて初見の人にもすぐ溶け込んじゃう。
なんじゃこりゃ
-
- 247 : : 2016/08/10(水) 16:34:43
- いやそれは対人関係のチートだから(俺的)大丈夫
-
- 248 : : 2016/08/10(水) 17:23:09
- なんだかんだ言ってエリスフローラリアちゃんみたいな主人公思い(?)な娘がチート級なんだよなぁ…。
-
- 249 : : 2016/08/10(水) 19:43:10
- ドラえもんで、今見たら時の加速も減速、ぶっ飛ばしも出来たし超能力の人間を産み出すこともできる。
-
- 250 : : 2016/08/10(水) 20:59:24
- 我妻由乃(未来日記)とか
-
- 251 : : 2016/08/10(水) 21:00:13
- ダントツでEDF隊員だと思うが
-
- 252 : : 2016/08/10(水) 21:27:05
- アガサ博士がダントツ
-
- 253 : : 2016/08/10(水) 21:34:15
- ド、ドラえもん
-
- 254 : : 2016/08/11(木) 11:53:01
- 桜満集
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(ルルーシュ・ランペルージ)
-
- 255 : : 2016/08/22(月) 01:35:16
- hunter×hunterのナニカ
-
- 256 : : 2016/10/01(土) 17:38:31
- 月姫の遠野志貴
空の境界の両義式
能力は直死の魔眼で検索←
-
- 257 : : 2016/10/02(日) 00:08:10
- ドラえもん
ソノウソホント(嘘を本当にする)とか嘘八百(あべこべにする)とか魔法辞典(どんな魔法でも作れる)とかあらかじめ日記(運命を書き換える)とかタイムテレビ(未来と過去を見れる)とか狂時機(時の加速、時の減速、時止め、しかも対象者選別可能)、その他のがチート過ぎる
ドラえもんのポケットから出して使えるまでと言うならウルトラミキサーでチート道具とドラえもん混ぜた状態のドラえもんで
それでもダメと言うならドラミでok、どんなに科学が進もうが二度と作れないコンピューター頭脳(公式設定)と1万馬力が襲う
-
- 258 : : 2016/10/02(日) 13:39:45
- てつおだろ
-
- 259 : : 2016/10/02(日) 13:45:31
- >>252阿笠博士はなぜ億万長者になれないのか?
-
- 260 : : 2016/10/10(月) 19:17:03
- ドラえもんはスピードがないからどれだけ強くてもリセットかポケット奪われてしまいだ
-
- 261 : : 2016/10/10(月) 20:22:39
- 力だけなら鉄腕アトムに負けますね
-
- 262 : : 2016/10/14(金) 06:33:33
- ドラえもんは本体がねえ・・・・・やっぱ霊夢で
-
- 263 : : 2016/10/14(金) 07:01:01
- ドラえもん50メートル何秒なの?
-
- 264 : : 2016/10/14(金) 15:51:23
- ここドラえもん推しスゴいけど悟空とかとある場所に置かれて殺しあってくださいよーいドンで始めたら道具取り出す前に破壊されそうだけど…
-
- 265 : : 2016/10/14(金) 20:10:51
- 素材が脆かったらデコピンで破壊されそう
-
- 266 : : 2016/10/14(金) 21:05:34
- >>265
ギャク漫画だから大丈夫だよ()
-
- 267 : : 2016/10/14(金) 21:06:42
- >>263
本気で走ったら時速129.3㎞らしい。描写的には(ギャク漫画だからだろうが)それよりもっと早いかも
-
- 268 : : 2016/10/15(土) 15:12:11
- ドラえもんの後ろにネズミを配置して無限マラソンできますね
-
- 269 : : 2016/11/12(土) 16:13:33
- ラッキーマンとかいうジャンプ史上最強格の男
-
- 270 : : 2016/11/13(日) 19:04:24
- フェイトに出てくるギルガメッシュ
こいつが慢心で無い時ならほとんど負けない
-
- 271 : : 2016/11/13(日) 22:43:47
- スラダンの強豪たちは大抵チートじゃね?
-
- 272 : : 2016/11/20(日) 18:04:43
- SAO18巻のキリト(心意システム使用時)
-
- 273 : : 2016/12/22(木) 23:34:20
- カムクラ(日向)
-
- 274 : : 2017/01/13(金) 01:12:54
- バタコさん
-
- 275 : : 2017/01/13(金) 06:06:27
- 斉木
-
- 276 : : 2017/01/16(月) 20:42:56
- スポーツ漫画のやばい奴はすごい時で天変地異起こしちまうよ
-
- 277 : : 2017/03/12(日) 05:41:17
- 普通に考えて処刑人マキュラとショック・ルーラー。遊戯王ネタなんで一部の方にしかわからんかも。
-
- 278 : : 2017/03/12(日) 14:42:13
- >>277
名もなきファラオ「それはやばいって」
-
- 279 : : 2017/03/12(日) 22:17:15
- 趣味でヒーローをやっている者だ
-
- 280 : : 2017/03/13(月) 22:55:25
- アリシゼーション編のキリト!
2万人以上を氷漬けにし、胴体から下無くしても剣を振り続ける
-
- 281 : : 2017/03/14(火) 17:21:17
- ゴールずらしのあいつ…
-
- 282 : : 2017/03/17(金) 13:22:52
- ちょこちょこ通知来るけど結構書き込んでくれて嬉しいゾ〜^
-
- 283 : : 2017/03/17(金) 18:08:10
- >>275 これに一票
-
- 284 : : 2017/03/29(水) 00:46:31
- アニメ、ゲーム作品って論点から見たら
白銀つむぎだろうなぁ…いろんな意味で次元が違う
-
- 285 : : 2017/04/05(水) 01:12:57
- 主人公補正付きのキャラ
-
- 286 : : 2017/04/05(水) 13:21:13
- MGRのchapter1の最初に出てくるドラム缶の中の猫
-
- 287 : : 2017/04/09(日) 00:53:32
- レブロン・ジェームズ
-
- 288 : : 2017/04/09(日) 14:02:56
- 新たにFPSのプレイヤーキャラを押すぜ
-
- 289 : : 2017/04/19(水) 17:12:06
- 全王さま(ドラゴンボール超)
-
- 290 : : 2017/07/10(月) 00:25:54
- 白面の者(うしおととら)
うしお,とら(うしおととら)
ブロリー(劇場版ドラゴンボール)
-
- 291 : : 2017/07/10(月) 01:39:52
- 悟空
影山しげお
ドラえもん
とか?
-
- 292 : : 2017/08/12(土) 17:22:17
- ドラえもん、アンパンマン
-
- 293 : : 2017/08/12(土) 23:27:16
- 平和島静雄
-
- 294 : : 2017/08/19(土) 19:40:18
- チート
もやし
天の道を往き、総てを司る男
スーパーチート
BLACK RXこと太陽の子
ラッキーマン
全ちゃん
ブロちゃん
-
- 295 : : 2017/11/15(水) 21:00:54
- 金木拓
-
- 296 : : 2017/11/15(水) 21:02:07
- アルミン(頭脳)
- 作成者情報
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
墓場
蒼
消します~
マクータなturret
カップーン
スノウラビット