ssnote

x

新規登録する

ななさんに理科を教えるためのスレ( ̄▽ ̄)

362

loupe をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。

▼一番下へ

表示を元に戻す

  1. 1 : : 2014/09/29(月) 19:47:10
    とゆーわけでやってまいりましたε-(´∀`; )

    理科と現代文と数学が大好物の
    進撃のエレアニでございます( ̄Д ̄)ノ


    英語なんて大っ嫌い!
  2. 2 : : 2014/09/29(月) 19:47:22
    くくく
  3. 3 : : 2014/09/29(月) 19:47:39
    待つ。
  4. 4 : : 2014/09/29(月) 19:47:48
    おぼろんろんε-(´∀`; )
  5. 5 : : 2014/09/29(月) 19:47:58
    ( ˆωˆ )
  6. 6 : : 2014/09/29(月) 19:48:08
    なぜか来た俺
  7. 7 : : 2014/09/29(月) 19:48:20
    まつださんんん!
  8. 8 : : 2014/09/29(月) 19:48:22
    次スレたてるべきかなぁ
  9. 9 : : 2014/09/29(月) 19:48:42
    最初の数十レスは理科とは無関係になりそうだ
  10. 10 : : 2014/09/29(月) 19:48:42
    ( ˆωˆ )ノ<やぁ
  11. 11 : : 2014/09/29(月) 19:48:55
    誰かたててるのかな?
  12. 12 : : 2014/09/29(月) 19:49:06
    おいっす〜
  13. 13 : : 2014/09/29(月) 19:49:11
    じゃあたてるわw
  14. 14 : : 2014/09/29(月) 19:49:42
    おぼろんありがとw
  15. 15 : : 2014/09/29(月) 19:49:58
    国語しか100点取ったことのないyuが、通りますよ~
  16. 16 : : 2014/09/29(月) 19:50:03
    ( ˆωˆ )ノ<ふぅ
  17. 17 : : 2014/09/29(月) 19:50:13
    ちなみに理科3点
  18. 18 : : 2014/09/29(月) 19:50:20
    ふふw
  19. 19 : : 2014/09/29(月) 19:50:35
    国語と数学の偏差値の差が10以上ある威樹ですww
  20. 20 : : 2014/09/29(月) 19:50:37
    たてといた
  21. 21 : : 2014/09/29(月) 19:50:38
    100点とか小学3年生からずーっととってない
  22. 22 : : 2014/09/29(月) 19:50:43
    >>17
    おいw
  23. 23 : : 2014/09/29(月) 19:51:05
    いえいえw
  24. 24 : : 2014/09/29(月) 19:51:06
    両方65どやぁぁ
  25. 25 : : 2014/09/29(月) 19:51:16
    あ、偏差値が
  26. 26 : : 2014/09/29(月) 19:51:20
    社会と理科と国語でしか100点とったことない
  27. 27 : : 2014/09/29(月) 19:51:29
    スレたておつーん
  28. 28 : : 2014/09/29(月) 19:51:41
    GO!
  29. 29 : : 2014/09/29(月) 19:51:43
    数学社会60~から70~←勉強しろ
  30. 30 : : 2014/09/29(月) 19:51:56
    四捨五入で総合70ドヤァ
  31. 31 : : 2014/09/29(月) 19:52:08
    あ、偏差値が
  32. 32 : : 2014/09/29(月) 19:52:18
    >>26……は?
  33. 33 : : 2014/09/29(月) 19:52:39
    >>32
    (汗)
  34. 34 : : 2014/09/29(月) 19:52:41
    テストって眠いんだよね。高レベルの落書きして消さずに提出←
  35. 35 : : 2014/09/29(月) 19:52:45
    100点とったら負けだと思ってる
  36. 36 : : 2014/09/29(月) 19:53:11
    >>30
    し…四捨五入したらおれもそうだし…(震え声)
  37. 37 : : 2014/09/29(月) 19:53:15
    >>34
    素晴らしい
  38. 38 : : 2014/09/29(月) 19:53:19
    こんばんは
  39. 39 : : 2014/09/29(月) 19:53:46
    せっかくたてたんだから本スレ行こうよww
  40. 40 : : 2014/09/29(月) 19:53:46
    >>36
    仲間っすね!w
  41. 41 : : 2014/09/29(月) 19:54:01
    いぇーい!w
  42. 42 : : 2014/09/29(月) 19:54:04
    >>38こんばんは
  43. 43 : : 2014/09/29(月) 19:54:08
    社会と国語なら100点あるよ
  44. 44 : : 2014/09/29(月) 19:54:18
    小学生まではだけど
  45. 45 : : 2014/09/29(月) 19:54:19
    コンバンハー((((o´ω`o)ノ
  46. 46 : : 2014/09/29(月) 19:54:27
    こんばんはぁぁ
  47. 47 : : 2014/09/29(月) 19:55:08
    理科最高98点ドヤァ
  48. 48 : : 2014/09/29(月) 19:55:22
    >>44\(^o^)/
  49. 49 : : 2014/09/29(月) 19:55:39
    ななさん小学生だよね?
    きっと教えられる(はず)
  50. 50 : : 2014/09/29(月) 19:55:53
    >>47
    満点と99点の間には越えられない壁があるのですどやぁぁぁぁぁ
  51. 51 : : 2014/09/29(月) 19:55:57
    >>47ふざけてるww
  52. 52 : : 2014/09/29(月) 19:56:08
    中1って言ってた
  53. 53 : : 2014/09/29(月) 19:56:29
    だからもう向こう行こうってww
  54. 54 : : 2014/09/29(月) 19:56:39
    ここの趣旨がww
  55. 55 : : 2014/09/29(月) 19:56:47
    あ、そーなの……(ヤヴァイかも)
  56. 56 : : 2014/09/29(月) 19:57:53
    >>55
    くっくっく
  57. 57 : : 2014/09/29(月) 19:58:53
    くそぉ
    きっと…きっと…
  58. 58 : : 2014/09/29(月) 20:29:42
    わあ、ありがとうございます。
  59. 59 : : 2014/09/29(月) 20:31:04
    では早速問題をいいですかね。
  60. 60 : : 2014/09/29(月) 20:31:40
    どうぞ
  61. 61 : : 2014/09/29(月) 20:31:45
    エレアニさん落ちちゃいましたが問題を書いときますね。

    答えはあるのでわかるのですが、解説がなくて・・・。
  62. 62 : : 2014/09/29(月) 20:31:54
    あ、答えられるかな…?
  63. 63 : : 2014/09/29(月) 20:31:58
    水平面上に壁に向かってAさんとBさんが並んで立っています。
    今、Aさんが号砲を鳴らしました。このときBさんはAさんが号砲をならしてから0.6秒後と2.5秒後に号砲を聞きました。
    AさんとBさんはそれぞれ壁から何mの地点に立っていましたか。
    このときの音の速さは毎秒340mとします。
  64. 64 : : 2014/09/29(月) 20:33:23
    本気出せばわかる
  65. 65 : : 2014/09/29(月) 20:34:26
    解説お願いします。m(_ _)m
  66. 66 : : 2014/09/29(月) 20:35:42
    とあるさんは何年生なんですか?
  67. 67 : : 2014/09/29(月) 20:35:58
    うーん、図は書いて見た?
  68. 68 : : 2014/09/29(月) 20:36:08
    中1
  69. 69 : : 2014/09/29(月) 20:36:44
    図は元から書いてあります。
  70. 70 : : 2014/09/29(月) 20:36:53
    描いてあります。
  71. 71 : : 2014/09/29(月) 20:37:23
    中1なんですか、この問題も中1の前期レベルだと。
  72. 72 : : 2014/09/29(月) 20:37:57
    むむむ
    わからん

  73. 73 : : 2014/09/29(月) 20:37:58
    懐かしい問題…
  74. 74 : : 2014/09/29(月) 20:38:57
    二回聞こえた理由はわかる?
  75. 75 : : 2014/09/29(月) 20:39:08

    (*^^*)     (*^^*)っ銃      ∥壁∥
  76. 76 : : 2014/09/29(月) 20:39:35
    うんうん
  77. 77 : : 2014/09/29(月) 20:39:37
    跳ね返った音さぁ~
  78. 78 : : 2014/09/29(月) 20:39:41
    >>74

    そのまま聞こえたのと壁に反射して聞こえたのだと思います。
  79. 79 : : 2014/09/29(月) 20:40:00
    跳ね返った
  80. 80 : : 2014/09/29(月) 20:40:13
    >>75が図?
  81. 81 : : 2014/09/29(月) 20:40:42
    むっちゃにこやかな顔で銃を持っている人
  82. 82 : : 2014/09/29(月) 20:41:24
    とりあえず

    340×0.6と
    340×2.5


    して見たら?
    それで図に加える
  83. 83 : : 2014/09/29(月) 20:41:24
    >>80

    はい、そこからわかることを付け足す、的な。
  84. 84 : : 2014/09/29(月) 20:42:16
    答えでた
  85. 85 : : 2014/09/29(月) 20:43:06
    340×0.6がAとBの距離かなその図だと
  86. 86 : : 2014/09/29(月) 20:43:46
    おぉー( ̄▽ ̄)
  87. 87 : : 2014/09/29(月) 20:44:28
    頑張れななさん!
  88. 88 : : 2014/09/29(月) 20:45:11
    解説求めているんじゃ…?w
  89. 89 : : 2014/09/29(月) 20:45:32
    >>82

    はい。

    204

    850


     B        A
    (*^^*)  ↔  (*^^*)っ銃     ∥壁∥
         204m         
  90. 90 : : 2014/09/29(月) 20:46:11
    >>88

    やりながらの方が身に付くんでこれで良いのです!
  91. 91 : : 2014/09/29(月) 20:46:54
    そういうことw
    了解だよー!
  92. 92 : : 2014/09/29(月) 20:47:15
    あ、わかった!!
  93. 93 : : 2014/09/29(月) 20:47:32
    おぉー!
  94. 94 : : 2014/09/29(月) 20:47:51
    ふむ
  95. 95 : : 2014/09/29(月) 20:48:05
    おめでとう!
    悩んで解いたから抜けにくいはず!
  96. 96 : : 2014/09/29(月) 20:48:16
    やほー!
  97. 97 : : 2014/09/29(月) 20:48:21
    Aさん323m

    Bさん527m

    かな?
  98. 98 : : 2014/09/29(月) 20:48:41
    来たけどもうわかったのかw
  99. 99 : : 2014/09/29(月) 20:49:09
    え?
  100. 100 : : 2014/09/29(月) 20:49:29
    >>98

    わかったかなと…
  101. 101 : : 2014/09/29(月) 20:49:42
    いま計算してみる
  102. 102 : : 2014/09/29(月) 20:49:47
    跳ね返ったってことは?
  103. 103 : : 2014/09/29(月) 20:49:48
    え?(*´・ω・)

    違いましたかね。
  104. 104 : : 2014/09/29(月) 20:49:51
    ちょい待ちん
  105. 105 : : 2014/09/29(月) 20:50:11
    壁に当たって音が反射したってことだよ
  106. 106 : : 2014/09/29(月) 20:50:33
    かみがない
  107. 107 : : 2014/09/29(月) 20:50:40
    Aから壁、跳ね返ってBが850mだよ?
  108. 108 : : 2014/09/29(月) 20:50:42
    >>102

    え?


  109. 109 : : 2014/09/29(月) 20:51:18
    紙がないなら暗算で行こうw
  110. 110 : : 2014/09/29(月) 20:51:37
    >>107

    ですから、

    (850-204)÷2をしました。
  111. 111 : : 2014/09/29(月) 20:52:08
    表記みるのミスってたわゴメン正解w
  112. 112 : : 2014/09/29(月) 20:52:38
    やったー!!
  113. 113 : : 2014/09/29(月) 20:52:49
    527がAに見えた(笑)ごめんね!
  114. 114 : : 2014/09/29(月) 20:52:56
    ななさんオメデトー♪
  115. 115 : : 2014/09/29(月) 20:53:45
    >>113

    いえ!大丈夫です。

    >>114
    ありがとうございます。
  116. 116 : : 2014/09/29(月) 20:54:37
    ちょっと恥ずかしいw
  117. 117 : : 2014/09/29(月) 20:55:03
    >>97
    あってますよーん
  118. 118 : : 2014/09/29(月) 20:55:28
    おれ必要なかったwww
  119. 119 : : 2014/09/29(月) 20:55:57
    >>116

    ミスは誰にでもあるのです。!

    私は人生の進む道ミスりましたw
  120. 120 : : 2014/09/29(月) 20:57:33
    >>117

    やったー!!

    >>118

    そんなことないですよ。
  121. 121 : : 2014/09/29(月) 20:58:03
    (;´Д`A
  122. 122 : : 2014/09/29(月) 20:58:36
    もう一問いいですか?
  123. 123 : : 2014/09/29(月) 20:58:49
    こんどこそ(;´Д`A
  124. 124 : : 2014/09/29(月) 21:03:02
    音が水中でも伝わる性質と反射する性質を利用すると、船から海底までの距離をはかることができます。海上で静止している船の音源から音が出てから、船の真下の方向に進んで海底で反射し、音源に戻るまでの時間が0.4秒でした。そのときの、音源から海底までの距離を求めなさい。ただし海水中を伝わる音の速さは1500m/秒とします。
  125. 125 : : 2014/09/29(月) 21:06:26
    誰もいない?
  126. 126 : : 2014/09/29(月) 21:07:04
    うぃー
  127. 127 : : 2014/09/29(月) 21:07:12
    解いてくる( ̄▽ ̄)
  128. 128 : : 2014/09/29(月) 21:08:31
    これだったらさっきの方が難しくない?
    解き方一緒だよん?
  129. 129 : : 2014/09/29(月) 21:09:27
  130. 130 : : 2014/09/29(月) 21:10:05
    あ、
  131. 131 : : 2014/09/29(月) 21:10:41
    ( ̄▽ ̄)
  132. 132 : : 2014/09/29(月) 21:11:00
    1500×0.4÷2=300 
  133. 133 : : 2014/09/29(月) 21:11:18
    反射してまっすぐ戻ってくるから
    さっきとおんなじように秒数で計算できるよd( ̄  ̄)

  134. 134 : : 2014/09/29(月) 21:11:23
  135. 135 : : 2014/09/29(月) 21:11:30
    A,300m 
  136. 136 : : 2014/09/29(月) 21:11:48
    ÷2忘れなかったのは
    えらいえらい( ̄Д ̄)ノ
  137. 137 : : 2014/09/29(月) 21:12:27
    >>136

    えへへ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
  138. 138 : : 2014/09/29(月) 21:13:03
    >>137
    もう音の反射はカンペキ( ̄Д ̄)ノw
  139. 139 : : 2014/09/29(月) 21:13:08
    んーと、じゃあ最後に・・・
  140. 140 : : 2014/09/29(月) 21:13:22
    >>138

    ですかね?
  141. 141 : : 2014/09/29(月) 21:13:26
  142. 142 : : 2014/09/29(月) 21:13:36
    >>140
    わかんないw
  143. 143 : : 2014/09/29(月) 21:14:00
    もう一問
  144. 144 : : 2014/09/29(月) 21:16:29
    おっけ
  145. 145 : : 2014/09/29(月) 21:17:36
    校庭で太鼓をたたき、音が校舎で反射して戻ってくるまでの時間を調べました。太鼓から校舎までの距離が85mの時、太鼓をたたいて音が校舎で反射して戻ってくるまでの時間が0.5秒でした。音の速さは何m/秒ですか。式を書いて求めなさい。
  146. 146 : : 2014/09/29(月) 21:18:56
    これがわからないのです。
  147. 147 : : 2014/09/29(月) 21:19:27
    おっけー
  148. 148 : : 2014/09/29(月) 21:19:59
    さっきの応用だよ( ̄▽ ̄)

    逆算するだけ( ̄Д ̄)ノ
  149. 149 : : 2014/09/29(月) 21:20:09
    とりま計算してみよ
  150. 150 : : 2014/09/29(月) 21:21:15
    わかんない・・・
  151. 151 : : 2014/09/29(月) 21:22:40
    秒数×速度=距離なら

    この問題は
    秒数×◯=距離だから…

  152. 152 : : 2014/09/29(月) 21:23:33
  153. 153 : : 2014/09/29(月) 21:23:36
    ヒントはここまでだが…

    これから先いうと多分答えだけどおけ?
  154. 154 : : 2014/09/29(月) 21:25:17
    ん、ちょっと待って
  155. 155 : : 2014/09/29(月) 21:25:27
    いきなりですが失礼しますねー…こっそり見学してます
  156. 156 : : 2014/09/29(月) 21:26:11
    りょうかい( ̄Д ̄)ノ
  157. 157 : : 2014/09/29(月) 21:26:34
    >>155
    ボクの説明なんかなんの役にもたたないですよw
  158. 158 : : 2014/09/29(月) 21:26:54
    文面で教えるのって難しい…
  159. 159 : : 2014/09/29(月) 21:27:06
    >>63の問題を小学生なりに頑張って考えてました〜
  160. 160 : : 2014/09/29(月) 21:27:26
    85×2÷0.5=170÷0.5=340


    A,340m/秒

    ??
  161. 161 : : 2014/09/29(月) 21:28:24
    >>159

    おお~、当たってましたかー?
  162. 162 : : 2014/09/29(月) 21:28:34
    おおー
  163. 163 : : 2014/09/29(月) 21:28:48
    マジおれいらなくね?w
  164. 164 : : 2014/09/29(月) 21:29:09
    とりあえず私のスマホのメモに書いて考えてたんでちょっとコピペさせてもらいますね
  165. 165 : : 2014/09/29(月) 21:29:12
    >>163

    えっ!
  166. 166 : : 2014/09/29(月) 21:29:25
    >>164

    はーい。
  167. 167 : : 2014/09/29(月) 21:30:00
    問題
    水平面上に壁に向かってAさんとBさんが並んで立っています。
    今、Aさんが号砲を鳴らしました。このときBさんはAさんが号砲をならしてから0.6秒後と2.5秒後に号砲を聞きました。
    AさんとBさんはそれぞれ壁から何mの地点に立っていましたか。
    このときの音の速さは毎秒340mとします。


    →AさんとBさんが壁から何mの地点に立っていましたか。

    つい最近覚えた道のりを考えるやり方でたぶんできる、かな?

    ・音の速さ…秒速340m
    Aさんが号砲を鳴らす

    BさんはAさんの号砲を0.6秒後と2.5秒後に聞いた

    ☆何故音が二回聞こえた?

    壁で音が跳ね返ったから?

    最初に聞こえた音が0.6秒後
    跳ね返って聞こえた音が2.5秒後

    道のり=速さ×時間
    時間=道のり÷速さ
    速さ=道のり÷時間

    304×0.6=204

    304×2.5=850

    跳ね返ったのが850mなわけだから

    850−204

    して

    646

    を出す。

    これでAさんと壁との距離の二倍の距離が求められたはずなのでこれを二つにわる。

    323

    たぶんこれでAさんと壁との距離が求められたはず。なのでAさんと壁との距離のは323mだと思う。

    次はBさんと壁の距離を求める。

    既にわかっている850mからAさんの壁との距離323mを引いてみる。

    850−323

    527

    たぶんこれでBさんの壁との距離のが求められたはず。

    答えはたぶん

    Aさんと壁との距離は323m

    Bさんと壁との距離は527m

    だと思う。絶対あってない。
  168. 168 : : 2014/09/29(月) 21:30:46
    ちょっと見にくいし日本語おかしくなってたりするんで読みにくいかも
  169. 169 : : 2014/09/29(月) 21:31:23
    あってますよ〜
  170. 170 : : 2014/09/29(月) 21:31:44
    同じやり方です~
  171. 171 : : 2014/09/29(月) 21:32:02
    私も小学生
  172. 172 : : 2014/09/29(月) 21:32:13
    やったー!嬉しい!あってないと思ってたけど良かった…ε-(´∀`; )
  173. 173 : : 2014/09/29(月) 21:32:13
    あれっ
  174. 174 : : 2014/09/29(月) 21:32:24
    きはじ
  175. 175 : : 2014/09/29(月) 21:32:27
    中1だと思ってた( ̄▽ ̄)

    受験生?
  176. 176 : : 2014/09/29(月) 21:33:04
    ん、あれ?やり方ちょっと違ったw
  177. 177 : : 2014/09/29(月) 21:33:26
    満足なので帰りますね←
  178. 178 : : 2014/09/29(月) 21:33:57
    >>175

    いえ、学校に行ってなくて、家で勉強しようと・・・

    そしたら中1の問題がわかんなくなっちゃってw
  179. 179 : : 2014/09/29(月) 21:34:15
    >>176
    ( ̄▽ ̄)

    >>177
    ( ̄Д ̄)ノシ
  180. 180 : : 2014/09/29(月) 21:34:54
    >>178
    ボクも小6の半年間学校行ってないです←
  181. 181 : : 2014/09/29(月) 21:35:29
    距離=速さ×時間
    時間=距離÷速さ
    速さ=距離÷時間

    これ大切ですね。
  182. 182 : : 2014/09/29(月) 21:35:53
    >>180

    短っw
  183. 183 : : 2014/09/29(月) 21:35:58
    >>181
    ですねん
  184. 184 : : 2014/09/29(月) 21:36:31
    >>182
    そう?w
  185. 185 : : 2014/09/29(月) 21:36:40
    色々とまとめてくるので落ちますね。

    >>183

    ですね。w
  186. 186 : : 2014/09/29(月) 21:37:05
    >>184

    私は小学校行ったことないですww
  187. 187 : : 2014/09/29(月) 21:37:17
    ( ̄Д ̄)ノシ

    勉強がんばってね!
  188. 188 : : 2014/09/29(月) 21:37:30
    >>186
    ウソぉ((((;゚Д゚)))))))
  189. 189 : : 2014/09/29(月) 21:48:27
    >>188

    ホントぉ((((;・ω・)))
  190. 190 : : 2014/09/29(月) 21:49:31
    あまり掘り下げないことにしとくよん
    ( *`ω´)
  191. 191 : : 2014/09/29(月) 21:51:05
    お優しい
  192. 192 : : 2014/09/29(月) 21:51:40
    そんなことない( ̄Д ̄)ノ笑
  193. 193 : : 2014/09/29(月) 21:53:20
    優しいですよ、
  194. 194 : : 2014/09/29(月) 21:54:01
    そんなぁ〜ε-(´∀`; )
  195. 195 : : 2014/09/29(月) 21:54:07
    ばかなぁ〜ε-(´∀`; )
  196. 196 : : 2014/09/29(月) 21:56:48
    ヒドイッ( ̄▽ ̄;)
  197. 197 : : 2014/09/29(月) 21:57:02
    落ちますね。
  198. 198 : : 2014/09/29(月) 21:57:26
    わら
  199. 199 : : 2014/09/29(月) 21:57:37
    ばいばいです( ̄▽ ̄)ノシ
  200. 200 : : 2014/09/29(月) 21:58:03
    また理科以外でも何かあったら来てくださいねw
  201. 201 : : 2014/09/30(火) 17:04:26
    朝の6時から夕方の5時まで家で自主勉タイムです(*´-`)
  202. 202 : : 2014/09/30(火) 17:05:40
    と、そこでわからないことがあったのですが・・・

    理科ではなく、算数・・・って言うか、数学?なんですけど。
  203. 203 : : 2014/09/30(火) 17:05:42
    Σ(゚д゚lll)
  204. 204 : : 2014/09/30(火) 17:06:02
  205. 205 : : 2014/09/30(火) 17:06:12
    あ、理科かよ、俺料理かと思ったよ
  206. 206 : : 2014/09/30(火) 17:06:12
    どうかしましたか?
  207. 207 : : 2014/09/30(火) 17:06:33
    >>205

    理科です。
  208. 208 : : 2014/09/30(火) 17:07:35
    あ、昼御飯食べるの忘れてた・・・(^-^;
  209. 209 : : 2014/09/30(火) 17:09:33
    勉強始めると夢中になってしまう私。
  210. 210 : : 2014/09/30(火) 17:09:52
    誰か数学教えてくださいな。
  211. 211 : : 2014/09/30(火) 18:48:01
    誰か来るかな。
  212. 212 : : 2014/09/30(火) 18:48:10
    きたよー!
  213. 213 : : 2014/09/30(火) 18:48:50
    中学が数学ならいけると思う!w
  214. 214 : : 2014/09/30(火) 18:49:02
    ありがとうございます!
  215. 215 : : 2014/09/30(火) 18:49:23
    問題持ってくるんで、待っててくださいね!
  216. 216 : : 2014/09/30(火) 18:49:40
    問題プリーズ!w
  217. 217 : : 2014/09/30(火) 18:50:27
    書き込むのに時間がかかるのですが、なるべく急ぎますんで!
  218. 218 : : 2014/09/30(火) 18:50:45
    了解だよー!
  219. 219 : : 2014/09/30(火) 18:53:27
    AさんとBさんは誕生日が同じです。今年の誕生日でAさんが13歳、Bさんは41歳になりました。x年後にAさんとBさんの年齢の比が3:7となるそうです。xの値を求めなさい。


    なんですが…
  220. 220 : : 2014/09/30(火) 18:54:35
    簡単な問題だそうです(´・д・`)
  221. 221 : : 2014/09/30(火) 18:54:52
    昨日みたいにやった方がいいよね?
  222. 222 : : 2014/09/30(火) 18:55:19
    はい!
  223. 223 : : 2014/09/30(火) 18:57:16
    ーーーー
    ーー

    みたいな図書いたら分かり安いかも!
  224. 224 : : 2014/09/30(火) 18:57:51
    へ?
  225. 225 : : 2014/09/30(火) 18:58:04
    図?ですか?
  226. 226 : : 2014/09/30(火) 18:58:17
    数直線図
    数学はとりあえず書く!
  227. 227 : : 2014/09/30(火) 18:58:50
    あ、なるほど…
  228. 228 : : 2014/09/30(火) 18:58:59
    えーっと?
  229. 229 : : 2014/09/30(火) 18:59:20


    ん??
  230. 230 : : 2014/09/30(火) 18:59:43
    こういうのを年齢算っていうんだけど

    ・年齢は一年に一歳あがる

    ・歳の差は変わらない


    をおさえれば解けると思うよ!
  231. 231 : : 2014/09/30(火) 19:00:09
    ふむふむ。
  232. 232 : : 2014/09/30(火) 19:00:40
    AさんとBさんの年齢の差は何歳?
  233. 233 : : 2014/09/30(火) 19:00:57
    なんか方程式で解けとか書いてありますが(´・д・`)
  234. 234 : : 2014/09/30(火) 19:01:44
    >>232

    28ですかね
  235. 235 : : 2014/09/30(火) 19:01:52
    そっちかw
    じゃあ方程式で教えていくねw
  236. 236 : : 2014/09/30(火) 19:02:23
    お願いします。m(_ _)m
  237. 237 : : 2014/09/30(火) 19:03:54
    X年後って丁寧に書いてあるからこれをXとおいて
  238. 238 : : 2014/09/30(火) 19:04:14
    はい。
  239. 239 : : 2014/09/30(火) 19:05:03
    Aさんは

    13+X

    Bさんは?
  240. 240 : : 2014/09/30(火) 19:05:33
    41+x

    だと思います。
  241. 241 : : 2014/09/30(火) 19:06:37
    3:7の比の3はなににあたる?
  242. 242 : : 2014/09/30(火) 19:07:24
    Aさんのx年後の年齢。ですかね?
  243. 243 : : 2014/09/30(火) 19:07:47
    大変だね(´・ω・`)
  244. 244 : : 2014/09/30(火) 19:07:49
    あ、だから、13+x??
  245. 245 : : 2014/09/30(火) 19:08:10
    7は?
  246. 246 : : 2014/09/30(火) 19:08:34
    >>243

    ん?勉強って楽しいから!
  247. 247 : : 2014/09/30(火) 19:09:01
    Bさんのx年後の年齢。41+x??
  248. 248 : : 2014/09/30(火) 19:09:45
    今分かったことを式にできる?
  249. 249 : : 2014/09/30(火) 19:10:35
    13+x:41+x=3:7

    …ですかね、自信ない(´・д・`)
  250. 250 : : 2014/09/30(火) 19:11:15
    いつもはゆぅさんに教えてもらってるんですが最近忙しそうでメール出来なくて、皆さんに教えてもらってるんです(●´ω`●)
  251. 251 : : 2014/09/30(火) 19:12:09
    あってますかね・・・
  252. 252 : : 2014/09/30(火) 19:12:12
    それから比を取った式はどう?
  253. 253 : : 2014/09/30(火) 19:12:52
    へっ?
  254. 254 : : 2014/09/30(火) 19:13:25
    わ、わかりません・・・
  255. 255 : : 2014/09/30(火) 19:13:44
    う~ん。
  256. 256 : : 2014/09/30(火) 19:13:52
    なんとかX=なんとかに持っていく計算方法は分かる?
  257. 257 : : 2014/09/30(火) 19:14:33
    さ、さあ・・・
  258. 258 : : 2014/09/30(火) 19:14:39
    ん?
  259. 259 : : 2014/09/30(火) 19:14:56
    答えって8年後ですか?もしかして・・・
  260. 260 : : 2014/09/30(火) 19:15:56
    なんとかx=なんとか・・・
  261. 261 : : 2014/09/30(火) 19:15:58
    正解!
  262. 262 : : 2014/09/30(火) 19:16:58
    あ、あたってた( ゚д゚)ポカーン
  263. 263 : : 2014/09/30(火) 19:17:33
    ひょっとして勘?w
  264. 264 : : 2014/09/30(火) 19:17:52
    >>249の式のまま計算したらx=8になったので言ってみたらあってた( ゚д゚)ポカーン
  265. 265 : : 2014/09/30(火) 19:18:44
    よかったw
    おめでとうー!
    分かった?w
  266. 266 : : 2014/09/30(火) 19:19:23
    勘じゃないですよ。
  267. 267 : : 2014/09/30(火) 19:19:46
    ありがとうございます。
    わかったと言うかwなんとかw
  268. 268 : : 2014/09/30(火) 19:20:00
    数学は苦手ですね・・・
  269. 269 : : 2014/09/30(火) 19:20:17
    あ、お風呂落ちです。
  270. 270 : : 2014/09/30(火) 19:21:26
    遅くなりすいませんm(__)m来ました
  271. 271 : : 2014/09/30(火) 19:21:39
    文系だけど、数学好き
    でも出来ない、それがいちあず
    数学の偏差値あと5欲しいw
    いってらぁー!
  272. 272 : : 2014/09/30(火) 19:22:08
    こんばんわー!
  273. 273 : : 2014/09/30(火) 19:22:24
    始めまして宜しくお願いしますm(__)m
  274. 274 : : 2014/09/30(火) 19:23:42
    はじめましてだっけ?w
    よろしくねー!
  275. 275 : : 2014/09/30(火) 19:29:50
    はい( ・∇・)
  276. 276 : : 2014/09/30(火) 21:48:51
    来れなくて申し訳ない(´Д` )
  277. 277 : : 2014/09/30(火) 22:17:18
    >>276始めまして宜しくお願いしますm(__)m
  278. 278 : : 2014/09/30(火) 22:17:33
    明日からしばらく来れないかもしれませんすいませんm(__)m
  279. 279 : : 2014/10/01(水) 18:53:15
    おおっ、さくらいいこと教えてもらってるな?
    ぼくにはまだわかんないや(*´-`) byみよくん
  280. 280 : : 2014/10/01(水) 19:58:57
    >>279
    ものわかりが良いのでボクが必要なくなっております(´Д` )
  281. 281 : : 2014/10/01(水) 20:20:52
    あ(笑)
  282. 282 : : 2014/10/01(水) 20:50:48
    わあ、明日算数のテストだぁ。頑張ろっ
  283. 283 : : 2014/10/01(水) 21:10:56
    理科を教えるスレと聞いて...(汗
    理数偏差値73の俺が来ましたよ。

    (ただし、その他の教科は...)
  284. 284 : : 2014/10/01(水) 23:10:07
    がんばれ!
  285. 285 : : 2014/10/01(水) 23:10:45
    >>283
    (*´・ω・)
  286. 286 : : 2014/10/02(木) 21:04:11
    73か…ふっ…文系の僕じゃ最低限しかできないから70切ってるぜ…キラーン
    理数系で73すげぇぇ!!
  287. 287 : : 2014/10/05(日) 09:10:08
    やぁ!
    家庭科!86点のフランだよ~♪
  288. 288 : : 2014/10/05(日) 10:20:03
    家庭科(*´・ω・)
  289. 289 : : 2014/10/06(月) 12:19:37
    家庭科ェ...
  290. 290 : : 2014/10/16(木) 20:05:16
    理科…
  291. 291 : : 2014/10/16(木) 20:06:06
    まず、どこが分からないのかを教えて下さい…
  292. 292 : : 2014/10/16(木) 20:06:12
    理科...
  293. 293 : : 2014/10/16(木) 20:06:25
  294. 294 : : 2014/10/16(木) 20:06:39
    中1の問題です。
  295. 295 : : 2014/10/16(木) 20:06:48
    大気圧です。
  296. 296 : : 2014/10/16(木) 20:07:06
    理科なら任せたまえ!!物理は特に得意だ!
  297. 297 : : 2014/10/16(木) 20:07:33
    大気圧って中2じゃなかったっけ...?
  298. 298 : : 2014/10/16(木) 20:08:06
    大気圧…

    Paとかですか?
  299. 299 : : 2014/10/16(木) 20:08:10
    中1ですよ?気圧の問題です。詳しいものを中2でやるんです。
  300. 300 : : 2014/10/16(木) 20:08:22
    はい、。
  301. 301 : : 2014/10/16(木) 20:08:46
    あぁ、圧力のくだりで出てくる大気圧か!
  302. 302 : : 2014/10/16(木) 20:09:05
    はい、それです。
  303. 303 : : 2014/10/16(木) 20:09:14
    よし!こい!
  304. 304 : : 2014/10/16(木) 20:10:08
    あれでしょ?ペットボトルを山頂から麓まで持っていったりするやつ!
  305. 305 : : 2014/10/16(木) 20:12:16
    ペットボトルの中の空気をぬいたらペットボトルが潰れた。ペットボトルが潰れるのは気圧で外側から圧されたため。

    さて、この力(気圧)の大きさは1m2(平方メートル)あたり約何Nですか。


    って問題!!
  306. 306 : : 2014/10/16(木) 20:14:15
    が、わかりません、
  307. 307 : : 2014/10/16(木) 20:14:27
    もっと正確に書きますね。
  308. 308 : : 2014/10/16(木) 20:16:13
    正確にお願いします。この情報だと計算できん!(中1 地学、物理は苦手だなんて言えない...)
  309. 309 : : 2014/10/16(木) 20:18:01
    ペットボトルの中の空気を抜いていくとペットボトルが潰れた。これについて各問いに答えろ。

    (1)ペットボトルが潰れたのはある力で外側からおされたため。この力をなんと言うか。      答え…気圧。


    (2) (1)の力の大きさは1平方メートル当たり約何Nか。

    この、(2)がわからないんです。
  310. 310 : : 2014/10/16(木) 20:18:49
    情報はこのくらいですかね。
  311. 311 : : 2014/10/16(木) 20:19:49
    うーむ…
  312. 312 : : 2014/10/16(木) 20:20:08
    わからなくてモヤモヤしてるんです。
  313. 313 : : 2014/10/16(木) 20:21:27
    ペットボトルの空気は完全に抜いた状態ってことだよね?
    ってことは、ペットボトルの内部から気圧はかかっていないってことはOK?

    ってか数値的情報何もないの?
  314. 314 : : 2014/10/16(木) 20:22:46
    OK。だって(1)の問題解けたんですもん。
  315. 315 : : 2014/10/16(木) 20:23:02
    強いて言えば…
  316. 316 : : 2014/10/16(木) 20:23:26
    学校で習ってるそうですけど…
  317. 317 : : 2014/10/16(木) 20:23:41
    これだと…

    1N…か?
  318. 318 : : 2014/10/16(木) 20:24:15
    1気圧=1031hpa=101300pa

    って事くらいですかね。
  319. 319 : : 2014/10/16(木) 20:25:23
    いや、100Nか
  320. 320 : : 2014/10/16(木) 20:25:41
    わからないんです!
  321. 321 : : 2014/10/16(木) 20:25:59
    どっちだ…
  322. 322 : : 2014/10/16(木) 20:27:10
    100gの物にかかる圧力が1Nですよね、そこまでは、いいんですけど…
  323. 323 : : 2014/10/16(木) 20:27:39
    >>318 正直、数値的情報なし→暗記の問題の可能性あり→地表付近の気圧を答える

    だけならそれで合ってる。

    因みに1Paは何N/m2かはわかる?
  324. 324 : : 2014/10/16(木) 20:28:37
    へっ?!
  325. 325 : : 2014/10/16(木) 20:28:43
    さっぱりです。
  326. 326 : : 2014/10/16(木) 20:29:54
    1pa=1N/m2 だよ。
  327. 327 : : 2014/10/16(木) 20:30:14
    だいたいその記号(N/m2)まだやってません。
  328. 328 : : 2014/10/16(木) 20:31:21
    >>326

    勉強になります。
  329. 329 : : 2014/10/16(木) 20:31:30
    ちなみに難易度。
  330. 330 : : 2014/10/16(木) 20:32:11
    ★★☆☆☆

    でしたかね。
  331. 331 : : 2014/10/16(木) 20:32:15
    >>327 ごめん!1N/m2っていうのは、1m2 あたりにかかる力が1Nって意味だよ!
  332. 332 : : 2014/10/16(木) 20:33:12
    >>331

    ほぅ…
  333. 333 : : 2014/10/16(木) 20:33:26
    >>330 その難易度ならやっぱり>>318で正解だと思う。
  334. 334 : : 2014/10/16(木) 20:33:50
    1Pa=1N/㎡

    だったっけ…?
  335. 335 : : 2014/10/16(木) 20:33:54
    いや…
  336. 336 : : 2014/10/16(木) 20:34:05
    N調べなきゃ…
  337. 337 : : 2014/10/16(木) 20:34:14
    >>334 合ってるよ!
  338. 338 : : 2014/10/16(木) 20:34:32
    あ、じゃ、101300Nですかね。
  339. 339 : : 2014/10/16(木) 20:35:07
    >>338 多分そうだと思う...
  340. 340 : : 2014/10/16(木) 20:35:17
    >>318で、101300paとあるので…
  341. 341 : : 2014/10/16(木) 20:35:34
    >>339

    ありがとうございます!
  342. 342 : : 2014/10/16(木) 20:35:48
    >>340

    そうなるね
  343. 343 : : 2014/10/16(木) 20:38:32
    スッキリ…
  344. 344 : : 2014/10/16(木) 20:39:52
    >>343 正直、見た瞬間は「ヘッ!!?これ計算できないじゃん!!」と思ったわ...
  345. 345 : : 2014/10/16(木) 20:41:15
    要らないかもだけど纏め

    1Pa=1N/㎡

    1気圧=1031hPa=101300Pa



    101300Pa=101300N/㎡
  346. 346 : : 2014/10/16(木) 20:41:59
    >>345 いや、結構需要あるぞ。
  347. 347 : : 2014/10/16(木) 20:42:32
    >>344

    なりますよね…
  348. 348 : : 2014/10/16(木) 20:43:27
    >>346
    そうですか?なら良かったです
  349. 349 : : 2014/10/16(木) 20:43:40
    >>345

    スゴくわかりやすいです。メモしときます。
  350. 350 : : 2014/10/16(木) 20:44:58
    この問題の難しさは数値的な物を一切書かないことで混乱させることにあるな...
    落ち着けば解ける。
  351. 351 : : 2014/10/16(木) 20:45:11
    さくら~
  352. 352 : : 2014/10/16(木) 20:45:16
    >>349
    お役に立てて何よりです。

    あと、PaやhPaのPは大文字で宜しくお願いします。
  353. 353 : : 2014/10/16(木) 20:45:26
    >>350

    ですね!
  354. 354 : : 2014/10/16(木) 20:45:48
    >>352

    あ、はい。
  355. 355 : : 2014/10/16(木) 20:47:07
    >>354
    お願いします。

    Pを小文字で書いて減点を受けた人を何人も見てきたので…
  356. 356 : : 2014/10/16(木) 20:49:02
    >>355 呼んだ? ←大文字で書いたのに、せんせに小文字って判断されて100点逃した人
  357. 357 : : 2014/10/16(木) 20:49:54
    >>355
    メモメモ…。
  358. 358 : : 2014/10/16(木) 20:51:45
    >>356
    うわぁ、辛い…

    >>357
    hは小文字で宜しくお願いします。
  359. 359 : : 2014/10/16(木) 21:05:03
    メモメモ…
  360. 360 : : 2014/10/16(木) 21:21:16
    やあ
  361. 361 : : 2014/10/16(木) 21:21:23
    なんか解決してそう
  362. 362 : : 2014/10/16(木) 21:21:41
    テスト期間だからみんな任せた(*´=∀=)←

▲一番上へ

名前
#

名前は最大20文字までで、記号は([]_+-)が使えます。また、トリップを使用することができます。詳しくはガイドをご確認ください。
トリップを付けておくと、あなたの書き込みのみ表示などのオプションが有効になります。
執筆者の方は、偽防止のためにトリップを付けておくことを強くおすすめします。

本文

2000文字以内で投稿できます。

0

投稿時に確認ウィンドウを表示する

作成者情報
yu3012

Naran@進撃のエレアニ

@yu3012

このスレッドの参加者(15人)