なんでアカムとウカムが飛竜種なんだろうな
13
-
- 1 : : 2015/08/06(木) 23:08:25
- 古龍種でよくね?
-
- 2 : : 2015/08/06(木) 23:10:04
- 一応ティガとかナルガとかと骨格にてるし
-
- 3 : : 2015/08/06(木) 23:19:28
- >>2骨格なんてあんの?
-
- 4 : : 2015/08/07(金) 00:59:24
- >>3
アホかティガとナルガまでレウス骨格とか気持ち悪いわ
-
- 5 : : 2015/08/07(金) 11:25:47
- >>4全部レウス骨格ならみんなリオレックスとかリオガクルガとかリオムトルムとかになるんじゃない?
-
- 6 : : 2015/08/07(金) 12:42:37
- >>5
それ以外にもおるわ
-
- 7 : : 2015/08/07(金) 12:43:13
- 言えばアカムウカムの骨格はティガに似てるし
-
- 8 : : 2015/08/07(金) 16:02:53
- >>2さんが言ってるようにティガと骨格が似てるから、アカムから進化みたいな感じでティガ亜種(身体の色的にまずはこいつになるかと)に、そこからいろんな場所に進出していってティガやナルガ、レウス、レイアとかになっていったんじゃないかなぁ。
ティガが飛ぶのが苦手って言われてるのは他の飛龍よりも祖先(アカム)に近いからって、考えたんですけど、違いますかね。
ウカムはアカムが環境に合わせて進化した種とかそんな感じじゃないかなって思います
-
- 9 : : 2015/08/07(金) 22:29:23
- >>8つまりアカムとウカムは飛竜種の祖先だったってこと?
-
- 10 : : 2015/08/07(金) 23:14:31
- >>9
そう考えるのが普通じゃないかなと。
モンハン大全かなにかに飛龍種の祖先みたいな立ち位置にワイバーンレックス(名前はうろ覚えです)って書いてて、そいつの姿がティガとかにすごく似ていたから、
ワイバーンレックス→アカム→ティガなど、
って変化をしていったんじゃないかな。
そう思うだけですけど。
-
- 11 : : 2015/08/07(金) 23:15:22
- あいつボツになっちゃんだよな
ワイバーンレックス
-
- 12 : : 2015/08/07(金) 23:21:01
- >>11
ボツっていうか、今は絶滅してるって設定じゃなかったですっけ?
-
- 13 : : 2015/08/08(土) 10:41:00
- くっかっこよかったけど
- 作成者情報
をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
rasmina thread
ゆら