この作品は執筆を終了しています。
クリスタ「密室に閉じ込められた」
- 
                  
- 1 : : 2013/10/13(日) 17:38:01
 - 今回は謎を出して他の人に解いてもらおうと思います
謎解きに自信のある人はどうぞ
ちゃんとssにする(つもり)。
 
 - 
                  
- 2 : : 2013/10/13(日) 17:38:50
 - はーい!
 
 - 
                  
- 3 : : 2013/10/13(日) 17:39:38
 - 葉隠「俺の占いは10割あたる」キリッ
 
 - 
                  
- 4 : : 2013/10/13(日) 17:40:47
 - >>3 3割だべ!!
 
 - 
                  
- 5 : : 2013/10/13(日) 17:42:05
 - クリスタ「…どうしよう」
クリスタ「出口も開かないし…」
クリスタ「ん?紙?」
問題
5+5+5=550
1本線を足して正しい式にしろ 
 - 
                  
- 6 : : 2013/10/13(日) 17:42:18
 - 簡単ですかね
 
 - 
                  
- 7 : : 2013/10/13(日) 17:47:24
 - 一応6時まで待ちます
 
 - 
                  
- 8 : : 2013/10/13(日) 17:50:07
 - わかりました
 
 - 
                  
- 9 : : 2013/10/13(日) 17:51:13
 - 答えちゃっていいですよ
それによってストーリー進むんで 
 - 
                  
- 10 : : 2013/10/13(日) 17:51:36
 - 545+5だべ!
 
 - 
                  
- 11 : : 2013/10/13(日) 17:52:10
 - (へへっ調べりゃ楽勝だべ)
 
 - 
                  
- 12 : : 2013/10/13(日) 17:53:21
 - 正解
(時間短くしよ3分でいいか) 
 - 
                  
- 13 : : 2013/10/13(日) 17:54:48
 - >>10 さすがだべ!w
 
 - 
                  
- 14 : : 2013/10/13(日) 17:56:13
 - 俺の占いに常識は通用しない
 
 - 
                  
- 15 : : 2013/10/13(日) 17:57:01
 - クリスタ「えーっと…」
クリスタ「調べよ」
クリスタ「545+5にするんだ!」
ゴゴゴゴゴ
クリスタ「扉が開いた!」
ーーーーーーーーーーーーーー
クリスタ「また密室…」
クリスタ「紙だ」
問題
○◎○◎○○?
「?」には何が入る? 
 - 
                  
- 16 : : 2013/10/13(日) 17:57:38
 - 6時までかな
クリスタ「調べるの禁止だよ!」テンシオーラ 
 - 
                  
- 17 : : 2013/10/13(日) 18:01:00
 - 誰も答えず時間切れ
 
 - 
                  
- 18 : : 2013/10/13(日) 18:01:22
 - 短すぎた…
6時10分で 
 - 
                  
- 19 : : 2013/10/13(日) 18:01:54
 - >>17
言うな…
ちなみに
モノクマダンスは解けました 
 - 
                  
- 20 : : 2013/10/13(日) 18:03:54
 - 15分まで来なかったら
モノクマダンスの心が折れてこのスレ消去されます 
 - 
                  
- 21 : : 2013/10/13(日) 18:04:34
 - 問題を解いている間にクリスタは
グサッ
クリスタ「」
エレン「....」ニヤッ
終わり 
 - 
                  
- 22 : : 2013/10/13(日) 18:05:29
 - ここまで見てくれてありがとうございました!あとで安価やるので見てくださーい!
 
 - 
                  
- 23 : : 2013/10/13(日) 18:06:12
 - BADEND:強制終了
 
 - 
                  
- 24 : : 2013/10/13(日) 18:07:44
 - くそ・・・わからねぇ・・・俺はこんなところで・・・
 
 - 
                  
- 25 : : 2013/10/13(日) 18:08:47
 - >>24
楽になれば考えずにすむさ
グサッ 
 - 
                  
- 26 : : 2013/10/13(日) 18:10:35
 - 人のスレでなにしてんだwww
 
 - 
                  
- 27 : : 2013/10/13(日) 18:10:58
 - 分からない?
 
 - 
                  
- 28 : : 2013/10/13(日) 18:11:32
 - >>26
俺は生まれた時から自由だ! 
 - 
                  
- 29 : : 2013/10/13(日) 18:15:49
 - 普通にごめん
 
 - 
                  
- 30 : : 2013/10/13(日) 18:19:04
 - 実は無かったり
↑んな訳ないか(笑) 
 - 
                  
- 31 : : 2013/10/13(日) 18:19:56
 - 7時まで伸ばす
誰かちゃんと答え書いてー(;´д`) 
 - 
                  
- 32 : : 2013/10/13(日) 18:20:34
 - >>30
答えあるよー(;´д`) 
 - 
                  
- 33 : : 2013/10/13(日) 18:20:50
 - これは□だな
 
 - 
                  
- 34 : : 2013/10/13(日) 18:21:26
 - >>33
何故? 
 - 
                  
- 35 : : 2013/10/13(日) 18:21:40
 - >>33
理由もお願いします 
 - 
                  
- 36 : : 2013/10/13(日) 18:21:49
 - わかった!
 
 - 
                  
- 37 : : 2013/10/13(日) 18:22:20
 - ◎だ!
 
 - 
                  
- 38 : : 2013/10/13(日) 18:24:13
 - くそ!間違えて
ログアウトしてしまった!
ログインできねぇ! 
 - 
                  
- 39 : : 2013/10/13(日) 18:25:43
 - >>37
違うよー(´Д`) 
 - 
                  
- 40 : : 2013/10/13(日) 18:25:43
 - >>35そんなの簡単だ・・・フッ
適当さ。すんませんw 
 - 
                  
- 41 : : 2013/10/13(日) 18:27:17
 - な!
ケン○
パ◎
ケン○
パ◎
ケン○
ケン○
パ◎
だと思ったのに! 
 - 
                  
- 42 : : 2013/10/13(日) 18:27:28
 - ヒント1
身の回りにある
ヒント2は1で解けなければ 
 - 
                  
- 43 : : 2013/10/13(日) 18:28:00
 - >>41
違うんですねー
ヒントを参考にどうぞ 
 - 
                  
- 44 : : 2013/10/13(日) 18:30:51
 - 分からん・・・
 
 - 
                  
- 45 : : 2013/10/13(日) 18:32:39
 - ヒント2
生活に関わるもの 
 - 
                  
- 46 : : 2013/10/13(日) 18:36:37
 - 復活!今から考える
 
 - 
                  
- 47 : : 2013/10/13(日) 18:37:27
 - なんだ.....
 
 - 
                  
- 48 : : 2013/10/13(日) 18:38:36
 - >>46
ありがとう!!!
他の人呼んできて~
進まない(涙) 
 - 
                  
- 49 : : 2013/10/13(日) 18:38:50
 - ヒント3
買い物 
 - 
                  
- 50 : : 2013/10/13(日) 18:38:55
 - ○だな!
け い た い で ん わ 
 - 
                  
- 51 : : 2013/10/13(日) 18:39:01
 - 違ったw
 
 - 
                  
- 52 : : 2013/10/13(日) 18:39:22
 - 分かったーーーー
 
 - 
                  
- 53 : : 2013/10/13(日) 18:39:35
 - □であってません?
 
 - 
                  
- 54 : : 2013/10/13(日) 18:39:56
 - >>52
どうぞ 
 - 
                  
- 55 : : 2013/10/13(日) 18:40:07
 - 理由もお願いします
 
 - 
                  
- 56 : : 2013/10/13(日) 18:40:25
 - 1円
5円
10円
50円
100円
500円
1000円 お札 
 - 
                  
- 57 : : 2013/10/13(日) 18:41:04
 - ○←穴の開いていない小銭
◎←穴のあいた小銭
□←お札 
 - 
                  
- 58 : : 2013/10/13(日) 18:41:13
 - >>56
あ!
思い出した! 
 - 
                  
- 59 : : 2013/10/13(日) 18:41:36
 - 正解です!
やっとだよ… 
 - 
                  
- 60 : : 2013/10/13(日) 18:41:38
 - おお!
 
 - 
                  
- 61 : : 2013/10/13(日) 18:41:59
 - 一人でとび跳ねたw
 
 - 
                  
- 62 : : 2013/10/13(日) 18:42:31
 - >>59
金って最初から言えばいいんだよ 
 - 
                  
- 63 : : 2013/10/13(日) 18:43:03
 - >>62 ヒントすぎるw
 
 - 
                  
- 64 : : 2013/10/13(日) 18:44:56
 - 言えてるwwww
 
 - 
                  
- 65 : : 2013/10/13(日) 18:45:31
 - クリスタ「全然分かんない…」
クリスタ「なんか見たことあるのに…」
クリスタ「あ!お金だ!」
クリスタ「えーと○と◎だから…」
クリスタ「次はお札で□だ!」
ゴゴゴゴゴ
クリスタ「やった!」
ーーーーーーーーーーーーーー
クリスタ「まだあるの…」
クリスタ「とにかく問題を解かなきゃ」
問題
2つ集まると1000分の1になるものは何か
1文字です
ヒントは5分おきで出す予定 
 - 
                  
- 66 : : 2013/10/13(日) 18:46:04
 - >>62
それはだめだろwww 
 - 
                  
- 67 : : 2013/10/13(日) 18:48:02
 - 自分で考えた問題ですか?
 
 - 
                  
- 68 : : 2013/10/13(日) 18:50:15
 - >>67
違うよ 
 - 
                  
- 69 : : 2013/10/13(日) 18:50:47
 - m。
 
 - 
                  
- 70 : : 2013/10/13(日) 18:51:17
 - 俺問題作り苦手なんで自分で考えたのだったら尊敬します
 
 - 
                  
- 71 : : 2013/10/13(日) 18:51:53
 - >>67
問題1
サイト
問題2
サイト
問題3
自分
問題4
自分
問題5
サイト
問題6
サイト
一応問題数は6
を予定してる 
 - 
                  
- 72 : : 2013/10/13(日) 18:52:21
 - >>69
理由は? 
 - 
                  
- 73 : : 2013/10/13(日) 18:53:34
 - おおー
 
 - 
                  
- 74 : : 2013/10/13(日) 18:54:14
 - ゴリラさーん
理由は? 
 - 
                  
- 75 : : 2013/10/13(日) 18:54:32
 - http://quiz-monkey.net/q280.html#a7
ここにあったから 
 - 
                  
- 76 : : 2013/10/13(日) 18:54:37
 - これ数学関連してるよね?
 
 - 
                  
- 77 : : 2013/10/13(日) 18:55:18
 - 吹いたww
 
 - 
                  
- 78 : : 2013/10/13(日) 18:55:52
 - サイト見んなって!
正解だけど 
 - 
                  
- 79 : : 2013/10/13(日) 18:56:08
 - 間違い?
 
 - 
                  
- 80 : : 2013/10/13(日) 18:56:32
 - 正解か
やっぱ俺天才だな 
 - 
                  
- 81 : : 2013/10/13(日) 18:57:28
 - ていうか
俺考えたのにサイトにあったんだ… 
 - 
                  
- 82 : : 2013/10/13(日) 18:57:48
 - >>80
黙れ! 
 - 
                  
- 83 : : 2013/10/13(日) 18:58:44
 - >>82
俺喋ってないし打ってるだけやん 
 - 
                  
- 84 : : 2013/10/13(日) 18:59:41
 - てか自分で考えたのか....さすがだな
 
 - 
                  
- 85 : : 2013/10/13(日) 19:02:01
 - クリスタ「う~ん2つで1000分の1?」
クリスタ「mか!」
クリスタ「mは100㎝、mmは0.1㎝だ!」
ゴゴゴゴゴ
クリスタ「まだあるのかな…」
ーーーーーーーーーーーーーー
クリスタ「やっぱり…」
クリスタ「解かなきゃ!」
問題
OHNK?
?には何が入る? 
 - 
                  
- 86 : : 2013/10/13(日) 19:02:50
 - >>83
…それは… 
 - 
                  
- 87 : : 2013/10/13(日) 19:04:47
 - 安価ss書いてくるからもう邪魔はしないぜ
 
 - 
                  
- 88 : : 2013/10/13(日) 19:06:00
 - えー
誰か書いて~ 
 - 
                  
- 89 : : 2013/10/13(日) 19:06:26
 - ちょっとまってかんがえちゅー
 
 - 
                  
- 90 : : 2013/10/13(日) 19:07:52
 - わかったぞ!!
 
 - 
                  
- 91 : : 2013/10/13(日) 19:08:01
 - たぶん
 
 - 
                  
- 92 : : 2013/10/13(日) 19:08:28
 - 答えはKだ!
 
 - 
                  
- 93 : : 2013/10/13(日) 19:08:40
 - 答えて
 
 - 
                  
- 94 : : 2013/10/13(日) 19:09:05
 - 理由は?
 
 - 
                  
- 95 : : 2013/10/13(日) 19:09:42
 - 指だ!
 
 - 
                  
- 96 : : 2013/10/13(日) 19:11:19
 - 俺考えたやつ回答早いorz
 
 - 
                  
- 97 : : 2013/10/13(日) 19:11:34
 - 正解!
 
 - 
                  
- 98 : : 2013/10/13(日) 19:11:43
 - 親指、人差し指、中指、薬指、小指
 
 - 
                  
- 99 : : 2013/10/13(日) 19:11:52
 - やった!!
 
 - 
                  
- 100 : : 2013/10/13(日) 19:12:28
 - いぇーい!ベルベルとのクイズ正答率100%は伊達じゃないぜ!w
 
 - 
                  
- 101 : : 2013/10/13(日) 19:17:47
 - クリスタ「これは簡単」
クリスタ「Oは親指、Hは人差し指、Nは中指、Kは薬指だから…小指!K だ!」
ゴゴゴゴゴ
クリスタ「絶対ここから出る!」
ーーーーーーーーーーーー
クリスタ「よーし解くぞ~」
問題
多量に摂取すると死に、
その物質に生物を浸すと呼吸がさえぎられ呼吸ができなくなる物質があります
その物質とは? 
 - 
                  
- 102 : : 2013/10/13(日) 19:18:55
 - これって本気で答えていいやつ?
 
 - 
                  
- 103 : : 2013/10/13(日) 19:19:05
 - なぞなぞ的なのではなく
 
 - 
                  
- 104 : : 2013/10/13(日) 19:21:37
 - まぁ答えはわかったと思う
 
 - 
                  
- 105 : : 2013/10/13(日) 19:21:46
 - そこは
秘密で 
 - 
                  
- 106 : : 2013/10/13(日) 19:22:08
 - いろはす隊長答えるの早すぎwww
 
 - 
                  
- 107 : : 2013/10/13(日) 19:22:10
 - わからない!!毒物なら青酸カリや硝酸、硫酸しか思い出せない
 
 - 
                  
- 108 : : 2013/10/13(日) 19:22:36
 - 答えていい?
 
 - 
                  
- 109 : : 2013/10/13(日) 19:22:41
 - いろはす隊長ちょっと待ってください
 
 - 
                  
- 110 : : 2013/10/13(日) 19:23:03
 - わかった。
 
 - 
                  
- 111 : : 2013/10/13(日) 19:23:05
 - もうモノクマダンスの
心が折れそうです 
 - 
                  
- 112 : : 2013/10/13(日) 19:23:28
 - 答えていいの?
 
 - 
                  
- 113 : : 2013/10/13(日) 19:23:36
 - ごめんおれこう言うの得意だからw
 
 - 
                  
- 114 : : 2013/10/13(日) 19:23:56
 - わからないよ~( ´△`)
 
 - 
                  
- 115 : : 2013/10/13(日) 19:24:22
 - 答えていいですよ
いろはす隊長も 
 - 
                  
- 116 : : 2013/10/13(日) 19:24:37
 - 水
 
 - 
                  
- 117 : : 2013/10/13(日) 19:24:46
 - >>114
答え発表されるので 
 - 
                  
- 118 : : 2013/10/13(日) 19:25:03
 - >>116
正解! 
 - 
                  
- 119 : : 2013/10/13(日) 19:27:03
 - やったぁぁあ!
これはあれだね一酸化水素と水って話だな
言い方変えてややこしくするっていう 
 - 
                  
- 120 : : 2013/10/13(日) 19:30:29
 - クリスタ「これは…」
クリスタ「水か!」
クリスタ「水なら呼吸できなくなるもんね!」
ゴゴゴゴゴ
クリスタ「モノクマダンスの心が折れそうなのでお手柔らかにお願いいたします」
ーーーーーーーーーーーー
問題
(もうちょっと続けます)
ある文字を見せました
そのあと3人の人に
これはしかくですか?
さんかくですか?
と聞きました
そうすると
A「さんかくに決まってる!」
B「しかくでしょう当たり前ですね」
C「これはどっちも正解ですね」
全員嘘はついていません
見せた文字は何でしょう? 
 - 
                  
- 121 : : 2013/10/13(日) 19:31:02
 - >>119
そうですね 
 - 
                  
- 122 : : 2013/10/13(日) 19:33:10
 - 誰か書いて~(;´д`)
 
 - 
                  
- 123 : : 2013/10/13(日) 19:33:17
 - うーん。わかんないなー
 
 - 
                  
- 124 : : 2013/10/13(日) 19:33:53
 - >>123
モノクマダンス「…」ニヤッ 
 - 
                  
- 125 : : 2013/10/13(日) 19:34:17
 - ことばか~
 
 - 
                  
- 126 : : 2013/10/13(日) 19:35:21
 - 全然分からんw
 
 - 
                  
- 127 : : 2013/10/13(日) 19:35:47
 - ゲシュタルト崩壊してる
 
 - 
                  
- 128 : : 2013/10/13(日) 19:36:21
 - 難しいなw
 
 - 
                  
- 129 : : 2013/10/13(日) 19:36:57
 - 口←くち
 
 - 
                  
- 130 : : 2013/10/13(日) 19:37:08
 - ヒント
しかくとは?
さんかくとは? 
 - 
                  
- 131 : : 2013/10/13(日) 19:37:33
 - >>129
理由は? 
 - 
                  
- 132 : : 2013/10/13(日) 19:37:36
 - 合ってない?
 
 - 
                  
- 133 : : 2013/10/13(日) 19:37:46
 - 三画で四角
 
 - 
                  
- 134 : : 2013/10/13(日) 19:38:16
 - >>133
なるほどぉぉぉ 
 - 
                  
- 135 : : 2013/10/13(日) 19:38:45
 - 正解!
難しかったのに… 
 - 
                  
- 136 : : 2013/10/13(日) 19:39:22
 - 国語で一度も95点以下をとった事のない俺に
漢字で間違える事は無い・・・ 
 - 
                  
- 137 : : 2013/10/13(日) 19:39:29
 - >>133
なるほど 
 - 
                  
- 138 : : 2013/10/13(日) 19:40:07
 - 皆頭良すぎ!!
 
 - 
                  
- 139 : : 2013/10/13(日) 19:40:19
 - >>136
くっ!アンカさんが眩しい! 
 - 
                  
- 140 : : 2013/10/13(日) 19:40:20
 - てっきりゲシュタルト崩壊のはなしかと思ったww
 
 - 
                  
- 141 : : 2013/10/13(日) 19:41:25
 - モノクマダンスをみんなで駆逐するんだ!
 
 - 
                  
- 142 : : 2013/10/13(日) 19:41:45
 - いろはす(全統国語3位とったことあるのにわからなかったなんて言えない…)
 
 - 
                  
- 143 : : 2013/10/13(日) 19:43:26
 - クリスタ「さんかく…しかく  …」
クリスタ「三画、四角だ!」
クリスタ「つまり口だ!」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーー
問題
自作簡単かも
0
10
1110
3110
?
?に入る数字は? 
 - 
                  
- 144 : : 2013/10/13(日) 19:43:55
 - >>141
やめてー! 
 - 
                  
- 145 : : 2013/10/13(日) 19:43:56
 - 参加希望
 
 - 
                  
- 146 : : 2013/10/13(日) 19:44:29
 - >>145
どうぞどうぞ 
 - 
                  
- 147 : : 2013/10/13(日) 19:45:02
 - >>142
モノクマダンス「…」
(ドンマイ) 
 - 
                  
- 148 : : 2013/10/13(日) 19:45:24
 - 真田(入試の時に国語1位だったのに1つもわからないなんて言えないな。)
 
 - 
                  
- 149 : : 2013/10/13(日) 19:45:35
 - お!次の問題でてる!
 
 - 
                  
- 150 : : 2013/10/13(日) 19:45:37
 - 参加したは良いものの、さっぱり分からん
 
 - 
                  
- 151 : : 2013/10/13(日) 19:46:25
 - 全学調査国語AB共に全国1位だ。
数学はもちろんカスだけどw 
 - 
                  
- 152 : : 2013/10/13(日) 19:46:54
 - >>148
モノクマダンス「…」
(それが普通じゃね?) 
 - 
                  
- 153 : : 2013/10/13(日) 19:47:50
 - モノクマダンス「…」
(アンカといろはすはなんなの?謎解きのプロなの?) 
 - 
                  
- 154 : : 2013/10/13(日) 19:49:11
 - 10000かな…(間違えているしか思えない。)
 
 - 
                  
- 155 : : 2013/10/13(日) 19:49:24
 - おれバタンキュー
 
 - 
                  
- 156 : : 2013/10/13(日) 19:49:49
 - ちょっとディナーを食ってくる
謎解きはその後だ・・・
そう「謎解きはディナーの後で」キリッ 
 - 
                  
- 157 : : 2013/10/13(日) 19:50:42
 - なんかたくさんきたwww 
>>156
モノクマダンス「…」 
 - 
                  
- 158 : : 2013/10/13(日) 19:51:03
 - 132100な気がするなぁ
 
 - 
                  
- 159 : : 2013/10/13(日) 19:51:09
 - >>154
はい、違います 
 - 
                  
- 160 : : 2013/10/13(日) 19:51:40
 - >>159 なんか怖ぇなw
 
 - 
                  
- 161 : : 2013/10/13(日) 19:51:55
 - >>158
なんか違うなぁー 
 - 
                  
- 162 : : 2013/10/13(日) 19:52:16
 - いろはす隊長
答えるの待ってください 
 - 
                  
- 163 : : 2013/10/13(日) 19:52:22
 - いや違うかも…
 
 - 
                  
- 164 : : 2013/10/13(日) 19:52:25
 - 30010かな?
 
 - 
                  
- 165 : : 2013/10/13(日) 19:52:39
 - あまつんだww
 
 - 
                  
- 166 : : 2013/10/13(日) 19:52:53
 - >>160
そうですか?ゴゴゴゴゴ 
 - 
                  
- 167 : : 2013/10/13(日) 19:53:03
 - 国語ならなぁ…得意んだけどなぁ…
 
 - 
                  
- 168 : : 2013/10/13(日) 19:53:40
 - 夕食タイム!
いろはす隊長は待ってください 
 - 
                  
- 169 : : 2013/10/13(日) 19:53:40
 - 参加するっす
 
 - 
                  
- 170 : : 2013/10/13(日) 19:53:47
 - あ!うち間違えてた
 
 - 
                  
- 171 : : 2013/10/13(日) 19:53:55
 - >>164
違うなぁー 
 - 
                  
- 172 : : 2013/10/13(日) 19:54:02
 - 了解!
 
 - 
                  
- 173 : : 2013/10/13(日) 19:54:12
 - >>170
やめて! 
 - 
                  
- 174 : : 2013/10/13(日) 19:55:32
 - 参戦しよう
ちなみにここまでの問題水を2秒で解いただけでそれ以外はわからなかった(キリッ 
 - 
                  
- 175 : : 2013/10/13(日) 19:56:33
 - 1110が、1100ならわかったんだけど
 
 - 
                  
- 176 : : 2013/10/13(日) 19:56:38
 - 5110かな
 
 - 
                  
- 177 : : 2013/10/13(日) 19:58:14
 - 簡単さ・・・フッ
13210だ 
 - 
                  
- 178 : : 2013/10/13(日) 19:59:23
 - >>177
なぜだ・・・? 
 - 
                  
- 179 : : 2013/10/13(日) 20:00:10
 - 5110?かな?
 
 - 
                  
- 180 : : 2013/10/13(日) 20:00:59
 - 23110?いや、違う気がする……
 
 - 
                  
- 181 : : 2013/10/13(日) 20:01:41
 - それか7110じゃないかな?
 
 - 
                  
- 182 : : 2013/10/13(日) 20:01:57
 - >>179ムッツリーニは恐らく僕と同じ事を考えている
 
 - 
                  
- 183 : : 2013/10/13(日) 20:02:19
 - 俺も5110だと思った。
 
 - 
                  
- 184 : : 2013/10/13(日) 20:02:19
 - え?アンカさん俺の答えとちがう!
 
 - 
                  
- 185 : : 2013/10/13(日) 20:02:33
 - ほとんど一緒だけど
 
 - 
                  
- 186 : : 2013/10/13(日) 20:02:46
 - >>184 簡単な事さ。
全く分からない。俺には。 
 - 
                  
- 187 : : 2013/10/13(日) 20:03:00
 - >>185 ホントですかw
 
 - 
                  
- 189 : : 2013/10/13(日) 20:03:49
 - アンカさん多分方針は一緒っぽいですね
 
 - 
                  
- 190 : : 2013/10/13(日) 20:05:14
 - 俺も一番最初は5110だったんですが
単純すぎません?w 
 - 
                  
- 191 : : 2013/10/13(日) 20:05:48
 - >>188ただし僕らの考えだと答えがいくつか出てきてしまう
 
 - 
                  
- 192 : : 2013/10/13(日) 20:06:21
 - わかった!4100か!?
 
 - 
                  
- 193 : : 2013/10/13(日) 20:06:27
 - その理論だと10から110が突破できないと思います
 
 - 
                  
- 194 : : 2013/10/13(日) 20:06:47
 - 俺も単純だと思ったから7110だと思った!!
 
 - 
                  
- 195 : : 2013/10/13(日) 20:07:03
 - モノクマダンス!俺は回答したくてしかたないぞ!
 
 - 
                  
- 196 : : 2013/10/13(日) 20:08:44
 - でもそしたら0から1110から突破できない....
 
 - 
                  
- 197 : : 2013/10/13(日) 20:09:03
 - あ、ミス0から10ね
 
 - 
                  
- 198 : : 2013/10/13(日) 20:12:38
 - 分かっても答えられないもどかしさ…
 
 - 
                  
- 199 : : 2013/10/13(日) 20:13:31
 - >>198
わかります 
 - 
                  
- 200 : : 2013/10/13(日) 20:14:12
 - >>199
モノクマダンスによる間接的な拷問だぁ 
 - 
                  
- 201 : : 2013/10/13(日) 20:15:19
 - いろはす隊長は絶対正解
ヒント
10→1110 
 - 
                  
- 202 : : 2013/10/13(日) 20:15:38
 - よく考えて
 
 - 
                  
- 203 : : 2013/10/13(日) 20:15:48
 - >>201
なんで正解って分かるんだよww 
 - 
                  
- 204 : : 2013/10/13(日) 20:15:51
 - >>200
そこまでではww
拷問てww 
 - 
                  
- 205 : : 2013/10/13(日) 20:16:32
 - 5110、7110、4100
は違います 
 - 
                  
- 206 : : 2013/10/13(日) 20:16:43
 - >>201
4100じゃないんですか!? 
 - 
                  
- 207 : : 2013/10/13(日) 20:16:49
 - >>204
もちろん冗談w 
 - 
                  
- 208 : : 2013/10/13(日) 20:17:15
 - 分からん・・・
 
 - 
                  
- 209 : : 2013/10/13(日) 20:18:04
 - 4010!
 
 - 
                  
- 210 : : 2013/10/13(日) 20:18:13
 - 気づくかどうかってかんじだなぁ
 
 - 
                  
- 211 : : 2013/10/13(日) 20:18:37
 - >>205つまり23110は考えるまでも無くアウトって事か
 
 - 
                  
- 212 : : 2013/10/13(日) 20:19:39
 - 4010!
 
 - 
                  
- 213 : : 2013/10/13(日) 20:19:40
 - 3220かも
 
 - 
                  
- 214 : : 2013/10/13(日) 20:20:13
 - ヒント2
10→1110
であって
1→1110
にはならない 
 - 
                  
- 215 : : 2013/10/13(日) 20:20:21
 - >>210あってますか?
 
 - 
                  
- 216 : : 2013/10/13(日) 20:20:57
 - 答えたい…←飢えた野獣の目
 
 - 
                  
- 217 : : 2013/10/13(日) 20:21:08
 - 今までの全部違います
 
 - 
                  
- 218 : : 2013/10/13(日) 20:21:24
 - 俺の答えとは一致しない
 
 - 
                  
- 219 : : 2013/10/13(日) 20:21:33
 - >>214
なぁその意味がわからないのは俺がバカだからか?そーなのか? 
 - 
                  
- 220 : : 2013/10/13(日) 20:21:59
 - 俺もヒント出していい?
 
 - 
                  
- 221 : : 2013/10/13(日) 20:21:59
 - もう...いいやw
 
 - 
                  
- 222 : : 2013/10/13(日) 20:22:01
 - >>216
モノクマダンス「…」つドラえもん 
 - 
                  
- 223 : : 2013/10/13(日) 20:22:07
 - 適度な奴
 
 - 
                  
- 224 : : 2013/10/13(日) 20:22:16
 - 一行だけですか?
 
 - 
                  
- 225 : : 2013/10/13(日) 20:22:36
 - >>222
俺にどうしろとww 
 - 
                  
- 226 : : 2013/10/13(日) 20:23:20
 - ヒント3
10→1110
1 1
1 0 
 - 
                  
- 227 : : 2013/10/13(日) 20:23:34
 - 3200だ!!
 
 - 
                  
- 228 : : 2013/10/13(日) 20:23:43
 - 最後に7220
 
 - 
                  
- 229 : : 2013/10/13(日) 20:23:51
 - 大ヒントだと思う
 
 - 
                  
- 230 : : 2013/10/13(日) 20:23:57
 - 2000
 
 - 
                  
- 231 : : 2013/10/13(日) 20:24:37
 - ひらめきが大事
 
 - 
                  
- 232 : : 2013/10/13(日) 20:25:04
 - >>226
ほぼ答えです 
 - 
                  
- 233 : : 2013/10/13(日) 20:25:06
 - …
 
 - 
                  
- 234 : : 2013/10/13(日) 20:25:46
 - いろはす隊長もう少しだけ…
 
 - 
                  
- 235 : : 2013/10/13(日) 20:26:04
 - あと今までの違います
 
 - 
                  
- 236 : : 2013/10/13(日) 20:26:19
 - この際ヒント出させてくれモノクマダンス
 
 - 
                  
- 237 : : 2013/10/13(日) 20:26:29
 - 5220にしかならん
 
 - 
                  
- 238 : : 2013/10/13(日) 20:26:46
 - 30分まで
待ちましょう 
 - 
                  
- 239 : : 2013/10/13(日) 20:27:03
 - いろはす隊長ヒントいいですよ
 
 - 
                  
- 240 : : 2013/10/13(日) 20:27:45
 - いろはすの!特別ヒント!!
この問題基本的に四則計算
足す、引く、かける、割る
はつかいません! 
 - 
                  
- 241 : : 2013/10/13(日) 20:29:02
 - なるほど確かに大ヒント
 
 - 
                  
- 242 : : 2013/10/13(日) 20:29:19
 - 132110かな?
 
 - 
                  
- 243 : : 2013/10/13(日) 20:29:35
 - 30分なったら
いろはす隊長答えていいです 
 - 
                  
- 244 : : 2013/10/13(日) 20:30:01
 - あ
 
 - 
                  
- 245 : : 2013/10/13(日) 20:30:07
 - 4110
 
 - 
                  
- 246 : : 2013/10/13(日) 20:30:24
 - 出ちゃったww
 
 - 
                  
- 247 : : 2013/10/13(日) 20:30:29
 - 30分だああ
 
 - 
                  
- 248 : : 2013/10/13(日) 20:30:44
 - いろはす隊長…ついに…答えが…でました!
132110正解! 
 - 
                  
- 249 : : 2013/10/13(日) 20:31:08
 - 解説タイム!
 
 - 
                  
- 250 : : 2013/10/13(日) 20:31:24
 - っしゃぁぁぁぁぁあ!
 
 - 
                  
- 251 : : 2013/10/13(日) 20:31:41
 - すげええ
 
 - 
                  
- 252 : : 2013/10/13(日) 20:32:11
 - 0と1の数数えただけだよね?
 
 - 
                  
- 253 : : 2013/10/13(日) 20:32:45
 - 実は母さんが1分で解いたwwwww
 
 - 
                  
- 254 : : 2013/10/13(日) 20:33:15
 - 母ちゃんすげええええ
 
 - 
                  
- 255 : : 2013/10/13(日) 20:33:28
 - >>252そうらしい。母さんの解説聞いて思わず声が出た
 
 - 
                  
- 256 : : 2013/10/13(日) 20:33:32
 - 10→1110
1コ1 1コ0
1110→3110
3コ1 1こ0
3110→
1コ3 2コ1 1コ0
つまり132110
が正解でした 
 - 
                  
- 257 : : 2013/10/13(日) 20:34:23
 - 母さんぱねえ!!
 
 - 
                  
- 258 : : 2013/10/13(日) 20:34:54
 - すげえww
 
 - 
                  
- 259 : : 2013/10/13(日) 20:35:11
 - だから次は31211310だよね?
 
 - 
                  
- 260 : : 2013/10/13(日) 20:35:18
 - 難しぃ
俺が解けないのは、俺が馬鹿だからか? 
 - 
                  
- 261 : : 2013/10/13(日) 20:35:20
 - すごいw
 
 - 
                  
- 262 : : 2013/10/13(日) 20:35:26
 - なるほど
 
 - 
                  
- 263 : : 2013/10/13(日) 20:36:57
 - 母さんぱねぇ!ww
 
 - 
                  
- 264 : : 2013/10/13(日) 20:37:08
 - オアエリ
 
 - 
                  
- 265 : : 2013/10/13(日) 20:38:12
 - さぁ次の問題を
きっと今回は苦手な数字が入ってたから解けなかっただけさっ!
次は解ける!はず... 
 - 
                  
- 266 : : 2013/10/13(日) 20:38:43
 - クリスタ「え~?全然分からない…」
(進撃の猿人+いろはす
答えは132110だ!)
クリスタ「…なるほど!」
クリスタ「答えは132110!」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーー
クリスタ「即興で考えたのにいろはす隊長以外全然解けてなかった…」
問題
クソ簡単かも
1→H 2→H 3→M 4→Y 5→?
?に入るのは? 
 - 
                  
- 267 : : 2013/10/13(日) 20:39:40
 - ちなみに自作です
 
 - 
                  
- 268 : : 2013/10/13(日) 20:42:16
 - くそ!毎回気づくの遅いw
 
 - 
                  
- 269 : : 2013/10/13(日) 20:42:21
 - 誰か書いて~(;´д`)
 
 - 
                  
- 270 : : 2013/10/13(日) 20:42:28
 - 待ってwwww母さんが30秒で解いたwwww
 
 - 
                  
- 271 : : 2013/10/13(日) 20:42:48
 - L6だ!!
 
 - 
                  
- 272 : : 2013/10/13(日) 20:43:41
 - これは…言っても良いのか?
 
 - 
                  
- 273 : : 2013/10/13(日) 20:43:53
 - >>270
なんなんだよ!w
もう母さん禁止!w
いっちゃだめ!w 
 - 
                  
- 274 : : 2013/10/13(日) 20:44:10
 - 母さん神かwww 
書くのは待って! 
 - 
                  
- 275 : : 2013/10/13(日) 20:44:42
 - 母さん使うなしww
 
 - 
                  
- 276 : : 2013/10/13(日) 20:44:49
 - 書いちゃダメだ!
 
 - 
                  
- 277 : : 2013/10/13(日) 20:45:11
 - 大丈夫、間違っているから
 
 - 
                  
- 278 : : 2013/10/13(日) 20:45:19
 - >>271
違います 
 - 
                  
- 279 : : 2013/10/13(日) 20:45:35
 - >>270に訂正。母さん曰く「30秒もかかってないよ!(怒)」だそうですwwww
 
 - 
                  
- 280 : : 2013/10/13(日) 20:46:16
 - 全然分からんww
 
 - 
                  
- 281 : : 2013/10/13(日) 20:46:42
 - ヒントをくれええ
 
 - 
                  
- 282 : : 2013/10/13(日) 20:46:46
 - ほら(ドヤァ)
 
 - 
                  
- 283 : : 2013/10/13(日) 20:46:47
 - これちょっとわからんな…
 
 - 
                  
- 284 : : 2013/10/13(日) 20:47:32
 - クソ簡単なひと
神ぃぃぃぃぃぃ 
 - 
                  
- 285 : : 2013/10/13(日) 20:47:54
 - これは…ヒントは一つしか思いつかない。でもそれを言うと一発でわかる気がする
 
 - 
                  
- 286 : : 2013/10/13(日) 20:48:41
 - 分かりました…(間違っていると思うけど
 
 - 
                  
- 287 : : 2013/10/13(日) 20:48:53
 - ヒント
誰しも1度は聞いたことがある
(かなり遠いヒント) 
 - 
                  
- 288 : : 2013/10/13(日) 20:50:12
 - コッペパンになった頭じゃとけねぇぇ
 
 - 
                  
- 289 : : 2013/10/13(日) 20:50:45
 - >>287それじゃぁ、分からん気がする(母さんに解いてもらった僕が偉そうなのもなんか悪いけど)
 
 - 
                  
- 290 : : 2013/10/13(日) 20:52:39
 - コッペパァァン!!コッペパンあげるから問題を解け!!
 
 - 
                  
- 291 : : 2013/10/13(日) 20:53:18
 - 問題勘違いしてたぁぁぁあ!
今からときなおす! 
 - 
                  
- 292 : : 2013/10/13(日) 20:54:55
 - なんとなくトンボになったw
 
 - 
                  
- 293 : : 2013/10/13(日) 20:56:31
 - もっとヒントくれ!
 
 - 
                  
- 294 : : 2013/10/13(日) 20:56:34
 - 暦じゃないのか・・
 
 - 
                  
- 295 : : 2013/10/13(日) 20:57:21
 - わからん…
 
 - 
                  
- 296 : : 2013/10/13(日) 20:58:30
 - 指系じゃないし暦でもないし曜日でもないしなんなんだよぉぉぉ!!
 
 - 
                  
- 297 : : 2013/10/13(日) 20:59:31
 - わ
 
 - 
                  
- 298 : : 2013/10/13(日) 20:59:34
 - か
 
 - 
                  
- 299 : : 2013/10/13(日) 20:59:35
 - コッペパン(頭)から煙がああああああ
 
 - 
                  
- 300 : : 2013/10/13(日) 20:59:38
 - ん
 
 - 
                  
- 301 : : 2013/10/13(日) 20:59:39
 - どうせ俺の答えは間違っているんだよ…
 
 - 
                  
- 302 : : 2013/10/13(日) 20:59:42
 - ね
 
 - 
                  
- 303 : : 2013/10/13(日) 20:59:45
 - え
 
 - 
                  
- 304 : : 2013/10/13(日) 20:59:51
 - 答
 
 - 
                  
- 305 : : 2013/10/13(日) 20:59:55
 - え
 
 - 
                  
- 306 : : 2013/10/13(日) 21:00:24
 - お
 
 - 
                  
- 307 : : 2013/10/13(日) 21:00:25
 - もー答え言ってもらって先へ進もう
 
 - 
                  
- 308 : : 2013/10/13(日) 21:00:28
 - し
 
 - 
                  
- 309 : : 2013/10/13(日) 21:00:32
 - え
 
 - 
                  
- 310 : : 2013/10/13(日) 21:00:37
 - ろ
 
 - 
                  
- 311 : : 2013/10/13(日) 21:00:47
 - 舐め回すぞ!
 
 - 
                  
- 312 : : 2013/10/13(日) 21:00:58
 - >>289
確かにね…でも他に言い方が… 
 - 
                  
- 313 : : 2013/10/13(日) 21:01:42
 - これは…すごくわかりやすいヒントを出しても良いのかな?(だから母さんに解いてもらった僕が偉そうにするなっちゅうに)
 
 - 
                  
- 314 : : 2013/10/13(日) 21:01:44
 - ヒント2
大ヒントになるけどいい? 
 - 
                  
- 315 : : 2013/10/13(日) 21:02:20
 - >>314
ハヤクオクレ 
 - 
                  
- 316 : : 2013/10/13(日) 21:03:13
 - 答えはどんな感じですか?
 
 - 
                  
- 317 : : 2013/10/13(日) 21:03:15
 - >>313
母さん次禁止な 
 - 
                  
- 318 : : 2013/10/13(日) 21:04:10
 - >>317(`_´)ゞ
 
 - 
                  
- 319 : : 2013/10/13(日) 21:04:14
 - 答え方に直して!!
 
 - 
                  
- 320 : : 2013/10/13(日) 21:04:21
 - 答えとかヒントとか、ぱっと言っちゃダメな感じですか?
 
 - 
                  
- 321 : : 2013/10/13(日) 21:05:40
 - >>320
答えは早すぎると…
ヒントは俺に許可とってください 
 - 
                  
- 322 : : 2013/10/13(日) 21:05:47
 - >>320
良いと思いますよ。
基本的に縛りはいるの俺だけなんでww 
 - 
                  
- 323 : : 2013/10/13(日) 21:06:12
 - ヒント2
数えかた
大ヒント!
てか答え 
 - 
                  
- 324 : : 2013/10/13(日) 21:09:26
 - >>321
ヒント出しますよー、って言えばおkですか? 
 - 
                  
- 325 : : 2013/10/13(日) 21:09:29
 - 誰か書いて~(;´д`)
 
 - 
                  
- 326 : : 2013/10/13(日) 21:09:34
 - なんとなく解き方はわかったけど間違ってるよーな
YorM? 
 - 
                  
- 327 : : 2013/10/13(日) 21:09:54
 - >>324
そんな感じで 
 - 
                  
- 328 : : 2013/10/13(日) 21:11:16
 - >>326
YでもMでもありません 
 - 
                  
- 329 : : 2013/10/13(日) 21:11:44
 - >>326に関しては採点していいの?
 
 - 
                  
- 330 : : 2013/10/13(日) 21:12:01
 - と、思ったら既に採点してた
 
 - 
                  
- 331 : : 2013/10/13(日) 21:12:04
 - 今までで1番難易度高いぞこれ
 
 - 
                  
- 332 : : 2013/10/13(日) 21:12:06
 - やっぱだめかw
 
 - 
                  
- 333 : : 2013/10/13(日) 21:12:13
 - 答え分かってる方はどうぞ
書いてもらっていいですよ 
 - 
                  
- 334 : : 2013/10/13(日) 21:12:49
 - >>327
なるほど、了解です 
 - 
                  
- 335 : : 2013/10/13(日) 21:13:03
 - 相棒始まってる
 
 - 
                  
- 336 : : 2013/10/13(日) 21:13:29
 - 答えは I ですか?
 
 - 
                  
- 337 : : 2013/10/13(日) 21:13:57
 - 1→h
2→h
3→m
4→y
5→?
これでわかるかな? 
 - 
                  
- 338 : : 2013/10/13(日) 21:14:38
 - >>336母さんもそう言ってる
 
 - 
                  
- 339 : : 2013/10/13(日) 21:14:47
 - S?
 
 - 
                  
- 340 : : 2013/10/13(日) 21:14:49
 - Iが正解です
進撃の猿人すみません 
 - 
                  
- 341 : : 2013/10/13(日) 21:14:56
 - Nじゃないの?
 
 - 
                  
- 342 : : 2013/10/13(日) 21:15:10
 - ミス
進撃の猿人さん 
 - 
                  
- 343 : : 2013/10/13(日) 21:15:57
 - 解説はよ
 
 - 
                  
- 344 : : 2013/10/13(日) 21:16:01
 - なぜI?
 
 - 
                  
- 345 : : 2013/10/13(日) 21:16:05
 - おなしゃす
 
 - 
                  
- 346 : : 2013/10/13(日) 21:16:45
 - さぁ理由を
 
 - 
                  
- 347 : : 2013/10/13(日) 21:16:46
 - 1→ひー
2→ふー
3→みー
4→よー
5→いつ
つまり5→でした 
 - 
                  
- 348 : : 2013/10/13(日) 21:17:02
 - なんてこったww
 
 - 
                  
- 349 : : 2013/10/13(日) 21:17:03
 - ミス
5→I 
 - 
                  
- 350 : : 2013/10/13(日) 21:17:32
 - なんっっっっっじゃそりゃーーー!!
 
 - 
                  
- 351 : : 2013/10/13(日) 21:17:40
 - >>348
ヤッタネ☆ 
 - 
                  
- 352 : : 2013/10/13(日) 21:17:44
 - むっず!!
 
 - 
                  
- 353 : : 2013/10/13(日) 21:18:07
 - まんま僕が言ったのが解説
1→ひい→h
2→ふう→h
3→みつ→m
4→よう→y
5→いつ→i 
 - 
                  
- 354 : : 2013/10/13(日) 21:18:20
 - やられたよ。流石はモノクマダンスだ
 
 - 
                  
- 355 : : 2013/10/13(日) 21:18:24
 - あ、もう解説でてたwww
 
 - 
                  
- 356 : : 2013/10/13(日) 21:18:54
 - あ、3→みい→m、でした
 
 - 
                  
- 357 : : 2013/10/13(日) 21:19:02
 - 読み方間違えたわwwもっと分かりやすく問題書いてよw
 
 - 
                  
- 358 : : 2013/10/13(日) 21:19:06
 - モノダンすげぇw
 
 - 
                  
- 359 : : 2013/10/13(日) 21:19:44
 - 頭が犠牲になった
あたらしい頭にしよう 
 - 
                  
- 360 : : 2013/10/13(日) 21:19:46
 - hと2繋がってんのかと思った
 
 - 
                  
- 361 : : 2013/10/13(日) 21:20:31
 - ヤバイこれ以上むずい問題だったら
いくらコッペパンがあったって足りない 
 - 
                  
- 362 : : 2013/10/13(日) 21:20:42
 - >>359
バ●子「コッペパンマン!新しい頭よ!」 
 - 
                  
- 363 : : 2013/10/13(日) 21:21:31
 - つ、次だ!
次はいけるはず! 
 - 
                  
- 364 : : 2013/10/13(日) 21:21:56
 - >>362
元気一億五千万倍!!コッペパン!! 
 - 
                  
- 365 : : 2013/10/13(日) 21:21:57
 - 楽しいなー
謎解き大好き^^ 
 - 
                  
- 366 : : 2013/10/13(日) 21:22:05
 - よし!次は自力で解いてやる!
 
 - 
                  
- 367 : : 2013/10/13(日) 21:22:51
 - >>362
コッペパンの顔に新しいコッペパンの顔がめり込み見るに耐えないグロテスクな光景が目の前に広がっていった 
 - 
                  
- 368 : : 2013/10/13(日) 21:22:53
 - かもん!
 
 - 
                  
- 369 : : 2013/10/13(日) 21:22:54
 - >>364 元気すぎるわw
 
 - 
                  
- 370 : : 2013/10/13(日) 21:23:30
 - 頑張るで
 
 - 
                  
- 371 : : 2013/10/13(日) 21:23:52
 - クリスタ「えーと…」
(進撃の猿人の母さんこんなの簡単!答えはI!)
クリスタ「」
クリスタ「母さん…」
クリスタ「答えはI!」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーー
クリスタ「母さんパネェ…」
問題
O+O=T
T+T=F
O+T=?
は何が入る?
これは簡単だね! 
 - 
                  
- 372 : : 2013/10/13(日) 21:24:33
 - よっしゃァァ
脳みそがコッペパンになったところでやってやる!! 
 - 
                  
- 373 : : 2013/10/13(日) 21:24:50
 - 3だ!ドン
 
 - 
                  
- 374 : : 2013/10/13(日) 21:25:29
 - 答え出てるw
 
 - 
                  
- 375 : : 2013/10/13(日) 21:25:49
 - 俺自重したのにww
 
 - 
                  
- 376 : : 2013/10/13(日) 21:26:18
 - バカ野郎Tだよw
 
 - 
                  
- 377 : : 2013/10/13(日) 21:27:13
 - 答えわからんw
 
 - 
                  
- 378 : : 2013/10/13(日) 21:27:24
 - そうTが正解!
簡単だね! 
 - 
                  
- 379 : : 2013/10/13(日) 21:28:03
 - 確かに回答の仕方はTだなw
 
 - 
                  
- 380 : : 2013/10/13(日) 21:28:04
 - >>377 俺はゴリ帝さんのを英語に直しただけですよw
 
 - 
                  
- 381 : : 2013/10/13(日) 21:28:18
 - なん....だと
 
 - 
                  
- 382 : : 2013/10/13(日) 21:28:47
 - >>380
あ、やっぱそういうやつか 
 - 
                  
- 383 : : 2013/10/13(日) 21:28:59
 - はや...すぎる...
 
 - 
                  
- 384 : : 2013/10/13(日) 21:29:13
 - 次行って見よー
 
 - 
                  
- 385 : : 2013/10/13(日) 21:29:31
 - あー!!コッペパンが
焼きコッペパンに!! 
 - 
                  
- 386 : : 2013/10/13(日) 21:30:03
 - そ、そろそろ数字・英語のない謎謎がいいなぁw(チラ、チラッ
 
 - 
                  
- 387 : : 2013/10/13(日) 21:30:12
 - >>385 早速頭ショートしてますねw
幾度もなく試練を乗り越えてきた俺たちには余裕だキリッ 
 - 
                  
- 388 : : 2013/10/13(日) 21:31:15
 - 今度はAmazonのコッペパンだ!!
頼むぞ〜Amazonのコッペパン!! 
 - 
                  
- 389 : : 2013/10/13(日) 21:31:48
 - >>387
ハイ、帰っておkでーす 
 - 
                  
- 390 : : 2013/10/13(日) 21:32:07
 - >>389 なんだよw
 
 - 
                  
- 391 : : 2013/10/13(日) 21:32:51
 - 間違えたw
>>388だったww 
 - 
                  
- 392 : : 2013/10/13(日) 21:33:04
 - 論理パズルなら一人でも解けると思思うんだけどなぁ(チラッ
 
 - 
                  
- 393 : : 2013/10/13(日) 21:33:21
 - クリスタ「3」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーー
問題
5+5+5=580
正しい式にしなさい 
 - 
                  
- 394 : : 2013/10/13(日) 21:34:03
 - 数字を変えずに?
 
 - 
                  
- 395 : : 2013/10/13(日) 21:34:51
 - 5、575+5......プルプル
 
 - 
                  
- 396 : : 2013/10/13(日) 21:35:53
 - めっちゃ簡単にやると
5+5+5<580
こうですねw 
 - 
                  
- 397 : : 2013/10/13(日) 21:36:02
 - ・・・
 
 - 
                  
- 398 : : 2013/10/13(日) 21:36:21
 - >>397 名前変えてるw
 
 - 
                  
- 399 : : 2013/10/13(日) 21:36:29
 - 5七5+5?
 
 - 
                  
- 400 : : 2013/10/13(日) 21:36:54
 - あくまで=で繋げてください
 
 - 
                  
- 401 : : 2013/10/13(日) 21:36:57
 - これは条件が必要だな一筆足してなら>>395
みたいに
5七5+5もできるけど 
 - 
                  
- 402 : : 2013/10/13(日) 21:37:12
 - >>400 了解ですw
 
 - 
                  
- 403 : : 2013/10/13(日) 21:37:41
 - ミスしてた!
あの式に
1本足して正しい式にしてください 
 - 
                  
- 404 : : 2013/10/13(日) 21:37:43
 - 答えわからん
 
 - 
                  
- 405 : : 2013/10/13(日) 21:37:49
 - >>401 それじゃないんですか?w
 
 - 
                  
- 406 : : 2013/10/13(日) 21:37:53
 - I can’t understand.
 
 - 
                  
- 407 : : 2013/10/13(日) 21:37:54
 - あ!
 
 - 
                  
- 408 : : 2013/10/13(日) 21:38:05
 - >>404 多分合ってるんじゃないですかww
 
 - 
                  
- 409 : : 2013/10/13(日) 21:38:07
 - もう正解出てますやんw
 
 - 
                  
- 410 : : 2013/10/13(日) 21:38:21
 - 5七5+5でしょ?
 
 - 
                  
- 411 : : 2013/10/13(日) 21:38:46
 - さっきからゴリ帝さんが分からないといいながら正解してるw
 
 - 
                  
- 412 : : 2013/10/13(日) 21:39:10
 - 答えられたなんかでとるwww
 
 - 
                  
- 413 : : 2013/10/13(日) 21:39:11
 - いろはす…
正解! 
 - 
                  
- 414 : : 2013/10/13(日) 21:39:13
 - >>400、5+5+5≠580とかは?ww
 
 - 
                  
- 415 : : 2013/10/13(日) 21:39:38
 - いやはや
自分のアタマデハカナワナイ 
 - 
                  
- 416 : : 2013/10/13(日) 21:40:08
 - いやこれはゴリ帝よりはいろはすさんかとw
 
 - 
                  
- 417 : : 2013/10/13(日) 21:40:10
 - >>410
で正解? 
 - 
                  
- 418 : : 2013/10/13(日) 21:40:45
 - >>414 ノットイコールww
 
 - 
                  
- 419 : : 2013/10/13(日) 21:41:08
 - 俺が正解したことにはならないのか....
 
 - 
                  
- 420 : : 2013/10/13(日) 21:41:29
 - これはゴリ帝さんのお手柄だよw
 
 - 
                  
- 422 : : 2013/10/13(日) 21:41:52
 - クリスタ「いろはすめ…」
クリスタ「5七5+5=580」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーー
問題
PとD
これは名前を表しています
なんの名前でしょう? 
 - 
                  
- 423 : : 2013/10/13(日) 21:42:28
 - そ、そろそろ
国語系のナゾナゾがいいなぁ~w 
 - 
                  
- 424 : : 2013/10/13(日) 21:42:40
 - クリスタに嫌われた ズーン
 
 - 
                  
- 425 : : 2013/10/13(日) 21:43:20
 - なんで手助けしてるのにww
モノダン「いろはすめ…」
に直すべきだなw 
 - 
                  
- 426 : : 2013/10/13(日) 21:43:28
 - >>423
大まかに言えば国語www 
 - 
                  
- 427 : : 2013/10/13(日) 21:43:54
 
 - 
                  
- 428 : : 2013/10/13(日) 21:43:56
 - >>425
た、確かに!! 
 - 
                  
- 429 : : 2013/10/13(日) 21:44:12
 - わかった!パンデモニウムだ!
 
 - 
                  
- 430 : : 2013/10/13(日) 21:44:27
 - >>426
もっと言えば英語 
 - 
                  
- 431 : : 2013/10/13(日) 21:44:34
 - で、結局>>414はダメなの?
 
 - 
                  
- 432 : : 2013/10/13(日) 21:44:41
 - PとDがどちらも入っているぞ!
 
 - 
                  
- 433 : : 2013/10/13(日) 21:45:00
 - わかったかもw
 
 - 
                  
- 434 : : 2013/10/13(日) 21:45:31
 - プロデューサーとディレクターだよw
きっとそう願う 
 - 
                  
- 435 : : 2013/10/13(日) 21:45:42
 - パンデモニウムだな!
 
 - 
                  
- 436 : : 2013/10/13(日) 21:45:54
 - >>433
かわいいですよね、こいつ 
 - 
                  
- 437 : : 2013/10/13(日) 21:46:20
 - >>431
=で繋げないといけないんで 
 - 
                  
- 438 : : 2013/10/13(日) 21:46:28
 - >>426アンカ「・・・?」ガクブル
 
 - 
                  
- 439 : : 2013/10/13(日) 21:46:48
 - ちょいちょいヒントwww
 
 - 
                  
- 440 : : 2013/10/13(日) 21:46:57
 - パァンデモニウム・・・
パァン!! 
 - 
                  
- 441 : : 2013/10/13(日) 21:46:58
 - ファンタジアとディズニーだろww
 
 - 
                  
- 442 : : 2013/10/13(日) 21:47:17
 - アンカさん…違いますwww
 
 - 
                  
- 443 : : 2013/10/13(日) 21:47:38
 - >>442 アンカ「」ガーン
 
 - 
                  
- 444 : : 2013/10/13(日) 21:47:54
 - >>440
ここぞとばかりに反応するなコッペパンww 
 - 
                  
- 446 : : 2013/10/13(日) 21:48:18
 - パンダ!!
パァンデモニウムってパァンなんですか? 
 - 
                  
- 447 : : 2013/10/13(日) 21:48:31
 - ピン子と大門寺
 
 - 
                  
- 448 : : 2013/10/13(日) 21:48:34
 - で、パンデモニウムは間違いなのか?
 
 - 
                  
- 449 : : 2013/10/13(日) 21:48:35
 - プードルとダックスだな!キリッ
 
 - 
                  
- 450 : : 2013/10/13(日) 21:48:49
 - ピン子と大門寺!
 
 - 
                  
- 451 : : 2013/10/13(日) 21:49:07
 - >>446
顔が超可愛い虫だ銀魂にでてたあれ 
 - 
                  
- 452 : : 2013/10/13(日) 21:49:31
 - PとAなら分かるのになぁ
 
 - 
                  
- 453 : : 2013/10/13(日) 21:49:46
 - パァンならコンビニに
「パァンデモニウムください!!」
といってこないと・・ 
 - 
                  
- 454 : : 2013/10/13(日) 21:50:21
 - >>452
結局パンデモニウムww 
 - 
                  
- 455 : : 2013/10/13(日) 21:50:26
 - ファンタジアとディズニーじゃないのか?
 
 - 
                  
- 456 : : 2013/10/13(日) 21:50:37
 - >>452
あれ?ホントだ
勘違い 
 - 
                  
- 457 : : 2013/10/13(日) 21:50:56
 - >>451
幻覚見せるんだっけ? 
 - 
                  
- 458 : : 2013/10/13(日) 21:51:14
 - >>453
やめておけ
でてこないし100歩譲って出てきたとしても恐ろしいこの世のものとは思えない外見だから 
 - 
                  
- 459 : : 2013/10/13(日) 21:51:14
 - フォトとダイアリーだよ・・・
 
 - 
                  
- 460 : : 2013/10/13(日) 21:51:33
 - >>451
夢がこわれた・・・ 
 - 
                  
- 461 : : 2013/10/13(日) 21:52:09
 - >>457
主に新八対してだけw
てか新八が勝手に現実逃避しただけww 
 - 
                  
- 462 : : 2013/10/13(日) 21:52:44
 - 主に新八に対してだけwねw
 
 - 
                  
- 463 : : 2013/10/13(日) 21:53:01
 - パンデモニウムさん - 漫画『銀魂』に登場した式神のスナック。当該記事参照。
パンデモニウム(ファイナルファンタジー) - シリーズを通して時々登場する名前。登場のたびに設定などは変わっている。また、FFXIのワールド(サーバ)名の1つ。2010年3月22日24時をもってアスラ(Asura)サーバに吸収統合され、消滅。
パンデモニウム(SAGA2) - 武器のひとつ。
遊戯王GX第五話で登場したフィールド魔法カード。このフィールド上では本来維持コストのかかるデーモン族を維持コスト無しで使役する事ができる。パンディモニウム。
パンディモニアム・シャドウ・ショウ - シンガー・ソングライター、ハリー・ニルソンのデビュー・アルバム。ここに収録されたビートルズ・ナンバー「You Can't Do That」の出来にジョン・レノンが感銘し、その後永く友好関係が続くことになる。
バンブー・パンデモニウム - ゲーム「ロックマンX8」に登場する8ボスの一体で、パンダをモチーフにした新世代型レプリロイド。巨大な外見とは裏腹に哲学的な思想を垣間見せる。 
 - 
                  
- 464 : : 2013/10/13(日) 21:53:11
 - ピクシスとダリス
wwwww 
 - 
                  
- 465 : : 2013/10/13(日) 21:54:29
 - てめぇら真面目に考えろや!
 
 - 
                  
- 466 : : 2013/10/13(日) 21:54:40
 - てか問題とけや
 
 - 
                  
- 467 : : 2013/10/13(日) 21:54:46
 - 答えが分かってる方はいます?
今までの全部違いますけど 
 - 
                  
- 468 : : 2013/10/13(日) 21:55:02
 - >>463お疲れさんwwww
 
 - 
                  
- 469 : : 2013/10/13(日) 21:55:36
 - 1人の名前か2人の名前か?
 
 - 
                  
- 470 : : 2013/10/13(日) 21:55:48
 - >>467さっぱり分からない
 
 - 
                  
- 471 : : 2013/10/13(日) 21:55:54
 - >>468
コピーしただけだべ 
 - 
                  
- 472 : : 2013/10/13(日) 21:56:35
 - 福山雅治「サッパリわからない」
 
 - 
                  
- 473 : : 2013/10/13(日) 21:57:11
 - 脳内で勝手にPとAに変換してた
 
 - 
                  
- 474 : : 2013/10/13(日) 21:57:13
 - >>467てかもう一度確認、「PとA」じゃないんだよな?
 
 - 
                  
- 475 : : 2013/10/13(日) 21:57:37
 - わかった
 
 - 
                  
- 476 : : 2013/10/13(日) 21:57:38
 - おえぇぇぇぇぇぇ
 
 - 
                  
- 477 : : 2013/10/13(日) 21:57:48
 - やっぱ嘘ちがうわ
 
 - 
                  
- 478 : : 2013/10/13(日) 21:58:03
 - 一応言っとく
パンダ 
 - 
                  
- 479 : : 2013/10/13(日) 21:58:15
 - PとAだったら>>463に答えが出てますねw
ちょっと 
 - 
                  
- 480 : : 2013/10/13(日) 21:58:40
 - >>478 それだったらPとAですね
 
 - 
                  
- 481 : : 2013/10/13(日) 21:58:40
 - まさかとは思うけどパンダじゃないよな?
 
 - 
                  
- 482 : : 2013/10/13(日) 21:58:51
 - ムッツリーニ「..........エロい系じゃないと考えられない」
 
 - 
                  
- 483 : : 2013/10/13(日) 21:59:15
 - P AND A
と 
 - 
                  
- 484 : : 2013/10/13(日) 22:01:51
 
皆様にお詫び
D ではなくAでした
誠に申し訳ございませんでした
つまり
パンダ正解です
本当に申し訳ございませんでした\(__)
 - 
                  
- 485 : : 2013/10/13(日) 22:02:01
 - くそ!どうなんだ!
 
 - 
                  
- 486 : : 2013/10/13(日) 22:02:20
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 487 : : 2013/10/13(日) 22:02:20
 - おう…ドンマイモノクマダンス
 
 - 
                  
- 488 : : 2013/10/13(日) 22:02:44
 - >>484やっぱり…やれやれ
 
 - 
                  
- 489 : : 2013/10/13(日) 22:03:20
 - うん、スッキリ
 
 - 
                  
- 490 : : 2013/10/13(日) 22:03:26
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 491 : : 2013/10/13(日) 22:03:41
 - PとA→PアンドA→PANDA→パンダ
 
 - 
                  
- 492 : : 2013/10/13(日) 22:03:45
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 493 : : 2013/10/13(日) 22:04:00
 - >>490どこのコンビニだーー!
 
 - 
                  
- 494 : : 2013/10/13(日) 22:04:10
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 495 : : 2013/10/13(日) 22:04:26
 - クリスタ「パンダだ!」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーー
モノクマダンス「本当すみません」
問題
I is the ninth
この英文は合っているか間違っているか理由も合わせてお願いします 
 - 
                  
- 496 : : 2013/10/13(日) 22:04:32
 - >>486
俺も行くぜ! 
 - 
                  
- 497 : : 2013/10/13(日) 22:04:40
 - コンビニどんだけ行きたいんだww
 
 - 
                  
- 498 : : 2013/10/13(日) 22:04:50
 - >>493
ジョナサン! 
 - 
                  
- 499 : : 2013/10/13(日) 22:05:25
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 500 : : 2013/10/13(日) 22:05:40
 - あってる!
 
 - 
                  
- 501 : : 2013/10/13(日) 22:05:47
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 502 : : 2013/10/13(日) 22:05:58
 - これは簡単
 
 - 
                  
- 503 : : 2013/10/13(日) 22:06:06
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 504 : : 2013/10/13(日) 22:06:07
 - Iの後にisがきてるのは間違い
 
 - 
                  
- 505 : : 2013/10/13(日) 22:06:15
 - 取り敢えずゴリラ落ち着けよww
 
 - 
                  
- 506 : : 2013/10/13(日) 22:07:06
 - モノクマダンス理由も答えていいか?
 
 - 
                  
- 507 : : 2013/10/13(日) 22:07:16
 - やべーって....そこの....コンビニ....ポテト半額だよ......行こう....ぜ(;_;)
 
 - 
                  
- 508 : : 2013/10/13(日) 22:07:42
 - ポテト.......半額...(;_;)
 
 - 
                  
- 509 : : 2013/10/13(日) 22:08:07
 - あってる
Iは代名詞ではないんですね 
 - 
                  
- 510 : : 2013/10/13(日) 22:08:29
 - まて!これは引っ掛けだ!ABCDEFGHI、つまりIは9番目!よって「アイは9番目です」が成立する!QED
 
 - 
                  
- 511 : : 2013/10/13(日) 22:08:48
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト!半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 512 : : 2013/10/13(日) 22:08:52
 - あ、やっべ、言っちゃった…
 
 - 
                  
- 513 : : 2013/10/13(日) 22:09:12
 - 君たちは俺のえんりょをぶっ飛ばして答えちゃうのね…
 
 - 
                  
- 514 : : 2013/10/13(日) 22:09:16
 - おいやべーって!そこのコンビニ!ポテト半額だよ!行こうぜ!
 
 - 
                  
- 515 : : 2013/10/13(日) 22:09:54
 - ごめん!まじごめん!本当にごめん!クッソごめん!平謝りするから!許してくれ!すいませんでしたぁ!(`_´)ゞ
 
 - 
                  
- 516 : : 2013/10/13(日) 22:10:34
 - あ、ごめんなさい
 
 - 
                  
- 517 : : 2013/10/13(日) 22:11:01
 - 良いですよ。気にしなくてww
 
 - 
                  
- 518 : : 2013/10/13(日) 22:11:36
 - わからないよ~
 
 - 
                  
- 519 : : 2013/10/13(日) 22:13:03
 - 分からない
 
 - 
                  
- 520 : : 2013/10/13(日) 22:13:22
 - てか500超えてるwww
 
 - 
                  
- 521 : : 2013/10/13(日) 22:13:51
 - アレン「おいおい、まったくわかんないぜ(笑)俺の頭脳の悪さはすごいんだぜ?英語なんか11点だったからな!」
……僕の頭脳じゃわかりません 
 - 
                  
- 522 : : 2013/10/13(日) 22:14:04
 - 正解!
IはアルファベットのI なんですねー 
 - 
                  
- 523 : : 2013/10/13(日) 22:15:47
 - >>521
m9(^Д^)プギャー 
 - 
                  
- 524 : : 2013/10/13(日) 22:16:04
 - はい!質問!俺の遠慮制度は続行ですか?
 
 - 
                  
- 525 : : 2013/10/13(日) 22:16:34
 - <(_ _)>すいませんでしぁ!
 
 - 
                  
- 526 : : 2013/10/13(日) 22:17:14
 - 2人は気にしなくて大丈夫だからw
 
 - 
                  
- 527 : : 2013/10/13(日) 22:17:15
 - >>525
m9(^Д^)プギャー 
 - 
                  
- 528 : : 2013/10/13(日) 22:17:34
 -        ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 }
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
 ̄
 
 - 
                  
- 529 : : 2013/10/13(日) 22:17:38
 - 同じく、申し訳ありませんでしたm(__)m
 
 - 
                  
- 530 : : 2013/10/13(日) 22:17:38
 - 何も考えたくない。
 
 - 
                  
- 531 : : 2013/10/13(日) 22:18:15
 - 早すぎると…
 
 - 
                  
- 532 : : 2013/10/13(日) 22:19:00
 - じゃあ全員一律にシンキングタイムを設けよう
 
 - 
                  
- 533 : : 2013/10/13(日) 22:19:59
 - >>529
気にしなくておーけーだべ 
 - 
                  
- 534 : : 2013/10/13(日) 22:20:39
 -        ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 }
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
 ̄
 
 - 
                  
- 535 : : 2013/10/13(日) 22:20:48
 - わかったときは、わかった意志表示だけして、そこからモノクマさんが指名した人がヒント出す、とかいかがでしょう?
 
 - 
                  
- 536 : : 2013/10/13(日) 22:21:03
 - 面倒かな?
 
 - 
                  
- 537 : : 2013/10/13(日) 22:21:08
 - 次次!!
 
 - 
                  
- 538 : : 2013/10/13(日) 22:21:42
 -       |_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;| 
|=ニニミ , 一, 、ー、 ヾミi
/ニ三彡ゞ,. .. `""´ `" ,iミi
,i三ニ彡ラ".: , -‐‐-'. .: ー- 、.ヾi
ゞ彡彡'. .: ,ィ' ̄ ヽ . '. ,ィ' ̄'、 ?
,r=ミニ彡 :: `゙゙゙"´ノ.:: ',`゙゙゙"´ .|
ii ノ,,ゞ彡 : ::. ' ,::: ', .:|
ヽ.( 〉ヾリ : : ::... /ゝ =、_,,r`、 ::l
ヽ "ヾリ : : : :::.. ,' : : i .::l
`卅ヾi : : : .::: : _,ィェェェュ、 :i ::i
' 'ヾ| ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i i .:/
ヽヽ: : ::: i ヽzェェェュリ :! /
,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ /
/i |ノ: : : ヽ: :. /
/:ヽ\: : : : .`゙ー- 、..,,,,,,...ノ |\,,_
_,,/::::::::ヽ \: : :. :. :: / ./:::::ヾヽ、_
ノ´\::::::::::::::ヽ \: :. : ::. / /::::::::::::ヽ i `` ー- 、,,
"´、 `ー-::、::::::ヽ \: : .: ./ /::::::::::::::ノ | 
 - 
                  
- 539 : : 2013/10/13(日) 22:21:51
 - ゴリラ…すまんが見にくいからやめてくれないか…
 
 - 
                  
- 540 : : 2013/10/13(日) 22:24:47
 - 早く次の問題だすお!
 
 - 
                  
- 541 : : 2013/10/13(日) 22:24:56
 - ネタが…
 
 - 
                  
- 542 : : 2013/10/13(日) 22:26:02
 - じゃあ寝るか
 
 - 
                  
- 543 : : 2013/10/13(日) 22:27:11
 - 僕も問題考えたけど、出していい?
 
 - 
                  
- 544 : : 2013/10/13(日) 22:27:39
 - クリスタ「I はアルファベットだ!」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーーーー
問題
こんなにもきのみ この中に隠れている動物は? 
 - 
                  
- 545 : : 2013/10/13(日) 22:30:20
 - これキーボードみないとわかんないww
パソコンなかったらつんでたわww 
 - 
                  
- 546 : : 2013/10/13(日) 22:31:31
 - ノミ
 
 - 
                  
- 547 : : 2013/10/13(日) 22:31:53
 - パソコンない
 
 - 
                  
- 548 : : 2013/10/13(日) 22:31:59
 - 答えていい?
 
 - 
                  
- 549 : : 2013/10/13(日) 22:32:29
 - ニモ!
 
 - 
                  
- 550 : : 2013/10/13(日) 22:33:07
 - >>549
センスあり! 
 - 
                  
- 551 : : 2013/10/13(日) 22:33:59
 - >>550
(・∀・`*)ゞエヘヘ 
 - 
                  
- 552 : : 2013/10/13(日) 22:34:54
 - わからない!!
 
 - 
                  
- 553 : : 2013/10/13(日) 22:36:13
 - いいよ答えて
 
 - 
                  
- 554 : : 2013/10/13(日) 22:36:54
 - くま!
 
 - 
                  
- 555 : : 2013/10/13(日) 22:37:42
 - B    UIMGKN
↑ここわからん 
 - 
                  
- 556 : : 2013/10/13(日) 22:38:06
 - パソコンで半沢直樹みてて良かったぜ
 
 - 
                  
- 557 : : 2013/10/13(日) 22:38:34
 - ああ、そういうことか
 
 - 
                  
- 558 : : 2013/10/13(日) 22:39:05
 - 正解!
キーボードでこんなにもきのみでかこまれてるのは くま でした! 
 - 
                  
- 559 : : 2013/10/13(日) 22:39:49
 - >>554母さんに確認してもらったら本当だった!
 
 - 
                  
- 560 : : 2013/10/13(日) 22:40:07
 - なかなか条件そろわないとわからないな
 
 - 
                  
- 561 : : 2013/10/13(日) 22:40:21
 - 出た母さんwww
 
 - 
                  
- 562 : : 2013/10/13(日) 22:40:51
 - 半沢直樹は偉大だった
 
 - 
                  
- 563 : : 2013/10/13(日) 22:41:57
 - 注目すべきはキーボードそのものでしたか
びゅいmgknって何かと思ったww 
 - 
                  
- 564 : : 2013/10/13(日) 22:42:24
 - あー!もう!ぜんぶわかんねぇ!!数字の奴解説みててもいまだにわからんし!←
 
 - 
                  
- 565 : : 2013/10/13(日) 22:44:01
 - クリスタ「くま」
ゴゴゴゴゴ
ーーーーーーーーーーーーーー
クリスタ「もうめんどくさくなってきた」
問題
2問連続
ある旅人が洞窟にいこうと洞窟の前に立ちましたそこにはたくさんの旅人の足跡がありました
しかし旅人はそれを見るなり引き返してしまいました
いったいなぜか
問題2
3人人がいてトマトが段ボールに2コ入ってます
ナイフを1回だけ使って段ボールに1コトマトが残っている状態で3人に分けてください 
 - 
                  
- 566 : : 2013/10/13(日) 22:45:02
 - 問題1はわかった気がする
 
 - 
                  
- 567 : : 2013/10/13(日) 22:45:05
 - >>564
どの問題? 
 - 
                  
- 568 : : 2013/10/13(日) 22:45:42
 - いっちゃダメだからな
 
 - 
                  
- 569 : : 2013/10/13(日) 22:46:02
 - 1は解った
 
 - 
                  
- 570 : : 2013/10/13(日) 22:46:18
 - >>567
0
10
1110
3110って奴です。すいません 
 - 
                  
- 571 : : 2013/10/13(日) 22:48:58
 - 両方わかったと思う。
ただ、2個目の俺の回答は無茶苦茶 
 - 
                  
- 572 : : 2013/10/13(日) 22:49:27
 - 2個目は真面目に考えなおす
 
 - 
                  
- 573 : : 2013/10/13(日) 22:49:49
 - 一応確認
ナイフ使うのは一回だけで間違いない? 
 - 
                  
- 574 : : 2013/10/13(日) 22:49:58
 - 0
から10っていうのは
1コ0があるという意味です
10
から1110は1コ1がある、1コ0があるという意味です
文章下手ですが分かりましたでしょうか 
 - 
                  
- 575 : : 2013/10/13(日) 22:50:34
 - >>573
そうですね(マジで) 
 - 
                  
- 576 : : 2013/10/13(日) 22:50:46
 - >>570えーとね
0→0が1個→10
10→1が1個と0が1個→1110
1110→1が3個と0が1個→3110
3110→3が1個と1が2個と0が1個→131210 
 - 
                  
- 577 : : 2013/10/13(日) 22:51:23
 - 答えてもいいか。両方多分わかったぞ
 
 - 
                  
- 578 : : 2013/10/13(日) 22:51:41
 - 2個目の回答は相変わらず無茶だけどな
 
 - 
                  
- 579 : : 2013/10/13(日) 22:51:54
 - >>576
分かりやすい! 
 - 
                  
- 580 : : 2013/10/13(日) 22:52:10
 - 待って、二個目だけヒント希望です!
 
 - 
                  
- 581 : : 2013/10/13(日) 22:52:34
 - ちょっと待って
問題1が分からない人いる? 
 - 
                  
- 582 : : 2013/10/13(日) 22:52:56
 - ヒント出すか?
 
 - 
                  
- 583 : : 2013/10/13(日) 22:53:11
 - 多分わかった
 
 - 
                  
- 584 : : 2013/10/13(日) 22:53:44
 - >>579どうも
 
 - 
                  
- 585 : : 2013/10/13(日) 22:53:55
 - >>574.576
ありがとうございます!スッキリしました!kyな質問ですいませんでした 
 - 
                  
- 586 : : 2013/10/13(日) 22:53:59
 - 1は分かりました
モノクマさんが良いなら2のヒントが欲しいです 
 - 
                  
- 587 : : 2013/10/13(日) 22:54:00
 - 問題2のヒントをくれ!
 
 - 
                  
- 588 : : 2013/10/13(日) 22:54:26
 - 問題1
足跡はあったんだけど… 
 - 
                  
- 589 : : 2013/10/13(日) 22:55:07
 - >>588ですよね〜
 
 - 
                  
- 590 : : 2013/10/13(日) 22:55:15
 - 問題2
大ヒントだけどいい? 
 - 
                  
- 591 : : 2013/10/13(日) 22:55:22
 - 帰りのがなかった
 
 - 
                  
- 592 : : 2013/10/13(日) 22:55:59
 - あ、これ答える流れではなかったの?
ならすまん 
 - 
                  
- 593 : : 2013/10/13(日) 22:56:23
 - 明日答え書きます!
ちょっと用事が… 
 - 
                  
- 594 : : 2013/10/13(日) 22:56:56
 - (ヤベェ、両方わかんねぇ」
 
 - 
                  
- 595 : : 2013/10/13(日) 22:57:02
 - 了解!
 
 - 
                  
- 596 : : 2013/10/13(日) 22:57:24
 - >>591僕もそうだと思う
 
 - 
                  
- 597 : : 2013/10/13(日) 22:57:49
 - 俺がヒント出してもいいのかな?
 
 - 
                  
- 598 : : 2013/10/13(日) 22:58:13
 - >>592
お気になさらず
お互いさまですから(笑) 
 - 
                  
- 599 : : 2013/10/13(日) 22:58:22
 - ってかあってるかわかんねぇもんな…
 
 - 
                  
- 600 : : 2013/10/13(日) 22:58:59
 - >>598
ありがとう 
 - 
                  
- 601 : : 2013/10/13(日) 22:59:10
 - 問題2がぜんっぜんわかんねー!
 
 - 
                  
- 602 : : 2013/10/13(日) 23:00:47
 - ヤバイ腹痛
 
 - 
                  
- 603 : : 2013/10/13(日) 23:00:48
 - どうする?俺多分答えあってるけど
 
 - 
                  
- 604 : : 2013/10/13(日) 23:01:22
 - >>597
大丈夫じゃないですかね? 
 - 
                  
- 605 : : 2013/10/13(日) 23:02:36
 - 合ってる確証はないよ?
 
 - 
                  
- 606 : : 2013/10/13(日) 23:03:46
 - 合っている確証
はなくてもヒントを・・・ 
 - 
                  
- 607 : : 2013/10/13(日) 23:04:17
 - >>605お願いします!m(_ _)m
 
 - 
                  
- 608 : : 2013/10/13(日) 23:04:41
 - 構いません!
 
 - 
                  
- 609 : : 2013/10/13(日) 23:04:47
 - 俺の答えからヒントを出すなら
段ボールにトマトが残ってればいいよね
ってことくらいかな 
 - 
                  
- 610 : : 2013/10/13(日) 23:04:49
 - ください
 
 - 
                  
- 611 : : 2013/10/13(日) 23:06:23
 - 1人0.5個かな・・
 
 - 
                  
- 612 : : 2013/10/13(日) 23:07:01
 - >>609さっぱり分からない
 
 - 
                  
- 613 : : 2013/10/13(日) 23:07:40
 - その言い回しに違和感は確かにあったんですが、ナイフ一回っていうのがネックで…
 
 - 
                  
- 614 : : 2013/10/13(日) 23:07:54
 - トマト/が/段ボール
だったり? 
 - 
                  
- 615 : : 2013/10/13(日) 23:08:44
 - (今来たばっかりだけど問題2を見てすぐ答えがわかったなんて言えない)
 
 - 
                  
- 616 : : 2013/10/13(日) 23:09:34
 - 残ったトマトはまるまる一つ残しとかなきゃいけないんかな?
 
 - 
                  
- 617 : : 2013/10/13(日) 23:09:40
 - 一人三分の一だったり?
 
 - 
                  
- 618 : : 2013/10/13(日) 23:09:41
 - 俺も直ぐわかったから大丈夫w
 
 - 
                  
- 619 : : 2013/10/13(日) 23:10:21
 - >>615 
マジですか
いろはすさんの答えと一緒っぽいですか? 
 - 
                  
- 620 : : 2013/10/13(日) 23:10:24
 - 答えが聞きたくなったらまた言って
 
 - 
                  
- 621 : : 2013/10/13(日) 23:12:45
 - 一人0.33333333333333333・・・・・
クッソ 
 - 
                  
- 622 : : 2013/10/13(日) 23:12:59
 - あの
トマトを買って2個増やすのは、なしですか? 
 - 
                  
- 623 : : 2013/10/13(日) 23:15:30
 - 俺はかった
wwwwwwwwwwwwwww 
 - 
                  
- 624 : : 2013/10/13(日) 23:16:25
 - わからない
 
 - 
                  
- 625 : : 2013/10/13(日) 23:18:01
 - 1人スタンガンで気絶させて2人で
2等分して食っちゃう?いや違う 
 - 
                  
- 626 : : 2013/10/13(日) 23:19:33
 - わから内蔵どうしヨウカン
 
 - 
                  
- 627 : : 2013/10/13(日) 23:20:11
 - 等分とは明記されてないけど、そんな抜け穴またいな答えなわけないか
 
 - 
                  
- 628 : : 2013/10/13(日) 23:20:48
 - 抜け穴だよ思いっきり
 
 - 
                  
- 629 : : 2013/10/13(日) 23:21:26
 - 包丁を1回だけ使うが分からない
 
 - 
                  
- 630 : : 2013/10/13(日) 23:21:40
 - ですよねww
 
 - 
                  
- 631 : : 2013/10/13(日) 23:24:07
 - まぁネタバレしても良いけど、そん時はいろはす隊でやるからいってね
 
 - 
                  
- 632 : : 2013/10/13(日) 23:25:07
 - >>625
発想がひどいwww 
 - 
                  
- 633 : : 2013/10/13(日) 23:26:25
 - 俺もナイフで一人殺して…いや無理だな
とか考えたけどなw 
 - 
                  
- 634 : : 2013/10/13(日) 23:26:27
 - 頭を硬いコッペパンにしてよかった
 
 - 
                  
- 635 : : 2013/10/13(日) 23:26:30
 - あ
一回で、どちらとも切れば
半分ずつ計4つになる
その半分のトマトを
段ボールに入れればいい
だけ
半分のトマト3つは
さん人にあげればいい 
 - 
                  
- 636 : : 2013/10/13(日) 23:27:40
 - トマト一個残せよw
 
 - 
                  
- 637 : : 2013/10/13(日) 23:28:12
 - >>635
これも考えたけどww 
 - 
                  
- 638 : : 2013/10/13(日) 23:28:16
 - >>635母さんと同じ事を言ってるwwww
 
 - 
                  
- 639 : : 2013/10/13(日) 23:28:52
 - >>635
それじゃあ0.5個お残るになります 
 - 
                  
- 640 : : 2013/10/13(日) 23:29:04
 - 母さん使い過ぎだろw
 
 - 
                  
- 641 : : 2013/10/13(日) 23:29:37
 - 取り敢えず全員いろはす隊に移動しよ!
 
 - 
                  
- 642 : : 2013/10/13(日) 23:29:51
 - わからない人は俺の名前から飛んで!
 
 - 
                  
- 643 : : 2013/10/13(日) 23:30:32
 - 行きますか
これ以上雑談で伸ばしてもアレですし 
 - 
                  
- 644 : : 2013/10/13(日) 23:31:00
 - はっ
もう1個のトマトの大きさが1.5倍だったら・・ 
 - 
                  
- 645 : : 2013/10/14(月) 02:37:46
 - 一問もわからへんかったーいちめん
 
 - 
                  
- 646 : : 2013/10/14(月) 08:04:21
 - わったくわからんw
 
 - 
                  
- 647 : : 2013/10/14(月) 09:10:44
 - 記録…更新だと?
 
 - 
                  
- 648 : : 2013/10/14(月) 09:50:22
 - 今だから俺の回答を書いていいよな?
トマト1個半分に切って2人で分ける。
そんで最後の1個をダンボールごともう1人にあげる 
 - 
                  
- 649 : : 2013/10/14(月) 09:56:22
 - >>648
す、すげぇ!そーだったのか! 
 - 
                  
- 650 : : 2013/10/14(月) 10:02:47
 - >>648
先に書かれていた...
俺も同じ考えです 
 - 
                  
- 651 : : 2013/10/14(月) 10:23:19
 - 正解!
均等に分けろとは言ってないのでいろはす隊長のが正解です! 
 - 
                  
- 652 : : 2013/10/14(月) 10:27:16
 - 600超えてるww
 
 - 
                  
- 653 : : 2013/10/14(月) 10:32:38
 - やったね!
 
 - 
                  
- 654 : : 2013/10/14(月) 12:20:24
 - ここで唐突な安価!
ズバリ
黒幕はだれ? 
 - 
                  
- 655 : : 2013/10/14(月) 12:29:26
 - ハリーポッター
 
 - 
                  
- 656 : : 2013/10/14(月) 12:31:24
 - 夜に続き書きます!
 
 - 
                  
- 657 : : 2013/10/14(月) 13:25:27
 - 期待
 
 - 
                  
- 658 : : 2013/10/14(月) 14:13:10
 - 抜け穴でいいのか…
 
 - 
                  
- 659 : : 2013/10/14(月) 18:54:52
 - ハリポッターが黒幕!?Σ(゚д゚lll)
 
 - 
                  
- 660 : : 2013/10/14(月) 18:57:31
 - 黙れマルフォイ!!
っていう事で
支援! 
 - 
                  
- 661 : : 2013/10/14(月) 18:58:54
 - どうしてハリーポッターとういう答えが出てくるのかその柔軟な脳の構造を知りたいww
 
 - 
                  
- 662 : : 2013/10/14(月) 19:07:08
 - なぜここでハリーポッターw
 
 - 
                  
- 663 : : 2013/10/15(火) 17:45:02
 - 昨日はすみません…
再開します 
 - 
                  
- 664 : : 2013/10/15(火) 18:23:09
 - クリスタ「問題1は帰りの足跡が無かったから」
クリスタ「問題2はトマトを2等分してから段ボールごともう一人に分ける!」
ゴゴゴゴゴ
クリスタ「あれ?誰かいる」
ハリー「…」
クリスタ「黒幕はあなたなの?」
ハリー「そうだよ」
クリスタ「何のために私を閉じ込めたの?」
ハリー「それh」
黒スタ「やっぱいいや死ね」ドスッ
ハリー「」バタッ
クリスタ「脱出成功!」
End 
 - 
                  
- 665 : : 2013/10/17(木) 17:41:49
 - フェっ?!
 
 - 
                  
- 666 : : 2013/10/17(木) 21:16:08
 - >>665
ネ、ネタがなかったわけじゃないよ 
 - 
                  
- 667 : : 2013/10/17(木) 21:17:14
 - ファッ!?Σ(゚д゚lll)
 
 - 
                  
- 668 : : 2013/10/17(木) 21:26:48
 - >>667
マジでネタがな、なかったわけじゃな、ないよ! 
 - 
                  
- 669 : : 2013/10/17(木) 21:28:48
 - …。
 
 - 
                  
- 670 : : 2013/10/17(木) 21:39:48
 - >>669
な、なんでしょう? 
 - 
                  
- 671 : : 2013/10/17(木) 21:47:17
 - まだやれるまだやれる
 
 - 
                  
- 672 : : 2013/10/17(木) 21:51:43
 - >>671
2は作る予定です
書くなら休みかな… 
 - 
                  
- 673 : : 2013/10/23(水) 00:29:09
 - 突っ込みどころが多すぎるけどとりあえず
参加者数名の国語成績の自慢いらねぇだろ…… 
 - 
                  
- 674 : : 2013/10/23(水) 21:40:15
 - >>673
まぁ多目に見てください 
 - 
                  
- 675 : : 2013/10/24(木) 00:01:24
 - >>674
ああ言い方が悪かった、すまない
クイズそのものはスキマ時間でちょっと考えたりパッとひらめいたときは楽しかったりでちょうどいい重さで楽しめましした 
 - 
                  
- 676 : : 2013/10/28(月) 00:39:18
 - ゼッゼンワカンネww
 
 - 
                  
- 677 : : 2013/10/28(月) 07:44:01
 - 頑張ってくださいwww
 
 - 
                  
- 678 : : 2013/10/28(月) 12:41:30
 - ハリー「(あんまりだ・・・)」チーン
 
 - 
                  
- 679 : : 2013/10/28(月) 21:22:33
 - 確かにwww
 
 
- 著者情報
 
- 「進撃の巨人」カテゴリの最新記事
 
- 「進撃の巨人」SSの交流広場
 - 進撃の巨人 交流広場
 
                をクリックすると、その人の書き込みとそれに関連した書き込みだけが表示されます。
              
いろはす
マサヤ
Allenpedia
死に急ぎ野郎
思考回路が壊れたった
とある科学の馬面贔屓
“HIDE“
進撃の猿人@学校なんかやってられるか!
進撃の中二病